• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

自分の各メーカーの名車。

何シテル?であなたの名車をやっていましたね。僕なりにまとめて投稿してみようと思います。

まずはトヨタから。名車…何が好きなんだろ?

次はニッサン。スカイラインGT-R(BNR34)ですか。

続いてホンダは、何が好きなんじゃ?意外に思い出さない(/--)/

次はマツダは三菱製エンジンを積んだ頃のポーターキャブですね。

スズキはF6A型3気筒と4MTを組み合わせたDD51型の「キャリィトラック」が好きだったねぇ
(かなりマニアック(笑))

後は「セルボモードMセレクション」。同じエンジンなのに3ATだと違う音だった。

ミツビシはたくさんあって強いて希少車だった「タウンボックスワイド」。また聞いて。

ダイハツは…印象に残っているといえばデザインでいうと「YRV」が好きだったな。

そして現在お世話になっているスバル!「プレオネスタ」だし「サンバートラック」。

エンジン型式もEN07で5MTとi-CVTじゃやっぱり違うねぇ。ちなみにマイルドチャージのふかしは最高!

以上、国産車の名車をまとめてみましたよ。
Posted at 2016/07/20 15:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | クルマ
2016年05月21日 イイね!

グランツーリスモ新作


いよいよグランツーリスモの新作の発売日が決定しましたね!

プラットフォームはプレイステーション4です…が、グラフィックがすごいですぞΣ(゚д゚lll)

その一部を。

これ、本物かというくらい綺麗です…

ちゃんと車体にも景色が写っています。絵を描く時に欲しい技術…

最新のCGはここまで進化しています…買うのは無理として、情報したまで。

Posted at 2016/05/21 16:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | 趣味
2015年10月17日 イイね!

最近の軽自動車について

今日は「最近の軽自動車について」真面目に語ってみようか思います。

あくまで個人の意見なのでスルーされても構いません。

特に思うことは無駄に背が高いし、極端に背が低いモデルは2車種しかありません。

ミライース(プレオ+・ピクシスエポック)とアルト(キャロル)はデザイン的にもシンプルしすぎかなと思います。

では背の高い軽はどうだろうか?決まっていいほどほぼデザインに区別がつかないくらい似ています。

立体駐車が入れるかと思えば入らないし、年々軽は大きくなりつつあります。その分、シートは高くなり、

乗りやすさは良いのですが、洗車する時、脚立も必要となればさらに大変です。

今はヒンジドアよりスライドドアが一般的になってきています。これは嬉しいですよ。楽チンですしね。

で、何が言いたいかといいますと、母の次期の候補とする車がいないというわけでありまして、スバルでお世話に

なっているセールスマンで買いたい気持ちがあります。だけど持っている車種が2台しか…

三菱は危うい感じでここも2車種しかございません。スズキは当時の社員が残業により入院されて問題になった

ようなので付き合う気はないです。ニッサン、マツダはOEM。ホンダは車両自体、高いだとか(・・;)

残るのはダイハツなのですが、どうでしょうかねぇ。クルマを選ぶって大変だったとは。

車は持っているだけで、アレコレかかっちゃうので、持たないことに越したことがないといつも聞かされて

おります。今は車自体が贅沢品ですし、本当にコレは必要なのかというものも付いてるので、

そりゃあ無駄に価格が高いんだわな。実際、軽トラックもグレードが良くなったもんで差が出ますし。

悩みどころですね…
Posted at 2015/10/17 23:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | クルマ
2015年07月02日 イイね!

トヨタ 「ピクシス メガ」登場。

先程、面白い記事を見つけてきました。そうダイハツからあの車がトヨタへOEMされました!

そうです。名前がタイトル通り「ピクシス メガ」として登場しました。

いやぁまさかこの車がOEMするとは予想がつきませんでした。

てっきりスバルにOEMを持いきそうな予感が大きいかなと正直ありましたけどハズレました。

勝手な妄想ですが、ルクラのモデルチェンジしてもスライドドアで利便性は良いかなと思っていました。

まぁ11月(予測ですが)にはルクラが出るとの情報は今のところ掴んではいます。

これもあくまでとしてなので信じないで下さい。

どう出るかはスバルファンの僕は楽しみですが、皆さんにとっては賛否両論がおありかと思いますが、

ここは温かい心でスバルを応援してあげてはいかがでしょうか?

という支離滅裂なブログになっちゃいました(/--)/

追伸…僕は昔から想像でモデルチェンジの絵やデザインを描いては遊んでいました。

これも楽しい遊びのひとつでした。





Posted at 2015/07/02 23:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | クルマ
2015年03月20日 イイね!

カーフェスティバルinやまぐちに行ってみようかな?

やっと・・・父と休みが22日(日)に合うので「カーフェスティバルinやまぐち」に行ってこようかなと

予定しています。本当にこういうイベントに行くのは何年ぶりです(^_^;)

朝9時からなので早起きして・・・起きれるかな?
Posted at 2015/03/20 19:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | クルマ

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation