• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

無題、、、無駄い

無題、、、無駄い








先日、修理に出した(実際はクレームのはず)MAXWINのデジタルルームミラー
だけれど

行きの送料 料金は¥760
帰りの   料金は¥880

同じ箱で、往復したのになんで?
と思っていたら、持ち込み割引があるんだって
知らんかった、、、。

修理明細には、リアカメラ不具合
修理代は、メーカー保証で ¥0なんだけれど

出入りの支払いは¥1640、、、、自腹だ。
それに
私   「四男坊 リアバンパー脱着作業一回」 
ゴリラ 「GPS感度不良疑惑」
四男坊 「フロント周り 受信障害疑惑」
などなど、関係者が受けた多大な迷惑料は 支払われない。

P社さんは、脱着料金 払ってくれたのに〜。

もひとつ、比較で購入した、同じ方の デジタルルームミラー¥、、、。

余計な投資、、、、になるのかな。

次男坊 「僕にくれ!」
私   「リアカメラどこにつける? 配線隠せんし、、。」
五男坊 「僕かな?」
私   「君には、4嬢のやつをおふるであげる」
四嬢  「いやーん、、。」
私   「君は次のやつ買ってあるから。」
長男坊 「僕のものかな?」
私   「お前 いらんだろ 後ろ丸見えだぞ」

皆   「え〜、、、1個余るだろ、、何に使う??あっつ、、いやらし〜」
私   「おいおいおいおい。」





Posted at 2023/10/20 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | えげれすものがたり | クルマ
2023年10月19日 イイね!

木曜日なのに

木曜日なのに







今日は木曜日、介護の合間に ひとっ走り 荒島の郷まで

いきは、白山さんに ご挨拶


モンベルカフェで、一服して
ただ今、世間をお騒がせしている お仲間に挨拶して




帰りは、ワープするので 入り口に向かいます。


そうそう、今月の28日の夕刻 荒島ICから九頭竜ICが開通します。
行けるかな??

ワープ出口で 五男坊 10か月ぶりの給油して、、、、、、。

五男坊「おいおい、腐らないようにしろよ、、。」
私  「わかっちゃいるけど、順番が、、、、。」



私たちは、新九頭竜橋を渡ります。


新幹線 観れませんでした。

そうそう、今日は かっちゃまから荒島まで 金沢NDとランデブー
定年退職を機に、NDを買ったそうな、、、いいね。
その途中、すれ違った ND とヤエー、、いいね。
Posted at 2023/10/19 19:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターNC | クルマ
2023年10月18日 イイね!

名場面

名場面








ここ2~3日で、寅さんシリーズ 第二十九作を見た。

「117クーペのお尻」とか
「サニー(多分)の顔」などが、登場した。


作品のちょうど真ん中あたりの、寅さんとマドンナの別れのシーンは

初めて見た場面なんだけれど、「寅さんシリーズの名場面」の一つと感じた、
誰かの言葉を借りれば、「感動した!」いや「いいね」かな。

舞台は、舟屋で著名な丹後の伊根、、らしい、、。(行ったことないけど)


マドンナ役は、「いしだあゆみ」

今日になって、ちょっと調べてみると

「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」と
「野獣刑事」との二作が評価されて

「第六回日本アカデミー賞主演女優賞」を得たそうだやっぱりね。




リリイしゃん も 良いけれど、あゆみしゃんもいいな~。

クルマに例えると、何だろう?

リリイしゃん >> スーパーセブン
あゆみしゃん >> うーん

坊主達「おいおいおいおい。」





Posted at 2023/10/18 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2023年10月17日 イイね!

秋







四男坊から、SDカードを回収して、一所懸命動画を再生、、、。

しかーし、
昨日行ったはずなのに、ない、、、、、おかしいな、、。
いーえ、おかしいのは私の記憶力、、、、、。

昨日は、四嬢でした。

街道を走っていると、ふと思い出して、行って見ました。
冬ソナ並木道、、、古いか、、、、。

紅葉始まってます、、、、、、逆光で、、、、すんません。

こちらは、街道の片側紅葉、こちらも始まってます。


意外と早いと思うのは、9月が暑かったからですね。

帰り道、いいなー。


さいならー



ご指摘があり、追加いたしました。

撮影者:奥姫様

四嬢「負けたわね!!」


Posted at 2023/10/17 10:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2023年10月14日 イイね!

五三の桐

五三の桐








今年の酷暑が始まる前に、四男坊用の バグガードを購入した。

JKアンリミに乗っていたころの、飛び石 フロントガラスヒットがトラウマで
切り立った、フロントガラスは気になる、、、、、。
四男坊が我が家にやってきてから、そのトラウマが 物欲を後押しして
早々に買ってしまった、、、、。

物は、air plex
気になる点は色で、スモーク(ブラウン)、、、、うーん、、、、、、、。
マットブラックもあるようだけれど、こちらを選択した。

酷暑のボーとした、頭で どうしようか考えていて、
 裏から、3Mの黒色のシートを貼ろうとして失敗。
 その後 表面を丁寧に 新聞紙でマスキングして
 先日、裏側に 黒のスプレーをかけた、、。

昨日、そのマスキングをはがして、、、ガーン、山~石、岩。

傷不良じゃないか!! 二次加工してしまったので 時すでに遅し。

更に、カーン、午ー山、缶。

こんなところも、マスキングしていて、、、空けてる。

慌てて、追加塗装して、本日取付。
バーン


ししまった!!


死角が増えた、、、、前見えん、、、、、。

ただでさえ
前から、前見えんと 奥姫様に言われていた、、、、また怒られる、、。




四男坊「フロントカメラ付けたら」
私  「これ以上、投資させるな、、、。」
   「ん、、MAXWIN付いてるやろ。」
四男坊「奥姫様は使えん、、、、、、。」



誤算の霧になるのだろうか、、、、、、。




Posted at 2023/10/14 14:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエラ | クルマ

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 67
8910 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:01:36
クルマ馬鹿の独り言 えいと君車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:00
MAXTON desgn NK リアサイド スプリッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:24:23

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation