• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

成虫になったのは・・・

こんばんは☆

昨日、午後9時20分頃、「おやサナギのようすが・・・」ピカーっなんとです。

農家の敵でもある「マメノメイガ」が羽化しましたぁぁぁヽ(´Д`;)ノ殺されるぅぅ。

ヤバイのが生まれてしもーたわけですが・・・。だけど羽がスゴイ綺麗なんですね。

自然の模様ってなかなか再現されにくいというか、

さっきもネットで調べていたら、羽が個性的な蛾がたくさん居て神秘を感じてしまいました。

それでは、生まれたての写真と他2枚を公開します。

サナギから一瞬でパッと移って行きました。ちゃんとその瞬間をビデオで捉えましたよ♪

こちらは羽の模様。それぞれの色があるそうです。

羽を広げた状態です。

因みに今日の未明にももう1匹が羽化しました。うかうかしてたらいつの間に・・・
Posted at 2015/07/22 20:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2015年07月19日 イイね!

今日は見事に撃沈を…

あーせっかくの日曜日が(笑)しかもセミが鳴いていたので、梅雨明けしたかなと思われますが、

また明日は祝日でも雨です・・・一応、晴れたので少しお出かけして家に帰り、昼食後…

3時間ぐらい見事に今まで撃沈してました(^_^;)どうしたもんじゃろうか?

体力ないって虚しくなります。いくらやりたい事があるけど、時間がいくらあっても足らないです。

ということで、今日もサナギちゃんをチェックしてみましょう^^

目の部分がはっきりしてきました!明日か明後日が気になります。

もしかしたら、透析室へ持っていて見とこうかな(^_^;)でも看護師さんに騒がれそうな・・・

もう1匹の子も目が黒くなってきました。羽化するのはたぶん1日遅れかな?

撮影用として背景も作ってみました。シャツとかの厚紙の白い部分。

簡易背景の完成。これならミニカー用としても使えます。相変わらず適当さが表れてる(笑)
Posted at 2015/07/19 22:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2015年07月17日 イイね!

少しずつ色づいてきた^^

やることが小学生逆戻り・・・。だけど何かを育て、観察をすることは改めて何か気付かせてくれる。

忘れていた事を思い出される何かを。それは「命」があるという事ではないだろうか?

卵から孵化し、幼虫でしっかり葉を食べ大きくなり、サナギになって羽化をして成虫になる。

昔からこれを見て感動するものがあります。そして・・・昨日覗いてみると・・・


少しずつサナギが色が変化をしています。後、成虫になるまで何日だろう?





Posted at 2015/07/18 12:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2015年07月16日 イイね!

サナギにはなったけど・・・

今日、10時半頃にもう1匹が無事にサナギになりました♪が、しかし肝心のカメラに撮れてない(^_^;)

いつ進化するも待ちきれなくてビデオのメモリーも気になって少しの間、休ませていました。

資源品のゴミを束ねて様子を見ると・・・やっぱり終わってました( ºωº )チーン…

それで2時間45分の動画を64倍速編集で作ってみたところ、タイトルは、

「サナギの瞬間どころか大根の葉が萎びれていく様子」別のモノが出来上がってしまいました。

これはこれでご愛嬌。夜更かしした事が・・・まさか午前中に進化しちゃうとはな・・・

つまり「骨折り損のくたびれ儲け~ホネだけに」...(lll-ω-)チーンとりあえず寝よ。





Posted at 2015/07/16 18:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2015年07月16日 イイね!

変身はまだみたい・・・

皆さん、おはようございます。いよいよ台風11号が接近しています。

僕の方は夜更しをしてしまった・・・しんどいです。もうそんな年になってしもうたんですね(^_^;)
 
いつ変身するか分からんので、カメラの付きっきり介護しておりました。

朝7時現在はサナギヘの脱皮は今ところ見られません。もしかしたら今日中にはなるのかな?

それでよく見たんですがどうもモンシロチョウにならないことが・・・。

モンシロチョウのサナギはもっと角張ってる感じがあるような記憶があります。

繭も張っているからたぶん蛾の仲間ではないだろうか?と・・・はぁ眠たすぎるぅ、Ω\ζ°)チーン
Posted at 2015/07/16 07:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味

プロフィール

「どうやってブログ書くんやっけ?iPhone12にアプリ導入したんやが。どこかにアイコンボタン🔘があるはず〜」
何シテル?   08/24 07:27
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation