• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

サンバートラックのある毎日

サンバートラックのある毎日親父が6月末に退職。
わしの週3の透析治療以外はブラブラしてます。今はサンバートラックが我が家に来ております。

相変わらず13年経っても元気な4気筒エンジンです。さすがコスパ良いっす。

これで通院したり、

公園までドライブしたり、

神社とコラボしたり、今までやらなかった事をしています。

相変わらず慣れた道しか通りませんけど、ちょっとずつサンバートラックメインで

ブログを再開したいと思います。

iPadProから投稿
Posted at 2021/10/14 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバートラック | クルマ
2021年09月22日 イイね!

ライズカラーサンプルミニカー初購入。

3年前の2019年11月11日にあの5ナンバーサイズのSUVがトヨタとダイハツに

登場した日覚えていますか?ライズとロッキーですね。今でも人気車種といっていいほど

よく見かけるようになりました。私もその好きな1台であります。

本物にも乗りました。やっぱり本家のロッキーでした(笑)でもダイハツは

裏切りません。そして、また乗っては設定で遊んでみます。

4種のメーターデザインとウィンカー音色3種と何とも欲しくなる。

トミカも2車種出ました。だけど何かしらトヨタはカラーサンプルミニカーが

あります。指を銜えてあぁ、カラーサンプルミニカー欲しい....

トヨタ博物館でしか売っていないとか、新車契約のみ貰えないとか。

何かいい方法ないかと楽天市場でチェック。おっ!売っている。ヨシ!ポチった。

後日届きました。ディスプレイに入っているんですね。

サイズは1/30です。色はブラックマイカメタリック〈X07〉にしました。

フロント

右サイド

左サイド

リア。

お気に入りが買えて満足!

NEC LaVie LL750/Rから投稿💻
2021年06月06日 イイね!

久々の試乗車レビュー レヴォーグ編

コロナ禍が続き、自宅いや不要不急の外出と自粛が慣れてしまい外に出るのが

億劫になりつつあります。いやぁめんどくさいんですよね。パジャマで居たいし、

ゾーン4にいれば大丈夫という事でワクチンについての資料収集、ワクチン接種で

死ぬくらいなら自粛の方が楽なんじゃないかと思うようになりました。

だから通院以外は家で過ごしております。良いですよ。

昨日、BS朝日のカーグラフィックTV「レヴォーグ」の回を見逃したので、

TVerアプリをiPadProに入れて先程、鑑賞しておりました。久々に観ましたが

私も試乗車を触りました。

カーグラTVとカラーは違いますが同グレードです。

2代目になってから鋭い感じのデザインと言いますか。近未来的です。

インパネはセンターに大型タブレットを装着。あんまり見ていない…

ですが、

メーターはフルディスプレイになりましたよ!タコメーターの切り替えは次に乗った時に

方法を教えてくださいました。スイープ機構までデジタルなんですから滑らか演出

でした。

この時にドアを閉めておりましたのでエンジン音が伝わってこない静かだったんです。

アクセル軽く踏み込んでもボクサーサウンドはスンバラシイ!これに慣れてしもうたら

なんか物足らなくなるんでしょうね…特にスバル者はセルから威勢がええです!

空ぶかしテストでは星4付けます。わしの思想である。ちなみに星5はWRX STI

なんです、今のところ。もちろんGT-Rとかスープラ、GRヤリスも気になっておりますが、

今こんな時ですから車屋も行けなくなりましたからね。保留の間に消えてしまわないかと。

他社メーカーも行きづらいっちゃあそうですけど、スバルが一番馴染み深いっすから

行きやすい。よく遊びに行ってるんじゃないかな。点検もそろそろありますが、

取りに来て下さいますのでほぼ行かなくて…でも代車に乗れる良い事はありますけど

軽のダイハツ車が来ます(笑)ワングレードのステラカスタムも来ますし、

プレオプラスも来ますので、すかさず撮影していますよ。今度は何が来ますかね?

誰も運転できないレヴォーグでも来てくれたら嬉しいでございますが。

とにかくレヴォーグは2代目も十分な良い車だと思います。ブログではありますが

もうちょっとセールストークがあればと思っとります。

MacBookAirから投稿💻
Posted at 2021/06/06 10:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車・写真編 | クルマ
2021年05月10日 イイね!

土日の自粛はGTAV

この土日はずっとGTAVをプレイしていました。

ノートパソコンにXbox360コントローラーでやっており、本格的にコントローラー握ったの数年ぶり。

狭い山道を大型バスでドライブ。

運転技術を擬似体験。結構、高度な運転技術を求めてますね💦

そしてワイの好きな救急車でドライブですよ。外国はピーポー鳴らんですね。

しかしこの車らのバック音が素敵っす。最後はこの写真で。

ゴミ箱の後ろでう◯こしている…主人公の1人です。

iPadProから投稿📱
Posted at 2021/05/10 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドセフトオートIV(GTAIV) | パソコン/インターネット
2021年05月06日 イイね!

PC版『GTAV』ならではの得意な事は

セルフラジオでカスタム音楽を再生する事がパソコン版の醍醐味です!

HDDが臨終を迎えて別のHDDバックアップしておいたGTAVを再ダウンロードして

復活させました。やはり移動コピーしてしまうと起動はしなくなります。

数日数時間かけて問題解決したらやっと起動できましたぁ~。

今回からは機能を活かしてプレイ動画を録画したりスクリーンキャプチャーしたりと

私の場合はのんびりとドライブ動画を撮っています。すごい山道を大型バスで運転。

あんなことやいやらしいことやもう何でもアリの世界に自由をまたいでいます(笑)

誰もが一度やってみたくなるゲームの理由も分かる気がします。ただこのゲームが

出たのがPS4で2013年に発売されて現在でも根強い人気ソフトなんだそうです。

そのゲーム機を持っていなかった強みでなんと去年の5月に無料ダウンロードが

できちゃうという有り難い思し召しが舞い降りてきました。詳細はこのカテゴリーにブログで

書いております。

消防車で市民に放水したり、悪いことをすれば警察から逃げる…

もう人打てば自分のサイコパス度が知れる(笑)やりすぎ中毒の高いゲームです。

そしてセルフラジオではなんと!自分の好きな曲が聴けるんですよ。

フォルダー→ドキュメント→Rockstar Games→GTA V→User Musicに音楽を

入れてあげて下さい。それから起動をし、設定→オプションでスキャンをすると

更新され、車に乗ってラジオ選曲すると流れてきます!前のPSPでも同じ事が

できてましたよ。とにかくこのゲームは面白いんです!コロナ禍でひとつ

楽しみが増えましたと。

NEC LaVieから投稿💻
Posted at 2021/05/06 23:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランドセフトオートIV(GTAIV) | パソコン/インターネット

プロフィール

「ということはサンバートラックは今風でいうと平成レトロに入るのかな?」
何シテル?   10/28 08:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation