• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

補聴器と+αを購入♪

はい、昨日にブログを書こう思いましたがさすが都会を歩くと疲れて、ぐっすり寝てしまいました(笑)

ですので透析中にキーボードを画面タッチしながら書いてます。いやぁ最近のPCはすげ~なぁ!

もっと凄いのは最新の補聴器を紹介します。相変わらず車ネタじゃないですけど(^_^;)

この度、無事に補聴器と+αを購入しました。

箱に書いてある通り、「GNリサウンド・アレラ」

本体は「AL577-DVIW・ブラック」。

+αとは「携帯ユナイトⅡ」

これは補聴器とペアリングをすれば手元でリモコン調整ができます。

なんと・・・これをスマホのBluetoothとペアリングしてやれば、電話の音が介して

補聴器に届くというまさに画期的な技術に驚かされていますΣ(´∀`;)

しかもミュージックも聴かれるので、いちいち補聴器を外してイヤホンに付け替えたりしなくて

済んでしまいます。いやぁ10年経てば進化しています。

Posted at 2014/10/31 12:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 機械と機器 | 日記
2014年10月26日 イイね!

ルノー カングー細部塗装。

えー、昨日はですねぇ…暇でした。土曜日はは祖父のお見舞いに行ってきましたが…

手を握るのがこれが最期なのかと不安になり、そろそろ覚悟はいるのかなと…

最近心が疲れきってます。

昨日はゆっくり休みながらマジョレットのルノー カングーの細部塗装をしていました。

それでは、ビフォアフを兼ねて写真をアップしませう。

前右斜め。

左斜め後ろ。

細部塗装を加えた前左斜め。

リア、やっとテールランプが分かりました。右だけがバックランプなんですねぇ。へぇ~

スライドドアのアクションが好きで何年前かに買っていたものです。
2014年10月21日 イイね!

第24弾の仮想の車。

透析室に飾る今作の絵は仮想のラリーカーを描いてみた。

紅葉は去年、集めた押し葉を貼りました(´∀`)もうすぐ色づく頃かな?
Posted at 2014/10/21 19:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・絵編 | 趣味
2014年10月19日 イイね!

日曜日は広島へ。

いよいよ秋は・・・行楽の季節になりました。少し間の電車の旅。

約2年ぶりですか?山陽本線と数年ぶりの広電を利用したの(笑)そんだけ記憶が・・・

段々、抜け落ちていく現実がぁぁorzガクン それはさて置き、

行きは115系、南岩国駅から横川駅まで。乗る時、段差がこんなにあったけな(^_^;)

(写真を置き換えたら撮った時に戻った、あれ?)

途中、緊急停車しましたけど、なんか新鮮でした。←どこの呑気家だょヾ(・・;)

アナウンスは女性も当たり前になったんですね~知らなかったなぁ。

横川駅に着き、中電前まで広電に乗りました。

やっぱり広電のチャイムはたまらんですな♪

そして目的地に到着。約1時間の商談。補聴器を11年愛用し、この度新型器に買い替えようと思い、

まずは2週間、試用を借りています。10年前より更に進化していますΣ(゚д゚lll)

何の音でもハッキリ、クリアに聴こえます~ちょ~嬉ピー\(^O^)/

そして束の間は終わり・・・帰路へ。

帰りは「カルビーはポテトチップス~♪」じゃなくてラッピングは「かっぱえびせん」でした。

横川駅に着き、帰りも115系に乗りましたとさ。
Posted at 2014/10/21 19:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新幹線・電車 | 趣味
2014年10月15日 イイね!

マジンボーンのプラモデル

以前、友人から誕生日プレゼントに「マジンボーン」のプラモデルを貰いました。

先月に作って以来、アップはまだでした。

今月9日にヤ○ダ電機(隠しても分かっちゃいますが)で3DSのソフトと「レオボーン」を買いました。

3DS「時間と空間の魔神」

現在、着装中の分身です(笑)

これがプラモデル「レオボーン」です。初めて人型を作りました。

そして前回、製作したものと完成披露です!

左から「シャーク・ルーク」。サメの流線的がカッコイイです!

真ん中が主人公の「ドラゴン・翔吾」。ドラゴンで火属性なところが好きです!

そして「レオ・ギルバート」。獅子のデザインでマント作りが難しいと思っていたのですが・・・簡単に

できましたねぇ(笑)ニッパー、接着剤いらずでシールですから楽しく作れます!

良い気分転換になりましたとさ。

Posted at 2014/10/15 19:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジンボーン | 趣味

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8910 11
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation