• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

帰ってきた五男坊

帰ってきた五男坊








先週、車検に出したのはご案内の通り
13日に、完了したとのことでもらいに行った
話は、車検に出した時のことである
例によって例の、担当君
担:「おとうさん、NC君どこか具合の悪いところありますか?」
私:「うーん、、、暑い、、、、。」
担:「暑い、熱い?、、、、、、。」
私:「ほら、軽井沢から帰る翌日のこと、あの暑い日
   魚津から、高速利用で帰った時のこと、あの暑い日
  五男坊のエアコンが、、、、効かない、、、熱い」
担:「熱風が出るんですか?」
私:「いや、、涼しげな風は出るのだけれど暑い、、、。」
担:「どうしましょう、サービスに渡すメモに書いておきましょう、、熱いと」
私:ぶつぶつと、、、
  「わかるんだよな~、ラングラーの時もそうだった、TOPが樹脂なので
  直射日光があると、頭が熱いんだよな~、、あいつには遮熱板貼ったもん、、
  RHTも同じじゃないかと思うんだよな~、、、、キャビン狭いし、、、、。」
  「故障って言いたくないんだよな~、、、。屋根閉めて走ったことないし」
担:「一応書いておきましょう、、ほかにないですか?」
私:「うるさい、、、。」
担:「えっ、やかましい?どの辺が?なにか外れてる?」
私:「いやー、、なんとなく うるさいんだよなー、、、。」
担:「どうしましょう、うるさいと書いておきましょうか?」
私:「いやー、、よそう、、屋根閉めて走ったことないからねー、、、。」


私:「みんカラのRHT乗りの皆さんに聞いてみるわ、うるさいと感じる人って」




私:「一定速走行、クローズど、、、、マフラーかもしれん、、、、。」





五男坊は、元の場所で すやすやと 寝ています、、、、、。





  












Posted at 2022/06/16 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

誰もいなくなった

誰もいなくなった








こんなことは、短い記憶時間の中でまず記憶にない。
今日、五男坊を車検に持っていった(走っていった)ので、
ガレージの、主がいなくなった。

こんな感じ


いやー、、、・
恥ずかし~~~い。
中央右端の半分映っている黒い箱は、スカイセンサー(AM、FM、短波付き)
ここから流れてくる、NHKこども科学電話相談は、楽しみな会話だ。

その上の、半分見えているアルミスコップは、雪国のアイテム
その左の黒っぽい入れ物は、結局使わなかった、次男坊のチェーン
こちらも、冬のアイテム  雪国のガレージは、いろんなものの置き場

そのもひとつ左の棒は、長男坊のマフラーの一部

床に敷いてある、黒っぽいものは、薄いゴムシートで湿気防止(効果は不明)
一番下の、トイレマットは、、ここにはトイレは作ってないよ、、、。
おこぼしのある、坊主たちの 油吸収マット
その左の、赤い工具は、バイクスタンド500kg

遅れました、上の側のスペースが、五男坊用
      下の側のスペースが、長男坊用

証拠は? スカイセンサーの向かいの柱にある、これ
はい



長男坊は、お盆ごろ???にやってくると思われる 三嬢に、寝床を渡すので
現在、仮住まいに引っ越し中。
本住まいは、来週から オーナーが建設予定、、、、よてい、、、してる、、。

新居の完成とともに、そのPサインも引っ越しの予定。



この左側(ガレージの奥)はとてもとても ご紹介できない状態、、。







いやー、お粗末様でした、、、、、。







Posted at 2022/06/09 20:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | 日記
2022年06月08日 イイね!

日曜日は日曜日

日曜日は日曜日








毎日が日曜日になって初めての日曜日
長年の習性か、七男坊で ひとっ走り行った、
平日に、晴れてもなんとなく気が引ける、、、土日だと安心だ、、、。

ところが、火曜日は 小雨にもかかわらず、「使命感」に燃えて
七男坊を、車検に出した、いつものCCSへ持っていく(走っていく)のだけれど
小雨にもかかわらず、出動した
雨なので、ワイパーを動かさないといけない。
例の、ワイパー事件の思い出が、、、「引っ掛かるな戻ってこい、戻ってこい」
と 祈りつつ ワイパーを 寸動させる。

晴れ間が見えると、ワイパーは動かさなくてよいので、ほっとする。
でも、この日は、涼しく、、、トイレを探す。



最近10kmぐらいなら歩けると、、、、。
でも、JRで帰った、、、、。

土日の晴れが、待ち遠しい、、、、、、、。




明日は、五男坊の車検だ、、、、、。



Posted at 2022/06/08 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2022年06月03日 イイね!

日常と非日常

日常と非日常








毎日が日曜日になって、あることに気が付いた
休みの日、晴れた日、タイミングを見計らって、、、ひとっ走り
という、チャンスは 非日常の時間と空間だった

6月に入って、今日で3日目 
休みだよ、晴れてるよ、いつでもOK、、、、日常になってしまった。
ひとっ走り行く気になれん、、、、。

何とかしないといけん。
ということで、
奥姫様と合意の上、金曜日の晴れた日は、デート、、、、。
いえいえ、今までの不出来の償いですよ。

今日は、道の駅 荒島の郷へ 次嬢で、、暑いので、、、。
若干の、ちょっぴり 非日常???
充分日常です、、、、そうか。

地元のコマーシャル





実食

ソースカツどん


醤油かつ丼
荒島岳に雲がかかってる、、。

でもね、毎週こんな贅沢できんぞ、、、、。
来週の天気予報、、金曜日 晴れらしい、、、。
どうしよう、、、、、。



おにぎり持っていこう、、、、。



な!!君もそう思うだろ。熊っただろ?


Posted at 2022/06/03 21:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2022年06月02日 イイね!

5月晦日

5月晦日








軽井沢MTGの翌々日、5月31日は、会社員卒業の日だった。
わがままを言わせてもらって、軽井沢前後は、最後の有給休暇を使わせてもらった。

寄せ書きだとか、お祝いの品だとか、いっぱいいただいた。


ありがたいことです。





6月からは、毎日が日曜日、、、、、。





さてさて、ブログの更新で忙しくなる????





ネタ探さないと、、、、、、。

Posted at 2022/06/02 16:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 34
567 8 91011
12131415 16 1718
1920 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:01:36
クルマ馬鹿の独り言 えいと君車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:00
MAXTON desgn NK リアサイド スプリッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:24:23

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation