• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

今年も暑かったので何もしません。

この夏は暑くて、何もしなくてただ「腎友会」の仕事に追われて、後の時間はタブレットで絵をひたすら 描き続けておりました。リアルな引きこもりです(^_^;)まぁ暑いので無理はしないようにと大人たちに 念を押されるので、楽しさを知らないまま100年生きるんでしょうね。生きたくないですが。 透析だけ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 17:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車・絵編 | 趣味
2016年08月21日 イイね!

夏のSUBARUお客様感謝ディ

かなりご無沙汰になったそうですが、今日も暑いですがいかがお過ごしでしょうか? ブログはパソコンのキーボードとタッチパネルなのでタッチペンでも打てます。すごう思います(^^) さて、本日日曜日は、昨日と今日の「SUBARUお客様感謝ディ」へ行ってきましたよ。 店内には先月登場した「LEVORG ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 18:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル車・写真編 | 趣味
2016年08月14日 イイね!

道の駅 願成就温泉までドライブ

盆中、我が家は「SLやまぐち号」を撮影する為、はるばる山奥の道の駅までドライブしました。 そう、今更なんですが、「ハイドラ」を起動せず「ポケモンGO」をしていました(笑) そりゃあ山奥だもん。ただ道中は田舎ですから、「ポケストップ」すらないですねぇ… 知らん間にここまで休憩しに来てしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 12:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 旅行/地域
2016年08月03日 イイね!

こちらも絶賛コラボ中!

さぁ!やってまいりました。世間は「ゴジラブーム」!でも忘れてはいけないのが「モンスト」です! 8/2からコラボで「ゴジラ×エヴァンゲリオン」をやっています。自分も何度も挑戦し、やっと入手。 お馴染みのタイトルに「ゴジラ、襲来」ですって(笑)一番、究極が難易度高い! 出ました!前回のコラボで一 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンスターストライク | 趣味
2016年08月01日 イイね!

総走行距離999~1,000km達成。

今日は納車して半年と3日でやっと999kmと1,000kmを迎えました。 999km。ようやくここまで来たかぁと。ほとんど近場のドライブしかしないので。 そして・・・1,000km達成です! 市内のデパートの立駐にて。お隣のお車は「ムーヴ」とカシャっとな♪グレードは「L SA」ですね。 う ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 19:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車・写真編 | クルマ

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation