• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spykkiのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

6年ぶりの掃除〜分解してみた編〜

ずいぶんとブログを書いてないし、だいぶ間が空いてしまったようで空気の存在の

†spykki †でございます。コロナ禍でネタもなくあっという間に3ヶ月過ぎました。

車にも乗らず、見る事もなく車離れの若者の1人になっています。

巷もやっぱりITの扱いが増えてきたご時世ですが、ある程度自身でクリーニング知識

は要ります。パソコンの。Windowsは各々のお部屋がございます。

HDD部屋、メモリやファンの部屋、6年経つとちょっと調子が悪くなってきます。

そう。機器の大敵ホコリが絡まってきますとうるさい音を発します。

今日はその日でございます。簡易的な分解とクリーニングしてみました。

ドライバーでネジを外してパコンっ。意外に簡単でした。薄いカバーを使っています。

1TBHDDでございます。こんな小さなモノにたくさん容量が入っています。

もうすぐいっぱいになっております、整理しねぇと焦るばかり。

メモリは8GB、もうひとつ組めば16GBにも可能です。

中身は挿せる部分がありますが、素人なので無駄なことはしません。

出来る事はメモリ増設やHDDの載せ替えくらいなら。

ただこのモデルは2014年なのでパーツ自体が少ないでしょうが、見合った対応の

HDDやメモリはあると思います。

ひと通りファンに詰まったホコリを除去し、元に戻して起動!さぁ静かに

なったんでしょうか!?おっ?音が出なくなりましたな。ハードディスクも

スムーズになっています。一応、メモリも綺麗にしてと。HDDランプも

良くなりました。後、する事はファイルの整理です。

NEC LaVie LL750/Rから投稿💻
Posted at 2020/11/17 10:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEC LaVieL LL750/R | パソコン/インターネット
2020年08月24日 イイね!

ポケモンGO漬けの生活 その2

暇ですか?いいえ。ただのポケモン好き。今まではゲーム機でやっておりましたが、

2016年ついに現実世界へと第一歩を踏み出しました!が、ここでハプニング…

当初。SONY製XPERIAVLを使っていた僕は、この日を楽しみにしておりました。

そして、配信開始と同時にインストール…と思いきや、Android4.4とRAM3GBの

壁に到達できない端末でした。それ以下なのでもちろんインストール不可能です。

その年の3月に8インチサイズSONY製XPERIAZ3TabletCompactを手に入れて

いたのでこちらに導入できました。こっちは対応OKでした。そんなこんなで

最初からつまづいて早4年経って、iPhone7でプレイ中でございます。

前回のブログからの続き、8/1にドラゴンウィークが始まり、

レックウザが復刻。一回やった事がございますが、1人では太刀打ちできません。

途中経過、4匹捕まえましたがこちらも色違いが出現するんだそう。

最終日まで10匹乱獲しましたが、色違いは0でした。

そして8/8からはデオキシスが復刻。それにしても復刻多いなぁ。


色違い出現なしで5匹捕まえました。

次はゲノセクト。通常は紫色。

1回目からいきなり色違い、3連続出現するという奇跡がありました。

そして今回からヒードラン復刻です。こちらは2匹ゲットして3匹は逃げられました。

なかなかキュレムのように簡単には捕まえられないようですよ。意地悪です。

でもまぁ今まで挑戦していなかった伝説ポケモンばかりなんで良かったと思います🤩

MacBookAirから投稿💻
Posted at 2020/08/24 16:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2020年08月22日 イイね!

新しくなったネッツトヨタ店へ

皆さん、毎日お暑いですが、もう溶けそうですね。お化粧が。

男性はパンツの中と同じくらい頭も蒸れてくるのではとちょっときみまろ節を。

それはさておき、今日はヴォクシーの6ヶ月点検の日でしたので、

2号線沿いに新しくリニューアルした店舗へ行ってきました。今までの店舗が

狭かったの対してとーてっも広いので落ち着かないです…

豊田章男さんの開店祝い💐

展示車は新型HARREIERがありました。

かなりスッキリとスタイリッシュになりましたね。外には、

黒いHARRIER。試乗車はどこじゃね。見る方が忙しい。

C-HR。ディライトと同時にウィンカーも切り替わりはすごいっす!

VOXY

CROWN やっと新型にお目にかかれました。

同じくALPHARD。店舗が違ってずっと気になっていた1台です。

何とかモデルチェンジ前に見ておきたかった。高級車が身近で見る…

もうモーターフェスティバルに足を運ぶ事もないでしょう。後は慣れて

エンジンを掛けられたらなと思っとります。

iPadProから投稿📱
Posted at 2020/08/24 12:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車・写真編 | クルマ
2020年08月05日 イイね!

PokémonGO漬けの生活 その1

コロナ禍で自宅謹慎中並みの生活を始めて数ヶ月経ちますがいかがお過ごしでしょうか❓

私は通院以外、籠もっております。慣れれば外に出たいという欲もなくなります。というかマスク暑いじゃないですか❓

という事で先月からPokemonGOは4年というイベント三昧のオンパレード状態です❗️

何から何まで伝説ポケモンの再出現。今までろくにレイドバトルしていなかったので、

今はリモートレイドパスというありがたい道具がありますので少し遠いレイドバトルに

参加が可能になりました。それではここから一気に画像をアップします❗️


まずはレシラムです。なかなか捕まえるのに手こずった手強いポケモン。

次のイベントではゼクロム登場!案外一発でゲットできました☺️

ホウオウが再出現。まだゲットした事ないので全部で5匹捕まえました。

そして7月8日を迎えたのはキュレムという

ゴツい伝説ポケモンの初実装!

さぁ捕まえられるか❓


なかなかゲットが難しい…20回やって6匹しかゲットできませんでした。


途中経過の写真。CPは高くないですがとにかくボールに素直に入ってくれんキュレムでした。

そして来る7月22日は4周年を迎え、

25日、26日はポケモンGO Fest2020開催です。

私は家の中からプレイを楽しみましたよ!

グラードンや

カイオーガ。復刻の初挑戦です。なかなかの醍醐味を感じた1日目。

2日目はダイヤモンドパールそしてプラチナで登場の

ディアルガ。

パルキア。

ギラティナ アナザーフォルムも皆初ゲット❗️
すごいのなんの。マジでありがたい❗️

これだけゲットできたならガチマニアに近づけるはず…

レベルもついに35。まだまだ夏は終わりません❗️

iPhone7から投稿📱
Posted at 2020/08/21 19:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 趣味
2020年06月29日 イイね!

GTA5で体調崩す

やっとやれる時間ができたのでGTA5をやってみる事に。

まずは集中力があるうちに各キャラのミッションクリア。

と思って高を括っておりましたらもう数十回やり直すハメに。

理解はしていますが、指がついていかない🎮💦

特に敵を撃つのに的が定まらないのですぐ○されます…

しかも変に大汗をかいてそれで疲労と風邪ひいて…日曜は大熱でダウン⤵️

うっかり時間も過ぎてしまい…ホント時間に余裕がないとできんゲームです。

パトカーを盗みサイレンを聴く。そして今日も平和にパトロールしようと思ったら、

盗んでいるので他のパトカーに追われて追突され…しまいには崖の下へ。WASTED.

ハマり過ぎにご注意ください⚠️

MacBookAirから投稿💻

プロフィール

「一旦ログアウトさせてもろうて😌」
何シテル?   07/10 07:57
生まれてから持病障害36年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好きだ(^^) 小さい時から車に興味を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation