• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

飛んでます、飛んでます。

月曜日、透析中にYoutubeでちょうど岩国基地の生配信。そういえば、

最新鋭のF-35Bステルス戦闘機が到着してと言ってたな。しかも透析がある日に見られないなんて…

翌日の正午から爆音が聞こえ出したので90xのPanasonicビデオカメラで待機。

まずはMV-22オスプレイが離陸。安心してください、飛んでますよ。

これがあのかっこいいF-35B。あっ言っちゃいけんかった?かなり速く飛びますね。

ニュースではオスプレイが落ちるのが怖いと言ってる方が多いですが、

じゃあ誰が操縦士の心配するのですか?ひと括りに悪いって言うの辞めませんか?

操縦士にもきっと家族がいらっしゃるのでは?見るからに機体からにして、バランスを保つのも難しいかもしれません。

そこはもうね無事を祈るしか出来ません。どうか暖かい目で…
Posted at 2017/02/01 19:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M
2016年05月14日 イイね!

今日は防災行政無線チャイムの旅

念願の防災行政無線チャイムを撮影する事に成功?しました。

何故、?でしょうか。そう足場の狭い所に車が来ましてよろけてしまいました(^^;

笑い事でもないですが、車が通ることは予想はしていましたが、

やっぱり狭いのがいけんかったです。

撮影時にブレてしまったのですが何とか綺麗に納めました。

以前も撮影したのですが、音源が同じものに変わっていましたとさ。


Posted at 2016/05/14 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M | 趣味
2015年08月09日 イイね!

今年も大切な季節がやってきた。


昨日は花火大会が予定通りに行えて良かったです。今年も橋から覗いていました。

現場まで行くのが億劫になってきた今日この頃なんですが、夏になれば人一倍しんどく感じますね。

年々、体が衰えていく一方で夢がないです( ̄▽ ̄;)夏は一番、大事な方の命日の季節でもあります。

先月もまたひとり逝去されました。自分も延命しているわけですが、突然何が起きてもおかしくない。

またそれも覚悟の上に成り立っている事もあります。もしかしたら両親より先に死んでしまうかもしれま

せん。辛気臭いようですが、これも「現実」です。来年はどうなるかも知れないし、

やはりここは落ち着いて暮らすことが何よりも大事だと思います。

「当たり前」はやがて終わりがある。死んでからでは遅いんだと思います。僕は8月は振り返る季節でも

あるのです。透析をして仲間が増えてきたのは嬉しい事ですが、その分、仲間が高齢なので、

いついつ「お別れ」がきてもおかしくない方ばかりです。かなりの年の差でも仲良くして下さる姉弟や

婦人、またスタッフに囲まれながらも、そのお陰で今も楽しく通院できています。

まだまだ残暑が厳しいようですので、皆様、体調を崩されませんようお元気でお過ごしください。









Posted at 2015/08/09 19:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M | 趣味
2015年07月31日 イイね!

本日はフルムーン!

さて待ちに待った満月という事で最新ビデオカメラがいかに進化したかお披露目。

ここまで小さくコンパクトでしかも90倍ズームが可能なカメラに一目惚れしまいましたが、

ちょうど27日で1ヶ月になりました!まだ半月の時に初めて撮影したわけですが、

これは・・・感動ものでした。月面のデコボコを見たのは初めてでした。

まずは「Cyber-shot(DSC-TX30)」で撮ってみたのですが最大20倍でこれで限界でございました(^_^;)

ズームアウトして、やはり多少はぼやけます。

「HC-W570M」のカメラモードです。最大62倍なんですが、しっかりと撮れています!

これだけすごいと「望遠一眼レフ」でも十分いけそうな気がするかな?僕の使い勝手の予測では、

「デジカメ→一眼レフ←ビデオカメラ」だと思います。今のカメラのほとんどは高性能のはずなので、

自分に合ったカメラを使われてみてはいかがでしょうか?カメラにハマると怖いです(笑)


・・・追加で動画を載せてみたんすけど(笑)


Posted at 2015/08/01 02:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M | 趣味
2015年07月14日 イイね!

久しぶりの夕陽~†イっ輝†編~

ついにはよだれ垂らして寝てしまう年頃になった僕。スーパーやばいです(笑)

タイトルはどうでも良いですが、皆さんの夕陽が綺麗なので僕も便乗しても良いかな・・・(笑)

Panasonic HC-W570Mのカメラモードで撮ってみました。

その2~3分後・・・沈んでいきました。うっかり撮り忘れそうに(・・;)フゥ危ない、危ない(笑)



Posted at 2015/07/14 20:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M | 趣味

プロフィール

「意外に地元に桜と撮影できるとこ少ないね。カラーコーンは置いてあるし、錦帯橋近くに駐車しようにも300円必要…
やっぱりケチな市だと思う。写真家として結構、良いロケーションにはなるけどね。渋滞抑止なんだろうけど。」
何シテル?   04/13 21:32
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation