• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

パテとボンドを使って。

この間から天気も雷が落ちたり、急に雨が降ってきたりと不安定になったりとお天道様もお忙しい様で。

連日、透析以外は自室に篭っております(笑)不要不急の外出はニュースでも病院からでも

言われております故、とりあえずおとなしくしているところですが、家に居れば、何かと用事は捗ります。

最近ちょっと頭に電球がポッと付き、ずっと壊れて放置していったタブレットカバーを

パテとボンドを使って固めて接着していつかまた取れるかもしれないですが、まず「やってみよう」を

行動に移す。パテを本格というか使ってみるわけですが、こんな良い物がこの世にあることに

ありがたいですよ。指にベロ~ンと塗ってしまったことはさて置きやて。

ヘラでヘラヘラと成らして、24時間乾燥と退屈との戦い。その間はパソコンで夕焼け空の画像を

動画にして曲の「夕焼け小焼け」を貼り付け作業です。しみじみするんです。

もの悲しさの方が人間考えるんです。透析をして良かった事はなんだろうとか、色々、空を見上げて

思いふけることの大切さ。これが孤独を楽しむ極意ですかね。

んで、固まった頃を見計らって今度はボンドで更に補強感覚で塗ります。こちらも24時間乾燥。

その間にモンストをしたりとコラボ「るろうに剣心」懐かしい。たぶん小学生の頃ですから、

血の出るアニメを平気で観ておりました。「エヴァンゲリオン」もおんなじ。普通に観てた(笑)

最近は病院の若い男の子のスタッフにアメリカの短編アニメをオススメしてくれて、

かなりグロい…大量の血が結構な量でね。「病むよ」っていう程度なら日頃、血を見てる現場の

僕たちもすでに病んでる。それよりも家で大出血サービスした時の方がリアル(実話)。

特に動脈なんか止血しにくいと言われて、なかなか止まらないよね。両親でさえアタフタしたくらい。

日頃、病院のスタッフに感謝ですって。止血時はスタッフ眠そうになりますけどヽ(´Д`;)ノ

拍動のテンポが良いらしいorz…

話が脱線しちゃいましたが、透明になった頃に今度はつや消しブラックを塗ってパテ隠します。

カバーとちょうど同化していくのでたすかりますね。

反対側も塗り塗り。久しぶりに道具を使って直してみました。

新しいのを買えって話ですがどこにも売っていないし生産終了型なので、通販にも覗けば、

結構なお値段しはります。じゃあ直しちゃう方が簡単じゃね?

NEC LaVie LL750から投稿
Posted at 2018/09/01 11:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 趣味

プロフィール

「意外に地元に桜と撮影できるとこ少ないね。カラーコーンは置いてあるし、錦帯橋近くに駐車しようにも300円必要…
やっぱりケチな市だと思う。写真家として結構、良いロケーションにはなるけどね。渋滞抑止なんだろうけど。」
何シテル?   04/13 21:32
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation