• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

ライズカラーサンプルミニカー初購入。

3年前の2019年11月11日にあの5ナンバーサイズのSUVがトヨタとダイハツに

登場した日覚えていますか?ライズとロッキーですね。今でも人気車種といっていいほど

よく見かけるようになりました。私もその好きな1台であります。

本物にも乗りました。やっぱり本家のロッキーでした(笑)でもダイハツは

裏切りません。そして、また乗っては設定で遊んでみます。

4種のメーターデザインとウィンカー音色3種と何とも欲しくなる。

トミカも2車種出ました。だけど何かしらトヨタはカラーサンプルミニカーが

あります。指を銜えてあぁ、カラーサンプルミニカー欲しい....

トヨタ博物館でしか売っていないとか、新車契約のみ貰えないとか。

何かいい方法ないかと楽天市場でチェック。おっ!売っている。ヨシ!ポチった。

後日届きました。ディスプレイに入っているんですね。

サイズは1/30です。色はブラックマイカメタリック〈X07〉にしました。

フロント

右サイド

左サイド

リア。

お気に入りが買えて満足!

NEC LaVie LL750/Rから投稿💻
2021年01月13日 イイね!

荒療治のアルテッツァ

皆さん、6年前にアルテッツァについてお話は覚えていますか。ブログにも製作は残してありますのでまずそちらを。

経緯は省略致します。愛車登録1から消しました。もうイカれたユーザーさんを

思い出さないために。それから見る度に辛いトラウマでした。壊して捨てて

しまおうとも思いました。イカれたユーザーに頂いた物も処分しました。

アルテッツァには罪はないのでこれだけは自分で買ったのでバラバラにした状態で

保管していました。まだ修復しようと思えばいつでもできましたが、

精神的に受けた傷はそう修復はしませんでした。誹謗中傷という形なんでしょうね。

被害者面した加害者が本性を現しました。被害者になる理由も分かっています。

細かい事はスルー致しますが、大勢でアポ無しで行かれたそうですね。強襲とも

言いますが、私はこの時、仲間に入らなくて本当に良かったと実感しております。

その頃、相手は仕事中だったらしく営業妨害したようですね。

それは私でも憤りを感じます。それをまず理解がなかったようにも思えました。

入院中も静かな場にも関わらず…想像にお任せします。自分の都合だけで周りの

人を不快にしたという事だけは覚えておきましょう。という訳ですけども、

先日、Instagramでプラモデルの写真を眺めていたら皆さんのこしらえた車が

かっこよくたまたま見たのがターコイズブルーのシルビアの製作中を見ました。

カラーリングのセンスが似ていてあぁなんか良いなと率直に思いました。

うちにもおるなぁと引っ張りだしました。その時、全然嫌な気分がしませんでした。

細かいパーツを見つけ2日前に修復作業始めました。しばらくぶりでワクワクしてました。

イメージとそれにペン式塗装を使ってワンポイント追加でさらにカッコ良く。

ドアミラーが接着剤だけでなくピンバイスで穴空け、クリップをカッツして

補強しました。純正のアンテナもありますがネンド・コネリーでフィン型アンテナを

着けました。今風のアンテナを取り付け。おかげで良い感じに仕上がりました♪

それではリニューアルしたアルテッツァをご覧下さい!まずはグリル周りをメッキ塗装。

左サイドはドアノブをメッキ塗装。

右サイドも同じく。

リアはテールランプとバックドアガーニッシュを塗装を施しました。

しかも色味を深めに塗りました。以前に比べてアップしています。

いや、iPhoneカメラがすげぇ?そういえばあの頃はデジカメとソニースマホで

撮影してたんだよね。というかiPhone自然な色を再現されてる?マジか。

なんかソニーは濃い感じで写るので本来のアルテッツァを知らないかも。

よりリアルで良い感じのターコイズブルーメタリックに仕上がったのではと思います。

iPadProから投稿📱
2020年02月19日 イイね!

フェラーリ好きはここから

以前、とっても欲しかったF40のミニカーが最後のひとつで入手できた。

他の店では売り切れで入手困難とも言えそうな

人気車種との事。やはり手頃がちょうど良いサイズはこれしかない。

少し写真に手を加えカッコよく。

背景もうまくボケてくれて益々iPhone7が恋しい。

というのは置いといて、

エンジンフードを開けるギミックは楽しい。

通常のトミカより高いが買って損はないと思う。

今、トミカはフェラーリが熱い!本物には手は出せないが、

マニアにはありがたい。僕自身もフェラーリと言ったらF40の形から好きになった。

見ているだけで惚れてたフォルム。今やYouTubeで検索したら、

エンジン音など聴ける時代。最高だね。

iPhone7から投稿📱









2019年05月11日 イイね!

久しぶりのミニカー細部塗装

乾燥続きの気温は高い…だけどジムニーブームが凄いですね。

自分もガチャ回りしてようやく4台目の最新モデルをゲットしました!

何シテル?でも写真だけはアップしましたがまだでしたね。

アオシマ製からも出てはいますが、どこにも見当たりませんねぇ。

とりあえずビーム製を発見しました。ここはバックドアが開閉できるギミック付き。

取り扱いがデリケートですがこのサイズで完璧なミニカーです!

全部1/64サイズですが白いノーマルJB23が小さく見えるのは気のせいでしょうか?

そして今日はトミカ版のジムニーとハスラーを購入…

かつてラパンの丸みとジムニーのSUVを融合したのがハスラーと言っておりました。

ハスラーの普通車版クロスビーも登場してスズキはSUVの再火付け役なのかな?

それはさておき、即細部塗装を施しました。久々やってみたんですが、

日頃のスマホやパソコンの見過ぎでボヤけて見える〜_:(´ཀ`」 ∠):

筆も震えて、ペチョっ…なんとひどい手になったもんだ。はみ出た(~_~;)

でも大丈夫!我が家にネイル落とし(除光液)があるのですぐ消し。

細かな所は慎重に息を止めて…フォグとウィンカーとルーフモール塗装のみ。

後は外に持ち歩いて同化写真を撮りたいと思います。

MacBook Airから投稿💻
2018年12月31日 イイね!

今年のトミカもすごい

今年のトミカもすごい今年はトミカも驚きが隠せないラインナップでした。まず、上半期頃に

フェラーリがついに発売しました。

ラ・フェラーリ。



実質エンツォフェラーリの後継モデル。フェラーリらしいフォルムで

手のひらサイズは嬉しい。小さいのでベッドのスペースに置いて

眺めるのもまた良し。そして3日前に、また新しいフェラーリが出ました。

488GTB。


先代は458イタリア。そう思えば形はちゃんと受け継いでいます。

プレミアム方にも2台フェラーリが出ておりますが、とりあえずベーストミカ版だけ

集めました。

実は来年もトミカのラインナップが気になっております。

iPhone7から投稿📱

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation