• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

エアポートドライブフェスタ2015

昨日、行ってまいりました!近場の総合展示会、「エアポートドライブフェスタ」。

目当ての三菱車に数年ぶりに触ってまいりました(^^)比べて色々進化しております。

まずは一番のお気に入りの「デリカD:5」です。結構、車高が高いので乗り降りが良い運動になります。

他社にはないスライドドアに良い高さにスピーカーが装着しています。そして、今回も

各メーカー車のウィンカー音とスライドドア音を盗聴してきました(笑)いやぁたまらんです。

特にヴェルファイアのスライドドア音が優しかった。高級感が出ていて良かったです。

改良されたのか、グレードによって違うのかは知りませんが同じ車両でも2つパターンがある?

それでは、カッコよかった、コレは良いと思ったクルマを紹介します。

先日、マイナーチェンジを施された「ekカスタム」。「ダイナミックシールド」という顔つきで登場しました。

スバル「エクシーガ クロスオーバー7」。上の車のフォグ形状が似てます。最近の流行りでしょうか?

こちらはニッサン版の「ekワゴン」。じゃなくて「OTTI」でもなくて「DAYZ」でございます。

色々、変わってきたので車好きの僕でも混乱します(^_^;)でも乗りやすさはGoodでした。

こちらが初期型の「オーリス シャアモデル」

こっちは新たな「オーリス シャアモデル2nd」。ん?上と比べて何かが違う?

実車を見るのは初めてですが、凄いですね。カーナビまでも赤い。

乗ったらジオニックの世界に浸れる内装でした。良く知りません(・・;)けど、デザインは好みです。

そのうち、違う車で初号機モデルとか出るのかな?まぁあれは

レーシングカーいや、確かにミツオカの「オロチ」に設定してあった限定車がいつの日かありました。

こういう車はマニアにとってくすぐられるというか何というのか?何だろう?何でしょうか(・・;)

とりあえず、満足のいく展示会でした。実写を見て触って幸せな気分になりました。

この後、広島を散策しながら充実した1日を過ごしました。



Posted at 2015/11/01 12:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車・写真編 | クルマ
2015年10月29日 イイね!

明後日は広島へ旅に

補聴器の1年点検の為に広島へ行ってまいります。今年最後の旅になるそうです。

その後は「エアーポートドライビングフェア」を覗こうと思います。数年ぶりに三菱車に触れるのね♪

お供は「スカイラインGT-R」でも連れて行くか~(^^)

サーキットを背景に撮ってみた(笑)せこい感じが出過ぎ(^_^;)本当の世界が一番、しっくりくる。
Posted at 2015/10/29 23:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

モンスターストライクの本の付録

月曜日に本屋でモンスターストライク2周年「ポーチ」を購入しました。

2周年特集の内容と、

2つ入れられるスペースの便利なポーチです。
Posted at 2015/10/28 18:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンスターストライク | 趣味
2015年10月26日 イイね!

ニッサン スカイラインGT-R復活!

皆様、こんばんは。大変長らくお待たせしました!先程、何とかすべてを完了しましたm(_ _)m

それでは、毎度、恒例の完成披露会でございます(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ

タミヤ製の「メタリックブルー」からMR.HOBBY製の「メタリックブルー」に筆で塗替えしました。

あちこち、色あせがあり、ボロボロになっていました。新たにウィンカー、テールランプにも塗装致しました。

やっとそれらしい姿に変身しました。GT-Rはやっぱり逞しいです。当時、自分が憧れていたのも分かるなぁ。

どのアングルから撮っても素敵だ(^^)

内装もこんな具合に仕上がりました。外部撮影にもいい感じのが撮れそうな気がします。

持ち運びも楽そうだし、この車はアンテナが無いので折れる心配もないです(笑)

愛車紹介も写真をアップロード完了しましたので、こちらの方にも遊びに来て下さいな(  ̄ー ̄ )ゞビシッ
2015年10月26日 イイね!

愛車紹介に追加♪

この度、プラモデルではございますが「ニッサン スカイラインGT-R(BNR34)」を追加致します。

で、本日完成予定と言っておりましたが急遽、延期になりました。

今日は訳があって買い出しに行かれませんでした。一人でも行かれれば問題ないのですが、

あいにく、ドクストがまだ許可が下りないんでまぁ仕方がないですから諦めている自分もいるんです。

病院がない日はこうしてずっと引きこもっているので、土日がつまんないですwa。

さくっとこう弾けたいっすね…そんな勇気はありませんが。後で自己嫌悪になるし。

予定も立てずに一生このまま静かに死んで行くんでしょう(笑)精神科に行かなあかんかなぁ…

どこに行くのでも親同伴になるから、気兼ねで頼みづらいし親も確実に年を取っていくわけだから。

医者の言うことが理不尽に聞こえるのはなぜだぁぁぁ。自由にナリタイ。

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
4 5678 910
111213 141516 17
181920 212223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation