• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

ピカピカ祭り⚡️

2018年2月27日はポケモンゲーム赤緑生誕を祝って、ポケモンGOに2日間限定ピカチュウが出現!

昨日は外出せずに何とか家中に出現しました。

これはもう嬉しい♡結構、♀が多く出現します。

と、今朝通院時にまさかのピカチュウが登場しました。

少し濃い色違いが⁉️稀にしか出ないレアなピカチュウをゲットしました。

iPhone7から投稿📱
Posted at 2018/02/28 14:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 旅行/地域
2018年02月18日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!2月18日で愛車と出会って7年になります!

■愛車のイイね!数(2018年02月18日時点)
30イイね!

今は何とか自力で立って歩けていますが、数年後またお世話になると思います。長年の透析治療の影響によりますが、再びしんどい日が訪れ、車椅子生活に戻るかもしれません。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/18 11:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

最近のYoutuber凄いぞ…

今日は少し自分の所持しているもので一番高いのはどれなのかランキングの

ブログを書いていこうと思います。

いやぁ別に大したもんじゃないんですけど、最近のYoutuberさんは凄いね…

見ていて絶句するほど、高い買い物を躊躇なく買っておられるもん(^_^;)

自分、結構値段とかスペック重視で機器など買っていますが、まぁ何でも中間モデルが一番だと

思います。例えば今、使っているのはWindows10のintel CORE i7搭載NECノートパソコンを

使っていますが、もう4年ぐらいになりますが落ちること知らず快適ですね。ちょっとメモリーの方が

ヤバイ状態ではありますけど(笑)どうしても写真や動画を保存用のパソコンなので整理もしないと

いけねぇ(^_^;)

とりあえずこれ1台だけでも捗ります。僕はあんまりゲームもしないのでゲーム機も3DS以降は

全然ご無沙汰なので最近のゲームは分かりませんm(_ _)m

それでは値段ランキング1位から大雑把に。

①NEC LaVie LL750 約167,000円

Windows8→10 Intel COREi7搭載モデルで買って、

4年経つのですが衰え知らずで快適。

②SONY VAIO VPCCW29FJ/W 150,000円

Windows7のまま IntelCOREi3搭載。

8年使用していますが、白が黄ばみを増してきたで…大事に使うとそうなりますけど。

③GNResound Plus5PR70-V補聴器 140,000円。

スマホとアプリ連動して音量調節可能な便利になりました。

今は直接ダイレクトになり、中継器無しで音楽も飛ばせる時代が

やって来ましたが、結構なお値段になりました…怖いガクブル。

④iPhone7 分割払いではありますけど、96,000円。

128GBで4Kが撮影ができるので値段は相場と思います。

⑤Panasonic HC-W570M 46,800円。初めて自分で購入した、

コンパクトサイズのビデオカメラ。4K非搭載のワイプ撮り。

⑥SONY XPERIAZ3TabletCompact 45,800円。パソコン代わり用として購入。

今ではブログを書いたり、スケッチを描いたり、愛用しています。

⑦SONY Cyber-shot DSC-TX30 30,000円ぐらいだったと思います。

ざっと値段を書いてみて、持ってるもので何が1番高い買い物?なブログでございました。

XPERIAZ3TabletCompactから投稿📱
Posted at 2018/02/15 18:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年02月12日 イイね!

パソコンからゲームをしてみる。

昨日は良い天気で午前中引きこもって、PS2をビデオキャプチャーに繋げて,

パソコンに出力してみました。だいぶ前に購入しており、当初小さい画面のPSPをプレイする為でした。

そして録画もできて、スクショも可能です。ただAVからの為、

むっちゃ画質が粗い…今じゃあ考えられない。

今の高解像度に慣れてしまい、とても見えにくい❗

これでも画像編集で露出やコントラストを調整したもの。

これが全然プレイしていなくて、まずはライセンスのクリアに

諦めており、そのまま数年放置して年も取って、クリアできるように😊

何度も失格で出て、ホント現実免許取らなくて良かったとか思います。

何せ実際、取り扱いが難しいですし、むしろ車がかわいそうな気がして。

自分1人死ねば良いですけど、周りを巻き込むとか責任重大を考えてしまうと、

生きた心地なんてしないです。

まだ助手席に乗って、危ねぇなぁコイツって言ってる方がマシかなと(笑)

車イスでさえ操作が難しいのに。今は乗っとりませんけど…

何より病気で死ぬのは良いけど、事故で死ぬのは助けてくれた病院のスタッフに申し訳ないと、強く言われております。

まぁ疑似体験で済むならと思い、カーレースゲームで楽しんでいるところであります。

GT3をやっておらず所持している車はデミオのみ。

しかもドノーマルで遅し💦これから時間を作りながら…

XPERIA Z3TabletCompactから投稿📱
2018年02月10日 イイね!

自分が所持しているレースゲーム

気づいたら僕もレースゲームは好きでした。初めて買って貰ったのが、

プレイステーションのリッジレーサーレボリューションでした。

今日はせっかく☂️なので久々に起動しました。

素晴らしい年月が経っても動くもんですな(^^)

プレイしてみた感想。久しぶりすぎて当時の感覚が戻せない😓こんなんだったか?

実はプレイステーションのレースゲームはこれのみ。

次はこちら。

チョロQHGをプレイ。これは何とかクリアしていて、

面白いのがクラクションをサイレンにも変えられて、エンジンも小天使でとてつもない速さになります。

もうメーターが振り切っておる💦中でも好きなゲームでした。

それからこちらのゲーム。

バーンアウトドミネーターは過激なレースアクションで、

ブーストを出せば出すほど手に汗をかきまくりです!一般車両や中央分離帯にぶつからない様に

走りたいんだけども、クラッシュばかり起こしてしまいます😳かなりこれも下手になっていました。

アドレナリンと高血圧が上がってとても刺激になってしまいます。

続きましてこちら。

グランツーリスモ3

グランツーリスモ4です。これはもうリアリティのレースゲームであって、

ドライブ感覚で楽しめますね。最新のグランツーリスモスポーツなんかは凄いんでしょう。

PS4コントローラのタッチパネルにウィンカー機能が搭載しています。

益々リアリティがあって羨ましい…挙動もリアル、コースもまるで動画の様な細かく再現

していて本当にゲームなのかって思いました。

家電屋さんでデモストレーションを観ていて開いた口が塞がらない😮

マニアなブログでした。

iPhone7から投稿📱

プロフィール

「昨日は車検前点検へ行ってきましたとさ。」
何シテル?   10/03 07:55
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 12 1314151617
18192021222324
252627 28   

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation