• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

土日は桜めぐり

やはり日中の明るい時の桜も撮りに行ってきました。父はPanasonicのビデオカメラで、 母はSONYのコンデジで、自分はAppleのiPhone7でそれぞれ撮影。 団子のような塊が好きです。 良い具合に。 やっぱり画素的にはSONYが強いところでしょうか。 自分は菜の花を…前に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 11:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2017年04月08日 イイね!

iPhone7で桜を撮りに。

新年度、ご無沙汰しています。長引いた体調不良もようやく落ち着いて…なんかもったいない事、 したなぁと…というわけで、桜を撮影しに行ってきました。病院の帰りを利用しながら。 まずは明るい時に撮影。ここではひと先咲くのが早い桜なのです。 これは公園の桜です。天気も芳しくない時に撮ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 14:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2017年02月18日 イイね!

エンプティーのステラはどこまで走る⁉︎

木曜日の午前、ちょいと病院に用事。行く前に エンプティー点滅。ちょっと距離だからと行って帰って、夕方、ガソリンを入れに、 航続距離は残り9kmと表示。 ガソリンまで辿り着くのか?ガソリンスタンドまで数100mの所で0kmに… メモリーには出ないと思いますが、ちょっとぐらい走れる量はあるんだ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 18:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル車・写真編 | 日記
2017年02月16日 イイね!

河津桜を撮りに近場旅。

今日は快晴の木曜日。久しぶりに4人でお出掛け。 向かうは大島大橋を渡って車に揺られ、 河津桜を撮ってきた。まだ満開とはいえないが、そこそこは咲いていました。 iPhone7から投稿。
続きを読む
Posted at 2017/02/16 15:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2017年02月15日 イイね!

テールランプレンズがない。

鉄道模型のEF66をよく見ると前後ろどっちか分からない車両の電気機関車に、 テールランプレンズがない事に気付きました。我が家に来て約13年。 今頃なのか、当時からないのか? つまようじを刺してみると、ただのカバーらしいので作ってみました。1/150スケールという細かな作業。 もう目を睨むよ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 10:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新幹線・電車
2017年02月06日 イイね!

ネッツに用事で行ってきた

土曜日、父とネッツに用事があってついて行きました。ヴォクシーの保険の更新手続き。 新型Vitzガソリン仕様。デザインがものすごい変わり様ですが、マイナーチェンジです。 追加でハイブリッドも登場。アクアと並んだ5ナンバーサイズ。果たして売れるのでしょうか? そしてデザイン的に好みのTANK。こ ...
続きを読む
2017年02月01日 イイね!

飛んでます、飛んでます。

月曜日、透析中にYoutubeでちょうど岩国基地の生配信。そういえば、 最新鋭のF-35Bステルス戦闘機が到着してと言ってたな。しかも透析がある日に見られないなんて… 翌日の正午から爆音が聞こえ出したので90xのPanasonicビデオカメラで待機。 まずはMV-22オスプレイが離陸。安心し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 19:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M
2017年01月21日 イイね!

先週の土曜日の事。

だいぶ遅くなってしまいましたが、先週の土曜日、スバルの後に、大畠にある「柳井レイルモデル」という Nゲージの専門店へ行ってきました。ここでは数ある電車やパーツの品揃えが素晴らしいのです。 店内の真ん中には大きなジオラマが。壁には当時の駅名の表示板が飾ってあります。 そこで、父と以前欲しかった ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 19:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新幹線・電車 | 趣味
2017年01月21日 イイね!

最近またNゲージを始めました。

初めてNゲージを買ってもう何年だろう?初めて300系スターターセットを買ったのは覚えています。 前の家でちょこっと遊んで、父の実家で眠っていました。狭かったので広げなかった理由もありますが。 それから、去年、父が「227系Redwing」を購入しました。ようやく今年、転落防止幌を組み立て、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 18:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新幹線・電車 | 趣味
2017年01月21日 イイね!

ツクヨミ初挑戦!

昨日はモンストでツクヨミの超絶クエストに初挑戦。 メンバーにパンドラ2体を入れて6回やって、3回余裕で勝てましたが… 肝心のノーコンティニューにもかかわらず、一体も落ちてこねぇとはどういう事だーーー!
続きを読む

プロフィール

「ということはサンバートラックは今風でいうと平成レトロに入るのかな?」
何シテル?   10/28 08:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation