• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

軽井沢ミーティング2022 翌日

軽井沢ミーティング2022 翌日








軽井沢からの帰路、途中で撃沈したのはご案内の通り。
予定は、雷電くるみの里で休憩したあと、真田>菅平>須坂を抜けてオアシス小布施を目指そうと思っていた。 以前 チェロキーで下った記憶がある道。
気が変わって、湯ノ丸ICから、オアシス小布施(ここは必須)経由帰路へ。

撃沈した場所は、親不知の26本のトンネルを抜けた先 魚津市。

折角なので、翌日の朝、ホテルから 道の駅蜃気楼を目指した。
でもなぜだか、ナビ検索で街頭地なし、、、だって。
魚津市内 不案内なので 前夜グーグルナビで道順を確かめておいてよかった、、。


じゃーん

おじさんが、真ん前に車止めて新聞読んでる、、、、。

左側をお借りして、じゃじゃーん


私たちも

「奥姫様!!」 一文字かけてますよー。
「千年の夢」って書いてあります。

おじさんどいた、、、。


漁港と山並みを背景に、五男坊




そうか、ここは 蜃気楼が見える(かも)スポットだった。

「五男坊見えるか?」



蜃気楼狙いのおじさんたちがこの手前に陣取っていて
でっかい望遠レンズの付いたカメラと双眼鏡をつかって
チャンスを狙っているのです。


私たちは、実写には恵まれませんでしたが、案内板の蜃気楼写真をしっかりと
観ました。
年に10日から20日だって!! 晴れた日の北北西の風の、、、、。今日かも?

こんな鐘もあるのですが、鳴らせません。
若い恋人ならいざ知らず、鳴らしたら 
蜃気楼狙いのおじさんたちがこっち向くでしょう。
がっかりするでしょう、、、あきらめましょう、、、、。



やけに、人のいない お店のない道の駅だなーと 建物を見上げたら!!




ごめんなさい!!! 「海の駅 蜃気楼」 でした、、、、、。



Posted at 2022/06/02 09:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年06月01日 イイね!

軽井沢ミーティング2022

軽井沢ミーティング2022








おかげさまで、26日 軽井沢ミーティング2022に参加できました。
前日の、25日は 予定のルートで 1時間早く出発できたので、
明るいうちに軽井沢にとうちゃこ
日曜のルートを試走して、
お手々振り振りの練習 いいね ここはみんな返してくれる。

当日の朝 会場に向かいます

前車のND 良い音してたなー。

会場に着きました


もちろん、浅間山さんもお出迎えです。



オレンジ軍団目立ちます


今回の参加者です

彼らは、会費払っていません 闖入者です。

定員2名はこちらです


開会式です


MAZDA関係者の紹介です



あっちこっちうろうろ








暑いです、ものすごく暑いです。

こんな日陰に来ると、動けません。


マツダ車限定 長野ミーティングの案内です。
7月17日だって


こちらは、ロードスター東北ミーティングの案内です。

10月16日だそうです。

行くつもりですよー。

木陰は、満人だったので、炎天下で 昼食です。


なれたもので、恥ずかしさ知らずになってしまいました、、、。


でも、暑くて暑くて、、、、。

そそくさと引き上げて、午後は本部テントの下に潜り込んで、
居眠りしてしまいました、、、、。

同県ナンバーは 今年は昨年の3台から、大幅に増えて、10台弱の参加

帰りは、上信越の お気に入りの オアシス小布施で、夕食とお土産ゲット
トランクの空きスペースを見ながらしか買えません。

帰りは、順調に北陸道を南下、、、、途中で 撃沈(、、、、後泊) 

一句:  軽井沢 年とともに 遠くなりにけり、、、、、。








Posted at 2022/06/01 15:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 34
567 8 91011
12131415 16 1718
1920 21222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:01:36
クルマ馬鹿の独り言 えいと君車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:00
MAXTON desgn NK リアサイド スプリッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:24:23

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation