2021年01月13日
心の絶対の幸福を願って。
昨日、心について語りました。そしてずっと抱えて闇を荒療治しました。
自分のトラウマと向き合う為です。1度捨ててしまおう、壊したいと…
あの野郎と!滅多と他人に怒りを覚えない私がブチ切れたクルマでした。
中には良心のアルテッツァ乗りがいらっしゃるのは知っています。ここまでイラつかせた人間は他人で初めてといっても過言はない。
もう3〜4人似た奴が家族におった事は悪しからず。居るんです。
埋もれているから見つけられない、だから他人も知らない。でも付き合ったらエゴでした。
心に悪意の棲みついた人間が。特徴として相手を悪く言う。自分優越感つまり
喧嘩してでも良いから構ってちゃん、まぁ痛しいって奴。
でもね、ああ言うのを個性で片付けてはならん。今ほど医療は発達していないので
ほぼ知らなくて見つけられないまま生活できてしまいます。
分かる時はコミュニケーションでの行動。相手次第で態度が変わってくるようなら
要注意、警戒した方が良いでしょう。同世代や年上に頭は低くなるが、
年下に対して横柄な態度取るようなら離れていった方がヤバイですね。
無知な人ほど揶揄しますから、コレをやっちまうといじめはどの世代でも終わりません。
本当の賢い人は心に強い芯を持っておられるのでそこの現場にはいじめはないと。
人間がいじめる原因のひとつは貪・瞋・痴です。妬み嫉み憎しみ、怒り、愚痴ですね。
いわゆる煩悩のひとつの三毒に辺ります。確かにこの社会は格差が多すぎます。
なんであいつは幸せだとかも妬みですね。隣の青い芝生とでも言っておきましょうが、
人間というのは見える事しか分からない。そうじゃない。ここまで来るまでに
大変な苦労を陰ながら努力した事なんです。そう見えない事は知らない。
でもあいつは自分より良い物持っている。結局はその持ち物しか見ていない。
1番分かりやすい部分だから。今風で言うとまぁ炎上ですよ。ここは上下関係の
日本ですからまぁトラブルは尽きないですよ…非常にくだらない事で揉めてんですよ。
物で。いずれは壊れて無くなっていく諸常無常に躍起になってね。守らねばという気持ちに一生懸命になります。
あの世に持っていけるのは心の阿頼耶識だけ。この世の物は一時的であるもの。
悲しいけど廃車になると言う事。形ある物はやがて滅びる、命あるものも滅びる。
その執着こそが心を苦しめています。私の知っているご院家様がご説法で
3度仰られました。矛盾感じたけどね。私意地悪です。車の寿命って10年以上20年未満が
平均でしょうか?大事に乗っておられる事は良い事なのでしょうが、環境悪には
ならないでしょうか?今これだけ環境に適したクルマが豊富なのに、年々値上がっていく
車検代と保険代で苦しくないとは思えない。うちも乗らないサンバートラックが
車庫で眠って動かさないのでもったいない気はします。手放す事も視野と
父に言うわけですがもうお怒りですからね。もう話にならんのですよ。
だからってこっちに持って帰る兆しもなく、去年は点検月であってもしませんでしたからね。
私自身も障害者でね、親が死んだ時に手続きの負担を減らしたいんですよ。
やがて最後の1人で滅びるんですからこの家系は私で終わらしたいんですよ。
悪い遺伝子は残しちゃあいけん。ドロドロの因果関係は残すべきじゃない。
人に悪意の剥き出しはこの世に居ない方が良いと思うけど、残すんだよね。
だから一生独身で構わないし非生産的と罵られようが自分の意思をしっかり持つ事です。
ゴロゴロ育てられもせず野放しにして快楽だけを求めて本能で生きると言う事は
恥ずかしい。令和時代知の時代ですから未婚は当たり前になってきています。
若者が結婚しなくなった理由が何かしらあるからじゃないですか?
何故、離婚率が団塊世代組が多いのでしょうか?ほとんどは男性の幼稚が原因だと
思っています。積極的に奥様の手伝いするならともかくですが、子供生まれても
ご主人は趣味に没頭が最悪です。私の父もそのカテゴリーに入ります。
無関心な毒親に育てられたので60代現在も心がないです。いつも母1人子1人の
ほぼ母子家庭状態。私自身も障害で生まれて父方の家族に受け入られませんでした。
健康家族の世間体ありきでしたからいびしゃあとも思われたんでしょうよ。
山口県の方言で気持ち悪い意味ですよ。母方の家族の方が人情厚く優しかった。
本物の苦労人でしたから。そう苦労人は優しいのです。気遣いがあるんです。
支えもしてくれました。幼少期に早く亡くなりましたが、今でも恩は忘れた事はない。
一方、家族そっちのけで休みにはいつもフラフラ遊び歩いていました。だから私、大人になっても
無視しています。昔、放っていた家族に今放っておかれ。何があっても母の味方です。
これが愛情希薄は連鎖していくよと言うカラクリなんですわ。簡単に言えば
不器用な脳みその持ち主なんですって。しいしい言うくらいなら独身の方がマシですって。
遊びに行く事は悪い事じゃないが、大人の責任を果たせよって事。
それじゃあ成人式を迎えたばかりの若者に示しがつかんと思うよ。仕事も趣味も大事やが、
子育ては自己犠牲くらいでやらない趣味を捨てるくらいじゃないと心の無い寂しん坊に育つだけ。
金しか興味のない大人になるだけ。金で愛や命が買えると言えてしまう大人になってしまう。
本当にその人生は幸せなのだろうか?金で成功した人の後はどうなっているだろうか?
転落人生が待っているだけ。答えはいつもそこに落ちている。
思春期にしっかりと子供を向き合ったものは歳を取った時心配して面倒見てくれるでしょう。
厳しいと優しさは同じくらい接してあげれば大人になったら親孝行してくれます。
形だけの親孝行は嘘です。それは承認欲求でやっています。親戚に見られました。
だから仏教は難しいですが奥深い事なんです。人生の集大成が幸せに生きるか、地獄に生きるか?
それはあなた自身だし、誰も手助けはしてくれません。アドバイスはあるかもしれませんが、
信じる信じないは結論、心で決まります。今日も読んでくださって南無阿弥陀仏👏🏻
iPadProから投稿📱
ブログ一覧 |
ブログ | 日記
Posted at
2021/01/13 11:52:13
今、あなたにおすすめ