• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

雨の日の金曜日は

雨の日の金曜日は








タイトルは カーペンターズから

今日は、雨漏りのする 七男坊の宿を 改修すべく下準備
下準備といっても、外は雨なので、雨漏りのチェックと
横幅を6月25日より さらに広げるべく、梁を新設して柱を移設、、、、。
 (フォトありませんので、本年6月25日のブログを参照ください)

体も動くようになって、リポビタンDも飲んで、午前午後作業した。
後は、晴れた日に 屋根の改修をして 雨漏りを直さないといけん。

会社を退職時に、
「ガレージに 喫茶スペースつくるから 車の好きな人は遊びに来てね~。」
なんて挨拶したものだから、そっちも 取り掛からないと、、、いけんし。
とか思っているにもかかわらず、また 冬仕事じゃ!!と ぽちったものが
「ピーン ポーン 」と届いた。
消費税¥800だと、なんの?



あれ? こんなの頼んだっけ???  と 思わずニンマリ。
また、ガレージに張り付けなきゃ、、、、。

冬仕事に頼んだのは、クラッチマスターシリンダーと、
その周辺のこまごまパーツ
我が家にきてからOHして、更に ん十年前に、一度交換したのだけれど、
あれから一度も、見ていないので、、、。
クラッチ本体は、私の手に負えないので、、、、、。




なんか忘れてないかって? 金曜日だもんね。
デートは、昨日 木曜日に済ませました。

また行った。 「あ   し   ゆ」
 

うーん、この石は、ひょっともすると、笏谷石(しゃくだにいし)かな?

(そうだと、ネットに書いてあった。)



失礼しま~す、、、、。


「ばーか、何取ってんの!!」

「いやー、足が、、、芦が、、、いや、、、石が、、、しゃくだにで、、、。」

「いい湯だね~~~、、、、、。」






今日の馬は、次嬢でした、、、、、、。


Posted at 2022/10/07 20:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2022年10月01日 イイね!

金曜日 偵察

金曜日 偵察








今日は、金曜日のデートの日

にかこつけて、若干遠出、、、体力落ちてる、、、なー、、、。

お気に入りの「道の駅 瀬女」へ  紅葉下見、、、。

平日なので、駐車場はすいている。


奥の、日影の一休み場所は、平日のお昼は 働いている方の休憩場所
  (この辺りの、法則はだんだんとわかってきた、、、、。)
なので、どーんと 正面近くの 場所へ。

おつまみと、ソフトクリームを 日影のベンチで頂いて、、、。


一休み後、、、、、帰る、、、、。

へへへっつ。
帰りは、お楽しみの、、、、、、、国道157号
  谷峠 >>> かっちゃまへ、、、峠からの下りをオープンで流す、、、、。

麓に見事なそば畑を発見したので、ちょっと失礼、、、します。

あらっ、、あなたも見てたのね、、。(銀色の卵は恐竜博物館)





おまけ

平日は、人込みなく極めて ありがたいのだけれど。
楽しい車との出会いは、少ない、、、、、、、、、。

どっこい。
今日は、峠の麓で、ロータスヨーロッパJPSとすれ違った。
いいねー、、、なあんか得した気分でした。













Posted at 2022/10/01 11:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターND | 日記

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23456 7 8
9101112 131415
16 171819202122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:01:36
クルマ馬鹿の独り言 えいと君車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:00
MAXTON desgn NK リアサイド スプリッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:24:23

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation