• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

慣らし運転 忍

慣らし運転 忍








慣らし運転 2日目
気が付いたところから
(1)
「秘密基地ひろし:YouTube」さんも言ってますね
NDのシートが腰に悪いと、ランバーサポートないぞ、、と。
それで今日は、秘密兵器を持参

こいつを腰に当てて、、、何とかしのぐ、、、。


わたくしの姿勢が悪いんですよ。
腰を、シートの奥まで滑り込ませて、背筋を立てれば、きっといいはず。
でもね、そうすると、帽子のつばが、サンバイザーに当たりそうになるんです
なんでって、背骨>>老人性猫背、、、。
腰を引くと、頭が前に出る、背中をシートに付けると、腰が前に出る。
腰を引いたまま、背中をシートに付けると、あごが出る、、、、、。

という訳で、
秘密でも何でもない兵器を使ったのだけれど、結果は平気平気???。

まるゴシックのまる様のYouTubeで、正しいシートの座り方をMAZDAで教えてもらった画があり、なんと NDの取扱説明書に同じことが書かれていて、そのとおり実施しているのだけれどうまくいっているかは???
自分でもかなり、シートの背は立っていると思っている、乗車方法は、
エビのバックIN(尻から入る)、横スライドだと頭がAピラーの上端に当たる為。

(2)
KPCはどうかって、、、、、、、わからん、、、。
ON-OFF SWあるの?、、どれ?、、
   結果は、、、、評論家のYouTube参照ください。

サスペンションも含めて、慣らし中なので、、、、、、。
乗り心地はよい、タイヤ圧は未チェック。

(3)
昨日から気が付いていること
クラッチを踏んで、ギアをローに入れると、アイドリングが半メモリUPする。
通常は、メモリが750rpmのところを指しているのだけれど
UPすると、1000と750の間まで、針が動いて、ぶるるるると振動がくる。


エンスト防止なのか、いくぞ!!って合図なのか、、、わからん。

(4)
タコメーターの5と6の間に、1.5mm〇ぐらいのインジケータが付いているのだけれど、グリーンやブルーになる。
それと、停止時にショックを与えるようなブレーキだと、そのインジケーターの
両側に、白のインジケーターが光る。
不快なブレーキですよ、、、てな感じ。

どちらも、「優しく走ってねシグナルだろ」

(5)
たぶん、シフトポジション OK表示

現在、タコメーター優先(2~3000rpm)なので,あまり役に立たないのだけれど
4速2000rpmホールドで、ちょっとした坂ならトルクを感じて登る。
ちなみに、4-6表示で、4速で走っていて、結構な坂を登り始めると、表示が
4-6から4-5に代わり、最後4になる、4速で登りきる。
まだ、下のギアの表示には出会っていない。
あげろあげろで、燃費を稼ぐのかな??


そんなこんなで、今日は100km弱走って終わり。

おまけ

一句
踏切で、2525しながら待ってたの、「えちぜん鉄道」

前車のナンバー


あおるなよ
いえいえ、私があおられてるんです。
下り坂を果敢に攻める、軽自動車

坂の下は、一面の向日葵畑


すごいねー(昨日気が付いたけれどやっぱりそうだ)


あっぷするよ

海の色違うでしょ

まだ、山から、砂・泥が、、潮目が茶色です。

またあした、、、。

三嬢 「えっつ、明日も??」
私  「もちろん、君は 涼しい。」
兄貴達「どうせ、僕らは、エアコンついてませんよー、、、。」
五男坊「僕付いてるけど、、、」


、、、、、そういえば、も一人いたな、、、、、。




Posted at 2022/08/09 15:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ

プロフィール

「今日は、暑くなく?  扇風機で過ごせるので。
集活した、部品の整頓、、、整理できん、、、。
化粧ケース六箱から、六箱になるだけの予想、。」
何シテル?   07/17 14:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
1415161718 1920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation