• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

allriderのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

見舞い3の準備

見舞い3の準備







先週末のこと、M工場長から
「長男坊の、ヘッドライトのハイの右目が不点灯、玉(H4)は切れていません、途中の配線に不具合があるかもしれませんので回路図持っていませんか?」
と連絡があったので、即日回路図をメールしておいた。

一昨日になって、
M工場長 「回路の分岐部品(コネクター4way)が接触悪いんです、
      これは日本車は使っていないのですが?」
私    「持ってますよ~。」 過日の部品整頓が、、、生きた。
     「明日持っていきまーす。」

昨日のこと、電気関係の部品を五男坊に積んで ひとっ走り。
***これが、<見舞い2>なのですが、ブログありません。***
私    「これがコネクター、フルハーネスだって有りますよ。」と
M工場長 「つぎ込みましたね、部品屋できそうですね。」

とかれこれ、30分ほど話をしていると、「タンク」の話になり。

このあたりの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/1471752/blog/33220800/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1471752/blog/32043981/
になり、
私    「交換用のタンクも持っているんですよ、、。」
M工場長 「いま、リフトアップ中だから、タンクも交換しましょう。」
私    「じゃ持ってきます」と
昨日、パーツリストと部品箱をにらめっこして準備した。

今日は、
雨雲レーダーによると、雷さんを乗せた真っ赤と真っ黄な雲が
上空を通っているので、待機、、、、、中。


Posted at 2025/09/18 09:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2025年09月11日 イイね!

見舞い

見舞い








昨日夕刻、早々と M工場長から電話をもらったので、
今朝、はるばると渋滞を抜けて 長男坊を訪ねた。
私    「おはよ~。」
長男坊  「あれ?もう迎えに来てくれたの?」
私    「お前何やってんの?そんなところで?」
長男坊  「目が覚めたら、、、、高い高いされてた、、、んだ。」



私    「昨日 君がお漏らししてるからって、M工場長から電話があって。
      朝一でオムツ持ってきたよ。」
長男坊  「えーっつ、、、、、。」

燃料ポンプの近辺のホースから、ぽたりぽたりと、、、、。


実際に持ってきたのは、FUEL PIPE です。

エンジンベイは、今年交換して、
ポンプ回りも パイプだけはチェックしたんだけれど、、、、、。 
あぶなかったな~。

私    「しっかり見てもらえ! じゃ 帰るから。」
長男坊  「迎えに来てくれよなー、、、。」

私    、、、もうちょっと涼しくなったらな~、、、、。



Posted at 2025/09/11 15:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2025年09月10日 イイね!

旅立ち

旅立ち







長男坊  「いつ、車検に連れて行ってくれるんだよ~。」
私    「あれ、起きてるのか?」
長男坊  「今は二ヶ月位前から、できるんだろ?」
私    「そうだ、7月からずーっと待ってるんだ」
長男坊  「なにを?」
私    「涼しくなる日を、、、。」
     「いつまで経っても涼しくならない。」
     「暑い日に、お前といっしょに、走ったら、スルメになっちゃうよ。」
長男坊  「とーぶん、暑いんだろ?もう日がないよ〜。
       二年前は、高速でブリブリ行ったじゃないか。」
私    「六十代だったからな。もう四葉のクローバーじいじだ。」
長男坊  「どーすんだよー」


私    「ハイヤー 手配しといたから、、、。それで行っておくれ。」
長男坊  「えー、どーゆーこと??」

私    「ほら、来たぞ。乗せてやるよ。」


ということで、迎えに来てもらいました、、、、。



長男坊  「わーい、わーい、行ってきまーす、迎えにきてくれよなー。」
私    「元気でなー、会いに行ってやるから。」


長男坊  「会いに来る?どういうこと?」
私    「バイバーイ」
無事旅立ちました、



車の中で寝るか?
とか
車庫の中で寝るか?
と思ったのは、長男坊がやってきた頃の遠い遠い昔のこと。
車検でいなくなると、「さみし〜。」と思ったのは、随分前のこと。
今は、それほどでもない。
そんな、寂しさを感じなくなったのは、いつからだろう。

たとえ、車庫にいなくても、「いずれ帰ってくる」安心感、、、。

前回の車検時には、クラッチ交換。
今回は  「長男坊“イオン“するんです、、、。どうなることでしょう。」

あいつがいない間に、寝床近辺の大掃除しなくっちゃ。
Posted at 2025/09/10 11:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MG | クルマ
2025年09月05日 イイね!

伐根2

伐根2








坊主達に  「シリーズ化、、、するのか、、、、。」
と言われて、「身が持たんわ。」と言ったのだけれど。


車ネタがないので、抜根ネタでお許しを、、、。

先日は、若干涼しかったので、15時前に抜根現場に出動。
とはいえ、稼働日はこれで3日目 1日あたりの実働時間は1時間前後。
前回1・2日と連チャンしたら 
腰くんが「ちょっと待った!」
と言ってきたので、中五日あけての登板、、、、、一流じゃ。

坊主達  「いつも暇だろ?」
私    「暇だけど、暑いしな。中五日だぞ、プロだろ。」
     「モクレンの頭を二日もかけて大伐採したんだぞ、、。まだ途中だけれど」
次男坊  「伐採シリーズもあるのか?。」
私    「草取り・伐採・抜根とこれでも 忙しいんだ。」
五男坊  「草刈りシリーズもあるのか?。」
私    「ないよ、ネタにならんだろ。」


坊主達に、茶化されていますが、実際はこんな、小道具で、、コツコツと。

坊主達  「あれ?なーんも進んでないじゃないか。」
私    「根切に、時間とパワー使ったので、、。」

なんだか、発掘作業みたいで楽しい、、、。
発掘作業?
そういえば、何年か前のこと新幹線ルートの田んぼで
掘って掘って掘って、ベルトコンベア並べて並べて並べて やってました。

YouTuber先生たちは、
チェーンブロックだのハイリフトジャッキだのと派手にやっていますが、
相手も生き物なので正々堂々と肉弾戦で。
次男坊  「やるかやられる(腰が、、、)か、、、、、?。」


最難関は、給水管に、抱き着いている根っこ
まさか、そこから 給水してるんじゃないでしょうね?


主根は、まだまだ見つからない、、、、、。


Posted at 2025/09/05 09:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記
2025年09月04日 イイね!

8月の反省

8月の反省








反省と言っても、特に悪いことをした話では、、、、ないよ。
8月の、車両運行記録から
お盆に、次男坊を動かして、往復20knほど、、、、。
お盆過ぎ、所用で 五男坊と同じく 往復20kmほど、、、。
月末に、シン・長嬢に燃料を食わせるため 往復7kmほど、、。

これが、8月のハンドルを握った全て、、、、、、。
9月に入って、今月は、、、、、まーだだよー、、、。

と書こうと思ったけれど、1日から 歯が痛いので
歯医者さんに電話したら、「今日の午後空いてます。」だって。
歩いていける距離なんだけれど、この暑さじゃ干からびるといけないので

五男坊行くぞ!

五男坊  「めんどくさいなー、歩いていけよー。」
私    「乗せてくれよ〜。なっなっ。」
五男坊  「近すぎるだろ、嫌だ。」
私    「給油してやるよ、もう少ないだろ」
五男坊  「しょうがないな~、給油しても蒸発する方が多いだろ、」
と嫌がる、五男坊に乗せて行ってもらった、、、自動運転装置はついていません。

レントゲンを撮られたり、
ごしごしキーンキーンと、、、、
「電動リクライニング うがい装置付きシート」に90分も座らせられた。

解放されて
五男坊  「遅かったじゃないか、暑かったぞ。」
私    「ハンドルがなかっただけで、いいシートだった。帰ろ。」
五男坊  「あれ?給油に行くんじゃないの?」
私    「もう十分長距離運転してきたから、今月分終わり。」
五男坊  「だましたな~。」









Posted at 2025/09/04 08:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残日録 | 日記

プロフィール

「2025遠雷
遂に、カミナリさんが大暴れ、かと思いきや。
「三国の花火」が聞こえてきた?おしまいの大花火かな?」
何シテル?   08/11 20:33
オープンツーシーターと、四駆大好き若者だった1988年にMidgetが我が家に来てから、祝30年が過ぎてしまいました。 2012年念願のJA11Cが我が家にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Accfly 10.26インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 00:01:36
クルマ馬鹿の独り言 えいと君車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 06:57:00
MAXTON desgn NK リアサイド スプリッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:24:23

愛車一覧

MG ミジェット 長男坊 (MG ミジェット)
1988年から 我が家に住みついています。メンテナンスは自分で、割れたエキパイを修理して ...
スズキ ジムニー 次男坊 (スズキ ジムニー)
2012年の雪の日に納車されました。 奥の左は、前任のJA22W、右も過去のチェロキー、 ...
スズキ エブリイワゴン シン・長嬢 (スズキ エブリイワゴン)
奥姫様 最後の愛車(らしいです、、、。) 実際は、「家族の車」なのですが、下段に落ちて ...
スズキ ジムニーシエラ 四男坊 (スズキ ジムニーシエラ)
待たせたぜ。 足掛け3年、1年5か月後待たせてやってきました、兄貴分に負けずに励みます? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation