• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

神のお告げ

神のお告げ








神の足跡のご利益だろうか



朝5時ごろ ふと目が覚めて
長男坊の強化アースの、映像が浮かんできた



あのアースは、
バッテリーのマイナス端子から確かエンジンとミッションの継ぎ目のボルトに引き回されている。
その、スターターのお尻に何やら、被覆をガムテープで ぐるぐる巻きにされた30cm弱の短くて太い線が、スターターソレノイドから来ている。
ここから先は、夢か現実か知識か 定かではない。
エンジンとミッションの継ぎ目に引き回されている先のボルトは、スターターをミッションに止めているボルトで
正しくは、
ボルト>スタータープレート>エンジン>ミッション>ナットと共じめされている。



スターターリレーに向かって
 「お前、こんなところにいたのは 訳があったのか!!」
そうですよ、バッテリーから スターターに大電流を最短で送る位置にそのリレーは、鎮座ましましているのです。
そうか、マイナスばっかり強化しても、、プラスも強化しないといけないな。

幸いに、四男坊用に使用予定の、14sqの赤線・黒線があるのでそいつを、バッテリからリレーと、リレーからスターターのお尻まで 使えばいいや
後は、そのスターターソレノイドをON-OFFする回路を若干強化すれば、、、。

その回路に、プッシュスタートSWを付ければ、、、、、かっこいいかな??


しかし、そんなことを 簡単に吹き飛ばすぐらい、冬の雪は早く来た。

朝一、、、新聞配達員さんの足跡、、、。






長男坊のねぐらも




奥姫様より、、「雪すかしたよー」





今冬初めての、被害  、、折れた、、、。










車庫寒いしなー、、、、、、、。春、まで、、、待つか、、、、、。



Posted at 2021/12/26 15:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MG | 日記
2021年12月18日 イイね!

冬眠か?

冬眠か?











朝起きてみると、お天気お姉さんのいう通り、こんな感じ


新聞配達さんの 足跡が付いていないので
明け方の 積雪だろう

このまま根雪になるのであれば、坊主たちは 皆 冬眠だな。

次男坊「僕は、大丈夫、、チェーン買ってもらったし」

「そうだな、峠まで ひとっ走り行くか!!」
と 心にもないことを、、、、寒い、、、。

日が差したり、雪が舞ったり、、、。

Posted at 2021/12/18 10:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2021年12月05日 イイね!

神の足跡じゃ👣‼️

神の足跡じゃ👣‼️








今日のタイトルは、
奥姫様から 頂戴した メールのタイトルそのまんま
ぶっつけてみました、、、、文字化けせぬとよいが、、、。

今日は、予報に反して、朝は雲が厚い、、、、。
昼から 好転するというので お天気情報と にらめっこしながら
朝は 躑躅の、雪囲い、、、、、、藤壺のねじロック、、、、、、。

お約束の、午後発は 前回バッテリー上がりの 長男坊
あれから、バッテリー交換とバッテリー寿命判定ユニット
「ライフウイン(LIFEWINK N-LW/P5)」を取り付けたので
まずは、そちらの試走から、、、。
当然のことながら、一発始動で、ウインカーもチカチカチカっと元気100%
ホーンは、小音 こちらは なんだか 原因が違うような、、、、、。

長男坊 うーん、寒いからか 立ち上がりの一歩が かぶったような感じ。
こちらも、ストーブリーグの課題か、、、走らんとわからんしなー。

道路の表面測定値は、8℃、、、、限界以下か、、、さすがにオープンいない。
いやいや、1台すれ違いました、、スリーポインテッド、、暖かいだろなー。

ということで、今日は 海へ しかも 神様を見に、、、、。
神の足元の駐車場に、トイレあるし、、、珈琲持って、、、、、。

今日は、南下して 攻めたのに 私は見逃した、、、、。
しかも最悪なことに、目的地の駐車場は、、封鎖!!
おいおいおい、このまま帰って、持つか?? 持ちました。


帰ってから、奥姫様にもらったメールが、神の足跡じゃ👣‼️



それと、これ、私の向こうの 波が主役




長男坊、潮風浴びたので、、、ふきふきしました。









ご期待の、FUJITSUBO五男坊は、またの機会に、、、、、。











Posted at 2021/12/05 21:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2021年12月04日 イイね!

二兎

二兎








今日は頑張った

朝から、雨の中 玄関の雪囲いをした   霰も降った

我慢できずに、五男坊に FUJITSUBO を取り付けた。


マフラーを吊り下げている、ラバーを外すのに、、、人生掛けた(大げさ)
それぐらい、困難だった、、。いっそカットしてしまおうかと、、、、。
それでは、取り付けできなくなるので、 外した。
足はつりそう、腰はもちろん痛くなった。

それでも、なんとか取り付けた、ガレージから出たときは真っ暗だった。

あと、スプリングロックネジを増し締めすれば、、、走れる、、、。

明日は、きっと晴れるだろう、、、、。海へ行こう、、、、。

待てよ、明日は最後の晴れかも、、、、。

うーん、長男坊出番か、、、、。

ラストさすらい、、、、北から攻めれば、、足跡見れる、、神の、、、、。

四男坊か、、、、、。

迷う、、、、、。







んっつ、、、、、忘れてる、、、、。

どうだん躑躅の雪囲い、、、、、、。


Posted at 2021/12/04 21:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年12月02日 イイね!

失念

失念








先日、足車のタイヤを交換して
五男坊でひとっ走り行ったその夜のこと、、、、、、。



肝心なことを忘れた!! ことを思い出した。(日曜日))


それは、我が家の玄関の 雪囲いをするのを 忘れた!!のである。


ここに住み始めて、初めて忘れた、、、、、、、、。


月曜日の夜 帰宅すると  ドカーンと




鳴るのかな???

こいつのおかげで、忘れちまったぜ、、、。
五男坊は、冬足がないので ポチっても 春までにゲットすればいいや
と思っていたのだけれど、、、、来てしまった。


雪が降る前に、雪囲いしないと 玄関が雪で、、、、、、。
雪が降る前に、交換して ひとっ走り行かないと、、、、。


残念ながら、体は 一つしかない。





Posted at 2021/12/02 19:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「今日は、暑くなく?  扇風機で過ごせるので。
集活した、部品の整頓、、、整理できん、、、。
化粧ケース六箱から、六箱になるだけの予想、。」
何シテル?   07/17 14:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:03:01
みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】タイアップ企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 10:50:01
【リア交換/ローテ/アロゲー移設】POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 17:37:04

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation