• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

今年、10年迎える相棒。

来る今月28日、3DSLLのニンテンドーeショップが間もなくサービス終了するそうだ。いやします。

去年から買わない後悔しない為に「リッジレーサー3D」や「大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS」、ファミコンで遊んだ「ギャラガ」をダウンロードしました。


永久的に遊べそうな物は懐かしさも交えて楽しんでいます!

そして今回、思い立ったので、ポケットモンスター緑、赤、青、ピカチュウ、金、銀、クリスタルを全シリーズ購入。

バーチャルコンソールにて当時のソフトを3DSでプレイができるのです。

ゲームボーイのソフトでしたが、電池切れの為レポートのデータが消去されました。

もう復活はする事はないので廃棄しようと思い、3DSにいつでも気軽にプレイしよう。

今年で27年を迎えた緑、赤バージョン。童心に戻ってやってみよう…

がしかし、初期は色々シンプル。Bで走るとかありません。行ったり来たりの大変さ。

なんか終わる気しないぞ?そんなに難しかったかなと。まぁ懐かしんでやれば

何とかにはなりそう。ただ、ストーリー覚えているかです。じっくりはやろうと

思います。当時、小学生4年でしたから。覚えていないところもあります。

私自身、3DSのポケモンで卒業しました。Switch以降は知りません。

それから、もう2つほど追加しました。ファミコンでよくプレイしていた、


「スカイキッド」「がんばれゴエモン!からくり道中」も買いました。

何十年ぶりに遊んでみたのですが、難しいゾ?内容は覚えとるんですが、

操作感覚を忘れています。もう今はファミコンすら動くか分かりません。

動かなければ捨てる覚悟です。いつまで持っていてもあの世には連れて逝くわけ

いきませんからね。今は十分、物がコンパクトになりましたから手頃になって

楽な時代になりましたよ。バッテリーさえ元気であればプレイ出来ますし。

久々に3DSの話になってしまいましたが、もうすぐサービスが終了すると言う事でブログを書きました。

iPadProから投稿📱



Posted at 2023/03/16 17:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nintendo 3DSLL | 日記
2017年10月30日 イイね!

3DS LLバッテリー交換

3DS LLを買って9/27で5年になりました。今頃、持ち歩いてる人もいないくらい

触っている人もいなくなったなぁと思いつつ、バッテリーを交換しました。事の始まりは、

充電しても30分くらいですぐに死んでおりました。

前のバッテリーを取り外した状態ですが、原因は膨張でした。もうその頃から交換どきだったそう。

土曜日の朝、バッテリーパックがとうちゃこ。即セットしました。

前とはデザインが変わっており、new 3DS LLの純正を使います。

これでしばらくまた楽しみます。来月はポケモンの続編も出ます。

iPhone7から投稿📱
Posted at 2017/10/30 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nintendo 3DSLL
2017年05月01日 イイね!

プロ野球ファミスタクライマックスを買ってきた!

前作、「プロ野球ファミスタリターンズ」の事を以前書きましたが、すっかり忘れてましたが、

何とですね。30周年版というか新たな選手を更新したムーゲなのでこちらを購入!

しかも初回盤ということもあり、あの30年前に遊んだものと同じがまた3DSで楽しめちゃうのであります。

もうBGMを聴いただけで感涙〜。ハゥ…懐かしすぎるよ。

レトロになってしまいますが、最新選手はそのまま。当時の十字キーとABボタン操作でプレイです。

こちらは本編のタイトル。キーを全部使うので、やりやすいといえばそうです。

やはり、巨人にしてチームを育て優勝を目指していく野球⚾️やっぱり憧れます。

特にゲームになっても坂本勇人選手は大活躍ですね。HRが半端ない。いやぁGWもゲームばかりやっちまいます。

家でまったり、透析行って、今日も日常が終わっていきます。





Posted at 2017/05/03 11:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nintendo 3DSLL | 趣味
2015年09月04日 イイね!

プロ野球 ファミスタ リターンズ

いま入手した情報ですが、

2015年10月8日(木)、3DSより待望の「プロ野球 ファミスタ リターンズ」が帰ってくる!

ファミコン時代から好きな野球ゲームです。次に遊んでいたのが、DS版の

画像は借り物ですがハマりましたね。片方ソフトが無くても2Pモードができるので、

小児科で入院中の時、子供達と遊んでおりました(笑)必ず勝っておりましたけど。←大人げない・・・

これが3DSで復活となると予約しないわけにはいきません。もちろん2015年度の選手が登場します。

興味がある方は是非、1本どうですか?



Posted at 2015/09/04 23:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Nintendo 3DSLL | 趣味
2015年05月26日 イイね!

スペシャルなMiiが来た。

滅多にない事が初めて起こった。3DS内のソフト「Mii」に人気の芸人さんが

いつの間に配信で遊びに来ていました。

「あばれる君」が登場しました!凄いです。
Posted at 2015/05/26 12:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nintendo 3DSLL | 日記

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation