• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

懐かしきかなキャリィトラック

自称軽トラック大好き人間。僕が最も懐かしい気分にさせてくれるのは、

スズキキャリィトラック(DD51型)であります。現在も20数年経ってようとも現役で走っておりますね❗️

素晴らしい事です。写真や当時から走行シーンを撮影していたのをタブレットに入れてあります。

それだけまぁオタクといえばそうなのか?マニアックな話をすれば、シフトアップ時の音がたまらなくて、

たまらん!F6A 3気筒と4MTの組み合わせでこんな良い音を出せるのはキャリィトラックだけなのでは。

農業をやって17年乗りわずか6,500kmしか走っておらず現在3代目はサンバートラックになりました。

こちらも10年迎えましたが、間に農業を辞め、そのままのほったらかしに乗る機会も減ってしまいました。

たかが軽トラック、されど軽トラック。ドライブにゃ向きまへん(^^;)

走りはもちのろん良いんだがね…。4気筒と5MTはさらにゴツい感じの音になってしまい〜の。

今の新幹線で例えるなら新型N700Aが静かになり過ぎて物足りなさを覚えました。

やはり唯一500系のVVVFはうるさいけれど回転が上がるあの音が好きですね。これもいつも聴くほど。

最新の技術で音も静かになってしまいました。ほぼCVTになってしまった世の車。加速音も一定化になりました。

寂しくもあり、時代なんだなぁと受け入れなければと思います。

iPhone7から投稿📱
Posted at 2018/01/10 12:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリィトラック(DD51) | 日記

プロフィール

「意外に地元に桜と撮影できるとこ少ないね。カラーコーンは置いてあるし、錦帯橋近くに駐車しようにも300円必要…
やっぱりケチな市だと思う。写真家として結構、良いロケーションにはなるけどね。渋滞抑止なんだろうけど。」
何シテル?   04/13 21:32
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation