• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム308のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

イベント:第六回 関・東・海 オフ

イベント:第六回 関・東・海 オフ締め切りは19日ですよ。

今年はこのスウェーデン🇸🇪フラッグが目印です。


「イベント:第六回 関・東・海 オフ」についての記事

※この記事は第六回 関・東・海 オフ について書いています。
Posted at 2019/05/16 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

魚太郎BBQ&サンドグラス作り&TRG

魚太郎BBQ&サンドグラス作り&TRG
2019.4.21(日曜日)

みん友の迷彩屋さん主催の「魚太郎海鮮BBQ&サンドグラス作り&TRG」にいつもメンバーで参加させて頂きまた。

今回のオフ会も晴れ男🌞🌞2人組の私とマサトさんの参加なので雨の心配はいりません。
( ̄▽ ̄) ニヤ

朝は肌寒かったですが昼間は半袖でいいくらいの陽気になり、快適なドライブ日和になりました。


先ず集合場所に向かう途中の名港西大橋をバックに本日朝の記念撮影
(場所は内緒!)









集合場所の半田赤レンガ倉庫駐車場に皆さん集合。

https://handa-akarenga.jp







東海s60三兄弟のお尻〜





途中プチ撮影会&カルガモ走行しながら魚太郎に向かいます。








魚太郎海鮮BBQ開始〜










食べたい物を買ってBBQするスタイルです。







火が強くて真っ黒な干物に

( ̄(∞) ̄) ブヒィ~




おまけ

|* ̄∇ ̄|ニヤッ

食事の後はガラス工房グラスバレーにてサンドブラスト体験

http://www.glass-valley.net










やり方をお店の人から説明聞いてます。
結構細かい作業なので老眼鏡を忘れた事に後悔。

(>▽<;; アセアセ





こんな感じに好きなデザインにシールを貼ってサンドブラストをします。




世界にひとつだけのワイングラス🍷の完成!




皆さんの完成品



みんなで記念撮影

最後に海岸線を走って「食と健康の舘」に移動

http://www.shio-yakata.com




塩の作り方が勉強出来ます



名物?塩ソフトクリーム🍦食べて解散しました。

帰り道に夕日の綺麗な野間崎灯台を通り過ぎます。






こんなに綺麗な夕日が観れるスポットです。



ホームページより拝借

ホームページより

伊勢湾を望む砂浜に立つ大正10年に建てられたノスタルジックな灯台。水平線に沈む夕日を堪能できるマジックアワーには、その白亜のシルエットと相まった色彩豊かな風景を生み出してくれる。灯台の近くには“終止線なく永遠に”という願いから、五線譜をモチーフにしたモニュメント「絆の音色」があり、南京錠を掛けると恋愛が成就するというジンクスがある。耳には聴こえない恋の調べと潮風が、恋人たちを優しく包んでくれるだろう。


お知らせ
5/25は「もちや」ですので皆さん よろしく〜




https://minkara.carview.co.jp/calendar/30278/

今回もみん友さんと楽しく1日を過ごさせて頂きました。
段取り&手配などではいつも迷彩屋にお世話になりありがとうございました。

アリガトォォォ!!ヽ(´∀`*)ノ

Posted at 2019/04/22 07:33:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!









平成 最後の桜🌸🌸🌸

Posted at 2019/04/07 22:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月25日でみんカラを始めて7年が経ちます!

早いものでボルボに乗って7年です。
(v50 3年、s60 4年)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/24 17:24:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

早春の熱海TRG

早春の熱海TRG
「早春の熱海TRG」

開催日 3月16日(土曜日)

みん友さんのある方から「熱海秘宝館に行きたいんだけど誰か一緒に行かない〜」てな感じのご依頼を頂きボル友さんと日帰り強行で開催となりました。

まずは新東名 浜松サービスエリアに集合





前日までの天気予報では雨☂️の確率が高い日でしたが、まさかまさかの晴れ🌤オフ会晴れ男?
当日はまずまずの晴れ間のある天気になりました。

(^_^)ニコニコ




今回の熱海TRG 言い出しっぺのc30で参加のMさん。

当日までxc-90で来るかc30で来るのシークレット㊙️でしたがやはり納車ホヤホヤのc30で登場です。
さっそくいろいろカスタムしてます。
(本当は奥さんの車🚗)




(みん友さんから写真拝借)

新東名の120km規制の区間をボルボで爆走?



駿河沼津SAで休憩&車談義に時間とられます。
💦💦

新東名 長泉沼津インター降りて熱海街道経由で熱海港駐車場に到着。
いきなり道を間違えたのはご愛嬌で。😰





前乗りの875乗りのMさんと合流


熱海 で昼食となり駐車場近くの
「貴美の浜焼き」で海鮮丼を食べる事に。





漁師直産のお店で新鮮な魚介類を食べれます。





定例のノンアルビールで🍺で乾杯🍻🍻








私はアジのたたき丼とアジフライを美味しく頂きました。

「貴美の浜焼き」
050-5595-8735
静岡県熱海市和田浜南町9-23
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22032957/

食べたらロープウェイ🚡で秘宝館に向かいます。







こんな人形がお迎えしてくれます。
💞💞💞



大人のガチャ
(この景品は5月のもちやのビンゴに?)




おみくじも大吉?

館内は撮影禁止の為知りたい人は行ってみてね。
浦島太郎の話しはナイショ🤫🤫🤫

「熱海秘宝館」見学
熱海秘宝館オフィシャルサイト
http://www.atami-hihoukan.jp/word.html
熱海秘宝館
https://matome.naver.jp/m/odai/2150934191979049101?page=2




熱海フォルニア?

その後の予定は
芦ノ湖方面TRGか「まぼろし博覧会」でしたが秘宝館で満足した?ので芦ノ湖に向かいます。

十国峠経由で箱根峠 〜芦ノ湖





久しぶりの芦ノ湖

芦ノ湖でお土産買って解散





浜松SAで浜松餃子買って本日のミッション達成です。(晩御飯のおかず)





久しぶりの600kmの日帰りTRGでしたが無事に無給油で帰宅出来ました。

TRGあり、クルマ談義あり、美味しい海鮮丼ランチあり、お楽しみの館内巡りと楽しい1日を過ごさせ頂きました。

久しぶりの長距離ドライブで疲れましたがみんな無事に帰宅出来良かったです。

また遊びましょ〜

ぉ疲れさま(▻‿◅❀)
Posted at 2019/03/17 14:22:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は大阪万博だ〜」
何シテル?   09/25 07:54
車経歴 マツダ コスモ クーペ2000レシプロ ?? 日産 430 セドリック ?? トヨタ ソアラ VR-turbo ?? ホンダ ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quicklynks-バッテリーモニターを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:11:28
フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:44:11
ぶーぶーマテリアル T16 LED バックランプ 凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 2800ルーメン ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:38:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
4年振りにimported carに戻って来ました。💦 フランス🇫🇷車のプジョー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートe13AUTECHに乗り換えました。 やはりお尻が高いクルマには無理があり、 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カムリws70を手放し、乗り降りし易く環境にも優しいコンパクトSUVに乗り換えました。 ...
トヨタ カムリ カスタムWS70 (トヨタ カムリ)
カムリwsレザーパッケージに乗り換えました。 これからもみんカラ通して宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation