• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

初飲みオールフリー。

水分制限のある透析患者のオレッちがなんと…初のオールフリーを紹介したいと思います。

期間限定、「レモン&ライム」を飲んでみました。もちろん1人では飲みきれないので3人で

分け合いました。これならアルコールは入っていませんし、ビールのようなきつい苦さは無く、

一生アルコール禁止の僕には優しくて美味しく飲めました^^僕が初めてビールを飲んだのが、

20歳で「スーパードライ」でしたがアルコールがきつすぎてそれから全然飲めませんでした。

しかも僕自身肝臓も弱いこともありドクターストップを掛けられています。




ブログ一覧 | 飲食物・おやつ | 日記
Posted at 2015/05/02 22:54:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

首都高→洗車
R_35さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年5月2日 23:05
こんばんは。

私もオールフリーをたまに飲んでます♪
アルコールは辞めましたので(笑)

ビールを飲んだ気分だけ味わってます♪
昨日も飲みました~♪
コメントへの返答
2015年5月2日 23:21
てつや@白うさぎさん、こんばんは。

初めて良いビールに会えた気がします!
今度は普通のオールフリーに挑戦したいと思っています(笑)
こういうのってありがたいですね(^_^)v
2015年5月3日 7:07
イッ輝さん、おはようございます♪

アルコールですか?自分も好きじゃないですね~f(^_^;職場の飲み会とかで年に数回しか飲みませんf(^_^;
苦手なら飲まない方がベストかな♪
コメントへの返答
2015年5月3日 8:46
あーたんズさん、おはようございます(^^)
苦いのが苦手でして、やっぱりて飲まないのが無難なんですよね(^^)
2015年5月3日 8:21
おはようございます(^ ^)

ノンアル良いですね(^ ^)
私も出先で喉乾いたら…(笑)
コメントへの返答
2015年5月3日 8:48
かなえす.さん、おはようございます(^^)
ノンアルなら体に優しいですし、ジュース感覚で飲めるから出先でもありがたいですよね(笑)
2015年5月7日 22:32
 ノンアルコールのワインやカクテルも出てるので、今度一献傾けましょう。
コメントへの返答
2015年5月7日 23:53
F355Jさん、こんばんは☆
今度是非ともご一緒させてくださいね(^^)

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation