• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

ルパン三世とフェアレディZnismo

昨日はうちひしがれてようやく重い腰をあげた夕方5時前、○富へ行ってきました。

そう、第三土曜日に発売のあのクルマを買うために・・・そういう時は元気になるよ(゚Д゚)ノ

しかも初回特別カラーがひとつあり購入しました。

ん~パッケージに「カリオストロの城」。

みん友さんに先に越されてアップされたのでこれ1枚だけ・・・

でもまだ救いが!Znismoはまだでしたのでこちらをメインに♪

初回特別カラー、レッドです。まさにスポーツカーフォルムでカッコイイ。


アンダースポイラーにウィングに、大きさもグッドで文句なしの出来上がりです。

実車見たらたぶん興奮して腰を抜かすんだろうなぁ(´∀`)

2014年08月14日 イイね!

井○屋へ

昨日は山口に行ってきました。今年盆休み中初かものお出かけです。

井○屋へ13日から「ねこ展」、つまり生猫を・・・

カテゴリーに全く関係ありませんが。しか~し写真は禁止なんです。

(*´д`;)…ふれあいで僕は・・・1匹の猫に好かれ・・・膝の上に乗ってくれました・・・

帰るとき、なかなか降りてくれませんでした。このまま連れて帰ろうかと思ったくらいなついてくれていました。

あまりにもふじこの大きさに見慣れているせいか小さく見えました(=ΦエΦ=)

そして次に店内を冒険しました。4Fにてある物を発見しました。以前、ミニクーパーUSBのシリーズ達が並んでおりました!

何種類何色あったか忘れましたが、ひとつ連れて帰りました。結構なお値段でしたΣ(´∀`;)

フィアット500イエローにしました。初めてのチンクに乗せてみん友さん、元気にしてるのかな?

最近、ブログも更新されてないのでとても心配・・・。メールすれば返信が来ますが本当の事は

分かりません・・・。話が逸れましたね。

フロントビュー。

左斜め。

右サイドビュー。

同じくリアにはUSBアダプター出し入れ可能です!

ミニクーパーとツーショット!

パソコンと接続!ヘッドライトもLEDでカッチョイス~

一番好きになったのがバンパーのメッキをうまく再現されているところです!すんごい感動です\(^^)/
Posted at 2014/08/14 22:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車・ミニカー・プラモデル編 | ショッピング
2014年07月18日 イイね!

ミニクーパー型USB

昨日、郵便受けに小包が届きました。

とても久しぶりな方からです( ´艸`)ムププ内緒。

中身を開封しますと手紙とミニクーパー型USBが(o>ω

これ自体あるのは知っていたのですが、地元○国市には見当たりませんでした・・・

フロントビュー

左サイドビュー

リアビュー

右サイドビュー
1/68の大きさにしては精巧に作られています。ひとつ珍しかったのはUSBに枠がありません。

どうやって差すんだ?折れそうで怖い~。そこで閃いたのが、ちょうど使い道のなかった

延長ケーブルを思い出しカチッとさせました。結果こちら。

最新のWindows8.1のLaVie Lに接続可能です!ヘッドライトも点灯です!遊び心満載です(-^〇^-)

別のアングルから@-@


Posted at 2014/07/18 12:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・ミニカー・プラモデル編 | パソコン/インターネット
2014年06月28日 イイね!

細部を塗ってみたよの巻

しばらくぶりです!今日、午後からゆっくりですが晴れてきましたね、山口東部は。

しかもブログも休みがちで皆さんに心配をおかけしましたm(_ _)m

これからは溜まっていた写真やあったことを書きますのでまた読んでやってください。

火曜日と木曜日はトミカの細部塗装をしておりました。

ベトナム製になってから気になるところがあるのでカタログを見ながら塗っていきました。

ピンククラウンのフロント

ドア枠とリアのテールランプ部分を塗り分け。

次はフォレスターのフォグランプと枠。

同じく窓枠、リアバンパーの反射板。

CX-5はグリル周りとフォグ周り。

リアバンパーの反射板のみ。

1台1台実車っぽく、少しずつですが塗っていきたいと思っています。

2014年06月25日 イイね!

11年前にマツダディーラーで頂いたもの。

11年前の4月に、RX-8がデビューをしました。

昨日、机を掘り出していたら探し物がやっと見つかりました!ついでに中3の通知表も(笑)

当時は実車もなく・・・カタログとマウスパッドを頂きました。

この頃は日産も7月にフェアレディZ(Z33)も登場しましたね。そこにもディーラーへ行きましたが、

カタログと非売品トミカをゲットしました。なかなか実車には恵まれずでしたが、


今では懐かしい思い出です。

プロフィール

「どうやってブログ書くんやっけ?iPhone12にアプリ導入したんやが。どこかにアイコンボタン🔘があるはず〜」
何シテル?   08/24 07:27
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation