• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

スズキクロスビー誕生❗

久々に新車のブログを書いてみようと思います。最初に言っておきますがあくまでも個人の主観です。

見た目はハスラーをワイドにした感じですが、新ジャンルをベースに開発されています。

まず1999年頃、軽を一回り大きくエンジンもアップして派生モデルとして誕生したのがこちらの車を

登場順に書いてみます。まず、1983年に1番手は、スバルサンバートライベースのドミンゴで7人乗り。初ミニバン。

次に近いのがスズキジムニーシエラなのですよ。こちらはジムニーベースのSUVで長寿モデルとして人気車種です。

そして、しばらくワゴンRベースのワゴンRワイドが登場しました。ワイド→プラス→ワゴンRソリオ→ソリオに名前を変更し、

車体も変えながら長寿車両。エブリィプラス→エブリィランディ→ランディ(これはセレナになりましたが)、これも長い…

いよいよ三菱ですが、ここは知る人ぞ知る希少車、パジェロJrやミニカベースがピスタチオ。

そして遅れてトッポBJとタウンボックスのワイド…懐かしすぎるなぁ。全車あんまり売れる事なく、

約2年であっちゅー間に生産終了…寂しすぎるぜ三菱よ。

ダイハツはテリオスキッドやアトレーの普通車モデル登場しますが、ここは結構人気だったと思います。

おまけにハイゼットグランカーゴも唯一商用バンも出したという…なかなか面白いの出したわね👍🏻

軽自動車がひと回り大きくなる、まぁ税金がややこしくなるのと元サイズが軽になってしまうので、

高速料金がたまに安くなるメリットはある。

クロスビーの話に戻りますが、5ドアになったジムニーシエラと思えば良いかなと。

デザインはミニの真似をしていると第一印象と捉えています。


どこからかミニクロスオーバーを匂わすフォルム感が出ていますが、こちらは5ナンバー。

税金も気持ち楽になりそうな。

乗る価値はありそうで、アウトドアがお好きな方にオススメの1台だと思います。

軽自動車の皮を被ったリッターカーの時代が再び来るのか❓

🎍iPhone7から投稿📱🎍
2017年10月27日 イイね!

SUBARUもやっていた「無資格検査」

LINEニュースを見ていたら「SUBARU」も無資格検査をしていたとの事。

パソコンからスクリーンショット。

まぁなんてこったい。12車種の25万台のうちに入るのか入らないのか?

未だにサンバートラックのリコールを受けていないし、もし対象なら手放し頃かと。

実際、3台見るほど元気なし。誰も乗る人もいなければ維持費は上がる一方。

いちいち、実家から入れ替えてまでが大変な年齢に達して、自分はこれからも病院メインの

人生なのが精一杯。車だけに構っていられる時間も余裕もありません。

サンバートラックを手放して、みんカラも卒業時かもしれません。

最近、あんまりネタも思いつかなくなりました。今月も何かしら忙しく落ち着きません。

日曜が役員のボランティアが多くなりました。何せ僕と2人なので負担感が半端ない。

大抵のイベントは日曜集中なので実際病人には休みがないのが現実です。

iPhone7から投稿📱
Posted at 2017/11/01 11:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | 日記
2017年08月29日 イイね!

カーズクロスロード

「カーズクロスロード」を観に行ってきました!というのは今月8日の話であって、

ブログに書くのがとても遅くなってしまいました。前回、「ポケモン」を観に行った映画館へ足を運び、

11:20からだったので暫く下のフタバでうろりんちょ。そして時間がきて、

「ソルティライチソーダ」と皮付きポテトを頼んでさぁ、2011年「カーズ2」を観ていないので実に6年ぶりです。

車を擬人化にしたこの物語。出会い、信頼の友人、ひとつの映画にたくさん詰まった数々の言葉。

自己中心的だった彼がここまで変われたのはやはり支えとなる仲間の存在ー。

「人生の岐路」をテーマにした今作も色々考えさせられました。自分も、通院している患者として思う事。

それは、今まではベテランが当たり前に採血や穿刺、検査をして下さるんだけど、

6年前に入院してから、自分より若い新人にお世話になるって最初は複雑でしたね。

でも、同時に「俎板の鯉」として成長を見守るっていう大事な役目を貰うって悪くないかな。

今の透析病院も自分より若い男の子スタッフも穿刺できるようになって僕は尊敬しています。

あんまり若い子と交流がない僕にとって良い刺激になっています。ちっぽけな世界ですけど。

元々、体力も無くて同世代と遊びに行く事って全然無いですから、おぢさんの友達が居ましたので

寂しくはなかったし、おぢさんたちの趣味をしてみたり、意外に楽しかったり。

話が脱線してしまいましたが、これからは世代交代して行くんですね。人も車も世代交代。

潔い気持ちも時には必要だと僕は思いました。

そして、話が変わりまして「ディズニーツムツム」で確率UP中が出ておりましたので引いた結果、

今作である「クルーズ・ラミレス」が出ました。スキルはマックィーンとラミレスが並んでツムを消去と

なっています。
Posted at 2017/08/29 20:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | 音楽/映画/テレビ
2017年05月29日 イイね!

とんでもないことを思いついた💡

今日、Youtubeでスズキセルボモードを検索していて、母と同型はいないものの、

ありがたい動画がありました。そうです、自分の大好きなあの

音が入っているではありませんか?そうRブザーです。

この音をボイスレコーダーで抽出、2つをひとつに繋げ、

懐かしいあの頃に甦りテンション⤴⤴あっそうだ❗ここで

つまらないことを思いついた。前車のプレオネスタと今のステラっちと

この3台のRブザー音を合成したらどうかと🎵たぶん、皆さんからしたらただのうるさい雑音になる。

いや、もうなってる(笑)セルボモード、目立ち過ぎ。

あんなに音が大きかったっけ?逆にプレオネスタとステラっちは優しくなってる。なんだピーポーピーポー鳴ってるぞ。

でもうまく共演している感じが良い❤以上、雑音ができた話でした。

XPERIA Z3TabletCompactから投稿
2017年04月16日 イイね!

最近軽でも白ナンバー⁉︎

ある時、そこに駐車していた新型アルトワークス。

よく見れば白ナンバーではないですか。あっ今はラグビーでしたっけ?

どうりで白ナンバーだと思ったら。県名で3桁の番号が軽。納得しました。

これもなかなかの発想。ただ駐車場や高速はどれだけ認識するのでしょうか?

iPhone7から投稿📱

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation