• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

デカール改製作

昔そんな遠くない昔。じゃあ3年前くらいとしときましょう。

サンバートラックのプラモデルを製作して完成した時に、

父が余計な事をした事でサンバートラックの大事な部分のその上に

マスキングテープを貼ったせいで一緒に剥がされました…

その応急措置として印刷で作ったものを貼っていました。

この恨みって一生取れんもんですね。ところが最近、YouTubeで、

マジでこれは使えるものを発見しました。

まず、トナーで印刷します。


こちらのネームデカールと

みん友さんがサンバートラックに貼っておられて、スケッチで

塗りつぶし作成しました。

1/24サイズに印刷。かなりちんまい。デカールと同じサイズです。

その上にセロハンテープを貼って、後はデカールを貼る同じ方法で水に濡らして白い部分だけ剥がすと…

面白いことにセロハンテープに印字されているではありませんか!気持ち薄いのですが、まぁ復活出来ただけでも

進歩です。

左にはサンバーのステッカーを貼ってみまつた。

多少の違和感があるものの無いよりは良いかと思います。

これで僕の好きなリア部分が良くなりました。

XPERIA Z3TabletCompactから投稿📱



2018年05月13日 イイね!

VR PROを買ってみた

あるお店で800円ぐらいの手頃なVRゴーグルを買ってみました。

3Dがこれで見られてすごいんですね!

VRは360°ぐるり見渡せて世界の中に飛び込めて面白いですね。

ジェットコースター🎢も味わえますが、やはり動くシートがあれば臨場感があった方が楽しめます。

YouTubeからでも設定が出来るようになっており、

普通の動画を…マークをタップ、card boardをタップしたら

この状態でゴーグルにはめると疑似体験が楽しめます。

ほぼ動画は見られますよ📹

iPhone7から投稿📱
Posted at 2018/05/13 14:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
2018年05月12日 イイね!

昨日、走ってきました。

米軍基地の奥の奥、海沿いの方までドライブしてきました。

サンバートラックと海と島。

無理な所にはまったサンバートラック。

ローアングルのサンバートラック。

ついでに飛行機も見られて良かった✈

XPERIA Z3TabletCompactから投稿📱
Posted at 2018/05/12 12:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | 日記
2018年05月10日 イイね!

PC版GTAⅣを復活させてみた


皆さん、GTAことグランド・セフト・オートをご存知ですか?

一般的にグラセフと呼んだり、ゲーム機ハードでやっておられる方もいると思います。

R18以上の危険のあるゲームですが、数年前にブログを書きました。

VAIOで序盤までやっていましたが、このパソコンのリソース足らずですぐにフリーズしていましたので、

全くご無沙汰にしていました。そしてNECの方でもインストールしましたが当時、グラフィックが

おかしいのかゲームをとても出来る状態じゃありませんでした。

また最近になってやってみたくなり、ダメ元で元々、自分もダメ(笑)

昨日までパソコンと睨めっこです。ログインしないとプレイが出来ない、そのログインの不具合なのか、

何かアップデートが必要なのかネットサーフィンしながらようやく答えに辿り着くことができました。

パッチ更新なんたらしたら、プレイ可能になりました。

ニコ・ベリックさんを操作して街中のミッションをクリアしていくもの。ほぼ海外ドラマ内にある

トラブルを体験。金を巻き上げて、

救急車を盗んで、警察に追撃されて、自由気ままに遊べるという醍醐味。

現在はGTAⅤが発売されていますが、何とかパソコンでプレイ可能になったので楽しめたらと思います。

スクショは何故か使用出来るように、Xboxアカウトも充実になっています。

iPhone7から投稿📱

2018年05月07日 イイね!

第42回目の車の絵

今年、三菱デリカは50周年を迎えましたー✴おめでとうございます!

幼少期、我が家にいました。デリカスターワゴンが。

アルバムには遠くに写っていますが見えん(^^;という訳で、

やってしまいました。絵で再現したろうかと。まずは同型を

ネットサーフィンで捜してみますが、4WDしか出てこない…

また希少車でボディーカラーも無いし。ボケた写真から何とか

分かるところまで描いてみました。

デリカスターワゴン 2WD

やっぱり記憶ってない(^^;自分、意外に覚えていないというか,

まだ自我もない頃に父が乗っていました。こんな感じです。

XPERIA Z3TabletCompactから投稿📱
Posted at 2018/05/07 23:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・絵編

プロフィール

「ということはサンバートラックは今風でいうと平成レトロに入るのかな?」
何シテル?   10/28 08:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6 789 1011 12
131415 16 1718 19
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation