• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

ツーリング & ミーティング

ツーリング & ミーティング








前々から企画をしていて、「暑い」ということで
時期を待っていた私的イベント
タイトルはそうなんだけれど
中身は、こんな感じ


<<こんな企画>>
開催は、10月12日 晴れの日を狙ったのだけれど、
生憎、北風のある 曇り空の天気だった。

それはこんなメールから始まった。
「新旧比較してみませんか?」
  MTのロードスターと
  ATのロードスターの
  新旧を乗り比べてみませんか? という内容

参加者
 発信先
     S氏(私を車道に導いた張本人)
   と N氏(七男坊の前オーナー)
 発信元
     わたくし
((約30年前にビーナスラインに出没した御仁達))

参加車両は、990S <主演:四嬢>
      NC RHT<助演:五男坊>
      Sセブン<共演:七男坊>


<<※※※※※前々日に発したご案内のメールはこちら※※※※※>>
ご両名様
12日、お天気は大丈夫のようなので、ご案内申し上げます。
10時 ごろ 目安に お越しください。
早くても遅くても構いませんよ。

3台は、次の如しです。
1:ガソリンは、満タンではありませんが、1日遊べる分入っています。
2:空気圧は、冷間で標準圧にしておきます。
3:外観は、特に綺麗にしてはありませんが、ガラスは拭いておきます。
特徴的なところ
4:ND 990S
  ①普通のMTです、アイドリングストップは付いていません。(と思う)
  ②6速です。
5:NC RHT
  ①ATです。6速です。
  ②パドルシフトついています。
    D(ドライブ)モードで、パドルシフト効きます。
    パドル操作がなくなるとDモードに
    戻ります。
    M(マニュアル)モードにすると、選択された速は固定です。 
    速選択は、レバーかパドルか何でも可能です、
    停止すると1速に戻ります。
  ③RHTは、走行中でも40km以下であれば、ワンタッチで開閉できます。
   動作は、エンジンSWを切らないと止まりません。
6:スーパーセブン
  ①MTです、5速です。
  ②サイドブレーキは効きません、触らないように、若干鳴きます。
 *③幅の薄い靴持参ください。または裸足? 
  私のは、短靴のような薄いズックです。

  本日、2Hほど、セブン(屋根なし、ドアなし)走らせましたが、
  Tシャツ+長袖シャツ+薄いジャンパーで、右胸腕は涼しかったです。
  帽子は、風と速度の具合で、飛ぶかもしれません。
  小石が跳ね上がってくるので 用心にメガネあるといいです。
 (私は、安全メガネしてます)
以上、特徴のみ 記載いたしました。
あとは、肌で感じてもらえれば宜しいかと思います。
それでは、お待ちいたしております
<※※※※※※※※※※こんな感じ※※※※※※※>



<本文>
ということで、ありったけの撮像機材を積んで、挑んだのだけれど、、、。
「エンジンのかけ方わからん、、、、、。」
「屋根の開け方わからん、、、、、、、。」
などなど、いろいろな楽しいことがあり、、。

撮影など、、、忘却の彼方、、、、、。

ということで、写真は数枚、動画ありません、、、。

で、肝心の 「ツーリング」は
なんのことはない
  まだ行ったことないけれど、当初
   無料開放、ヘアピン有、ストレート有、非接触式速度測定器なさそうな
   スキージャム勝山を目指そうと計画していたのだけれど

  S氏が「海が見たい!!」とおっしゃるので
  いつもの、「海:トイレ付き」に行った。
  そうこうしているうちに
  お昼になって「何か食べよう、、。」
  次に「珈琲飲もう、、、。」
と うろうろしただけ。

もう一つの 「ミーティング」は
  百花繚乱、、、ひさしぶりの顔合わせ、、  何よりです。

そんなこんなで、写真は次のものだけです。

<3人合わせて200歳オーバーにもかかわらず、お二人とも速い>


<信号待ちで やっと追いついた>

(前方から覗いてきたのは124スパイダー、ヤエーする暇もなく、、。)


<直ぐに離される>


<やっと並べて撮れた:S氏からのプレゼント>





<<次回に向けての改善点>>
1:走っている時間より、おしゃべりの時間の方が長いので
  SSは、短距離。休憩は珈琲、食事、雰囲気選ぶ。
2:風のない日が良い。
3:動画垂れ流し。

<<お別れの時、S氏から、、じゃ次は赤いのでこようかな!!!>>

<<赤いの!!!>> あれが出てくるのか、、、、、、。

乞うご期待!!









えっつ?? 新旧比較はどうなったって???、、、忘れた!!!







Posted at 2022/10/17 10:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | えげれすものがたり | 日記

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 7 8
9101112 131415
16 171819202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:01:36
クルマ馬鹿の独り言 えいと君車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:00
MAXTON desgn NK リアサイド スプリッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:24:23

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation