• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

当時の携帯を起動させてみた

昨日、初代と2代目の携帯電話を出してしっかり充電しました。

そして、透析中の時間を利用して起動させてみました。さぁ何ということでしょう。

両方とも電源が入ったではありませんか。

残念ながら初代は現在、電波が無いので時計が狂っていますが、普通に使えます。特にカメラは(笑)

2代目は電波3G回線なのでいつでも使える状態です。すごい感動的でした。

いつも手に馴染むものを選んでいたので、片手で打つ感じがやっぱり性に合うみたい。

それはスマホも設定可能です。1度、テンキーを大きさや位置も調整できます。

やはり自分の手に合うやり方が一番良いですね。

こうして見ると…時代を感じてしまう(笑)そういえば今年10月末に契約して11年になるのかぁ。

なんかあっという間に時は過ぎたね。今じゃ嘘みたいなんやろうけど、あの頃は1人で通院してたんやな。

おつかいにも行きよったし、ディーラーにもノコノコ行ってたしな~。近いのもあったし(笑)

今じゃあ家族の足手まといでしか無いし、1人で行動は控えているようまだまだドクスト掛かってるしな。

こんなわけで透析のない日は家に引きこもってパソコンの相手か家事の出来る範囲のお手伝いしか

する事がないわね…何もかも地道ってか。
Posted at 2015/08/31 18:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

タブレットデビュー検討中、第2弾編・・・

以前、3月8日のブログ「タブレットデビュー検討中。」を書きましたが、あれから5ヶ月が経ちました。

まだ購入しておらず、ずっと忘れていました。んで「XPERIA Z3Tablet」を検討しておりましたが、

ちょっと視点を変えようと思って、NEC LAVIE←(ロゴが変わった)も候補に追加。

昨日、エディ○ンのチラシを見ていたら「Android5.0」となっていました。特に最新の機種では

無いようですが、ネットで細かくチェックしていました。最近はキャップレスが当たり前なんですね・・・

しかも天面に穴ふたつで位置的にも良いです。充電もし易そうだし、縦型8インチもバッチリ!

これなら少し安い値段が抑えられて買えそう。プロセッサも最新ものらしいから。

Excelで比較表を作ってみるのですが、SONYに勝るものがない・・・先に行く企業でんな。

そりゃあ高いには訳があるよねぇ。「防水・防塵」などがついてんやから(^_^;)これは参ったね・・・

次回、どっちを購入するか迫る!乞うご期待ください。←何の宣伝だよっヾ(‐‐)オイ

(誰も期待してねぇって)Ω\ζ°)チーン


Posted at 2015/08/31 02:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年08月22日 イイね!

初めてのオシャレなBarへ

皆さん、こんばんは。

気分は最高です。初めてBarに誘ってくれました。トワイライトのチャームも頂きました。

オシャレで静かな店・・・人生初のBer。そして僕はクランベリーを飲んだ。

とても濃く深い味わいで氷で薄めれば飲みやすいジュースで美味しかった。

マスターが他のお客さんに作るカクテルなど、とても美味しそうに見えた。作る過程をジーッと観察。

2時間近く、語り合ってとても楽しみました(^^)
Posted at 2015/08/23 00:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食物・おやつ | 日記
2015年08月15日 イイね!

来月のトミカは?

いよいよ待望の「ドデカク使おう!ウェイクだよ!」のお馴染みの「ウェイク」がトミカで登場します!

パソコンのキャプチャーで撮ってきた(笑)これなら僕も欲しいぞ!楽しみだべ。
2015年08月09日 イイね!

今年も大切な季節がやってきた。


昨日は花火大会が予定通りに行えて良かったです。今年も橋から覗いていました。

現場まで行くのが億劫になってきた今日この頃なんですが、夏になれば人一倍しんどく感じますね。

年々、体が衰えていく一方で夢がないです( ̄▽ ̄;)夏は一番、大事な方の命日の季節でもあります。

先月もまたひとり逝去されました。自分も延命しているわけですが、突然何が起きてもおかしくない。

またそれも覚悟の上に成り立っている事もあります。もしかしたら両親より先に死んでしまうかもしれま

せん。辛気臭いようですが、これも「現実」です。来年はどうなるかも知れないし、

やはりここは落ち着いて暮らすことが何よりも大事だと思います。

「当たり前」はやがて終わりがある。死んでからでは遅いんだと思います。僕は8月は振り返る季節でも

あるのです。透析をして仲間が増えてきたのは嬉しい事ですが、その分、仲間が高齢なので、

いついつ「お別れ」がきてもおかしくない方ばかりです。かなりの年の差でも仲良くして下さる姉弟や

婦人、またスタッフに囲まれながらも、そのお陰で今も楽しく通院できています。

まだまだ残暑が厳しいようですので、皆様、体調を崩されませんようお元気でお過ごしください。









Posted at 2015/08/09 19:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Panasonic HC-W570M | 趣味

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 67 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation