• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

27弾はコレとコレ。

今作は真面目に下絵から書いてみた。トレーシングペーパーという紙が薄いので、

カタログなど描きたい車を選びます。

それから…細かい部分も透けて見えるので、再現がしやすいです。

昨日、何シテル?でもアップしたように最近、気になる「WAKE」ともう1台。

初公開の下絵。これを上下に並べてスキャン。そして印刷したものに色鉛筆で地道で孤独な作業。

完成したのがこちら。

ドデカク使おう「WAKE」。

と、プラモカラーのFiat500です!

ブログ一覧 | 自動車・絵編 | 日記
Posted at 2015/09/11 08:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 0:01
色鉛筆か~

多分30年ぐらい触ったことないです( ^)o(^ )
コメントへの返答
2015年9月12日 22:49
とらんちゅさん、こんばんは☆
返信が遅くなりました。
色鉛筆の力加減が難しいです…
2015年9月13日 7:28
 色鉛筆画は、難しいですねぇ。
 削り方による芯の形でも表現が変わってきますし・・・

 でも、外国製の色鉛筆だと色調が日本人の感覚と異なっていたりして、そのあたりを比べてみるのも楽しいですね。
コメントへの返答
2015年9月13日 20:56
F355Jさん、こんばんは(^^)

削り方もそうですし、僕の場合力加減がすごく難しいけど、使い慣れたら強弱も表現できると思います。日本のトンボ製使っていますが、外国製も気になりますね。
2015年9月13日 11:10
お!(^^)!リアルじゃん~
コメントへの返答
2015年9月13日 20:59
にぃに、こんばんは☆

うつし絵を持っていたので久しぶりに使ってみたよ。今まで、独自の感覚で描いていたからどうしても変に曲がっていたのよね(^_^;)

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation