• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

「インカーネイティア」と「ソリティア」で始めたパソコン歴

当時、Windows95のパソコンが我が家にありました。

機種名はSONY VAIO PCV-T700MRです。(画像は借り物です)

当時のデスクトップタイプであり、テレビやカラオケも付いておりました。

これで体験版の「インカーネイティア」やFUJITSUのイルカと鳥を融合させた不思議な生き物ソフト

「フィンフィン」というソフトで遊んでいました。この時からいじいじしながら自然と

何気なく操作を覚えて、2010年に初めて自分用のパソコンを購入しました。

それまでに父のノートパソコンを供用ログインアカウント使って使っていました。

個人用で持ち始めたのが20歳過ぎてからですね。とういうことは私はWindows歴が

長いことになります。97年つう事は小学生3〜4年ぐらいですね。

「インカーネイティア」も結構、怖いイメージのゲームだったなぁとちょっくらトラウマもあります。

最初に出てくる名画サルバドール・ダリだったと今知りました。何となく記憶にあるものは

検索したら具現化できるんだなと意外に記憶は残っているもんです。

現代は何でも写真とかにしてしまうので記憶力の方が曖昧になってしまうところが

ございます。ITに全部管理しているのですぐ取り出せる利便の反対に人間の記憶装置の

衰えを危惧しなければなりません。アイドルが皆同じに見えるとか、私のように車が同じに見えるとかに

なっていたらもう危険だと知りませう。実際、ルーミーなのかソリオなのか…

デザインと類似名がIT機器も見られるように。企業ももう新しい名称も考えられなく

なってしまったのか?特にそういう疎い人は買うの失敗しそうです。

断然アナログの方が良い場合もあります。もちろん字も書けなくなっているのも現状です。

ほとんど年賀状は前後印刷です。だけど設定前に確認しないので郵便番号が前の住所

で来ていたりと多いです。音痴はデジタルに頼らず手書きで書いてしまった方が

ミスは少ないです。案外機械も人間のミスをそのまま反映しちゃいますから、

機械のせいはできませんよね。

んもーと言っている方がいらしたら見直しするか、ア○バへ通いましょう!

MacBookAirから投稿
Posted at 2021/03/27 07:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONY VAIO(VPCCW29FJ) | パソコン/インターネット

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation