• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

ブログを整理致しました。

皆さん、お久しぶりです。台風も目の前。大人しくしましょう。

さて、この度このブログを少しずつ整理しているところです。

強いて言えば元々ここは車のブログ。だいぶ某ブログが改善されているようなので、

某ブログを再開しています。本来あるべきのところに帰るべきだと思うのです。

正直、ここにいる事自体場違いだったと最近思います。

みんなのカーライフなので、私のような車も持っていない、そして障害者が

いるようなところでは無いのです。差別的に聞こえましょうがこれが真実だからです。

よく分かったんです。ここにいる事は身分不相応だと。

ぼちぼちある程度書き写ししたら…畳みましょうかね。
Posted at 2019/09/22 17:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2019年08月28日 イイね!

2020年トヨタが変わる!?

あくまでも噂と一部の情報を取ったまでですので悪しからず。

従来トヨタは4つの系列で自動車販売しております。

来年2020年春頃?ひとつのお店になるそうですね。車種も減らすとの事。

例えば、アリオン/プレミオ、ポルテ/スペイドが生産終了の話。

アルファード/ヴェルファイアやノア/ヴォクシー/エスクァイアなどは

1台に統一する噂が。まぁどーなるかは来年に期待するしかないですが、

少し寂しい部分もありますけど時代でしょうね。

個人的にはヴォクシーは残して欲しいかな?

カローラシリーズは3ナンバーモデルとして定着させるもよう。

トヨタ系列を統一すると言う事は限定がなくなるので、

入手したいカタログが貰いやすくなるのかな?

iPhone7から投稿📱
Posted at 2019/08/31 18:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | 日記
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛


Q1.あなたの愛車を教えてください。
スバル サンバートラック(TT2)TBプロ仕様パッケージ 5MT 4WD(2007年式)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
そうだね。自社製産のRR4気筒が素晴らしいねぇ。後、フォルムは惚れ惚れします。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 08:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | タイアップ企画用
2019年08月14日 イイね!

リアルポケモンマスター

今年の7月22日にポケモンGOが配信して3年を迎えました✨僕はこのアプリに

感謝しております。何かとイベントや出掛けるついでにプレイを楽しんでいます。

中には危ないという理由で賛否あるものの、ちゃんと理解しプレイしたら事故も

そう起きないはずです。イベント毎に自分は吉香公園を散策しながら。

横浜イベントに連動で各地にはポケモンもいつもより出現します。

昨日は午前10時まで限定で名探偵ピカチュウを捕まえられるとの事。

9時頃に現地到着。人がいないので気楽にプレイができます。

快晴に恵まれ、ただピカチュウを探すのみ!

結果、1時間で3匹捕まえられました!なかなか出ない分、奇跡です。

これでピカチュウは全部コンプリート致しました。パーティー帽子のピカチュウは

色違いがいるので重複しています。

それから新たにポケストップにロケット団が占領している所にバトルして勝利したら

シャドゥポケモンが捕まえる事ができますよ!

近頃、市内では野生のおサルさんが出現するようになりましたが、

ウッキーと襲ってくるので本当に気をつけましょう。

※ダイヤモンドパール世代のヒコザル。

MacBook Airから投稿💻
Posted at 2019/08/14 16:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2019年07月25日 イイね!

最近の勉強法

近頃、ホント時間に余裕ができたので前々から気になっていた車についてWikipediaでサーフィンしとります。

結構、奥が深かったり、実質こうだったり、目から鱗な情報がたんまり。

スバル ジャスティを調べたら初代と現在2代目(通算5代目)の間に海外で

2〜4代目がおり、その車種がスズキの車…(ハンガリー仕様のスイフト)、

かつてシボレー クルーズだったあの車が欧州仕様車としてOEMされていたとの事。

4代目はちょっと記憶に新しいダイハツ ブーンが海外のみに販売されていました。

それの後継がトレジアに繋がっていき…ちょっとやねこい感じがする(笑)

そして現在、ダイハツ トールがOEMとして販売しています。

ちなみに我が家が乗っていたタウンボックスワイドについての情報が寂しすぎます。

一部抜粋して…

「オーバーフェンダーを採用しアクの強い顔や補助席のような小振りの3列目シートはユーザーに敬遠され」だとか、

「三菱の経営再建を理由に販売終了となり、ライバル2車よりも短い販売期間に終わった。2年間の販売台数は約3,450台。」とか。

その頃の三菱って何してくれたんでしょうな。子供だったんでよく分からずでしたが。

先駆者と言ってもスバル ドミンゴが一番最初にリッターワゴン出してるから。

サーフィンすればするほどキリはないけどいつの間にか歴史が終わっているし、

この数年で自動車も劇的に車種を減らしてきているのは確かです。

公式サイトからも知らぬ間に姿を消し、国産車の統一が激しい今日この頃ですね。

MacBook Airから投稿💻
Posted at 2019/07/25 20:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・情報編 | クルマ

プロフィール

「昨日は車検前点検へ行ってきましたとさ。」
何シテル?   10/03 07:55
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation