• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

寒中なのに 4 (春は曙、心は寒中)

寒中なのに 4 (春は曙、心は寒中)








ほんとに寒中かい?

朝方は、雨かなと思っていたけれど、お昼前になって
抜けるような青空

柿の芽も吹きそうなお天気

春曙光 (しゅんしょっこう) 

2番目のつぼみも開きそう
1番目は、切り取って 台所で開花済
春はあけぼの、、、もうちょっと待ってね、、、。

実は、今朝一番で 四嬢をMAZDAに持っていった。
マツコネで、不具合(自分ではそう思ってる)があるのでそれの修正を依頼。

個人的だけれど、M社のサービスに対する私の評価は 
現在マイナス100点

経過は次の通り

1:その昔、RX-赤8の 
   <点検に出した時>
    左のホイールナットが閉まっていなかった。(K店)
    マイナス30点
2:同じく、RX-赤8で
   <アクセル分でも、加速しないんだけれど:長野→松本高速で>
    触媒のあたりをすっぽり交換して(無償)直してくれた。(K店)
    プラス30点 合計 プラスマイナス0点
3:RX-白8の、オイル交換の際訪れたK店で
   <永く乗りたいんだけれど、後期型のセルモーターに交換や点火系の
    整備をしたいんだけれど>に対して
   <その対策は価値がない>みたいな回答だった。
    マイナス50点 合計マイナス50点
    この時は、がっくり来た
    「おい、あなたの会社が作って世に出した製品だろ!!」
    「古くなると見捨てるのか!!」、、、と。
    早期お別れの、大きな要因の一つ

4:そして今回昨年12月のこと
  四嬢(MX-30)の新車1か月点検(H店)で、
   <赫々然々の<?>があるんだけれど>と言う私に対して
   新車点検は、問題なくOKでした、ご指摘の不具合に関しては
   「最初からかどうかわかりませんが」日を改めて対処します。

   そりゃ、購入後さっさと自分でETC付けましたよ、ドラレコ付けましたよ
   「室内のオーディオヒューズ外しただけで不具合起こるの???」
   私が悪いような言い方じゃないか、、、。
   そん時は心の中で怒った。
   マイナス50点 合計マイナス100点

5:その 日を改めてが、今日の午前中
  治るまで、返して要らないからといって、預けて帰ってきた。
  

小なれど、メーカーを自負する会社に勤めてきた私はこう思っている
会社の規模(いろいろな意味で)を大きくするのは、商品企画と営業
しかし、獲得した顧客を、捕まえておくのは 「サービス部門」よ。
サービス部門が顧客の信頼を失ったら、、、、、。
いくら商品が良くても営業が頑張っても、、、ザル、、よ。

”サービス”のポジション解ってる?
診断器をチクンとさしてOK!が仕事じゃないよ
Mファンとしては、、、悲しいなー、、、ゆくゆく心配だなー、。

と、愚痴を述べたところで
<お口直しのおまけ>

ヒレカツ定食(私)


焼肉定食(子1:まてまてというにさっさと食ってる)


ハンバーグ定食(子2)


〇〇弁当(奥姫様)


先週土曜日、久しぶりに 会食
子1が ”ぺいぺい”で払って、バックポイントもらった。

しかーし、その後 全額 現金で徴収された、、、、、トホホ、、、。



 
   


Posted at 2023/01/23 15:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89101112 1314
1516171819 2021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation