• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム308のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

8月10日月曜日、LALIQさんと上郷SAでプチオフします。

8月10日月曜日、LALIQさんと上郷SAでプチオフします。
8月10日月曜日、みんカラ友達のLALIQさんと上郷SAでプチオフします。

LALIQさんが岡山から連休のおやすみでこちらに帰ってきます。
いつもの上郷SAで8月10日月曜日、LALIQさんと上郷SAでプチオフします。
時間はPM8時からですので時間のある方はお立ち寄り下さい。

(SBカレー食べれます)

参加は自由です。


ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ


場所データ


http://map.yahoo.co.jp/mobile/?rdpromo=no#search/?lat=35.0307403&lon=137.1340314&z=16&uid=e6411618762472b928adabd14705184a90799580&isqr=
Posted at 2015/08/02 08:38:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

鵜飼TRGに行って来ました。

7月11日(土曜日)

せりかパパさん主催の084TRGにジェント総長のお誘いがあり参加してきました。

本来は夜の鵜飼とセットのTRGですが私とhaya_4さんは日曜日の予定が有るのでTRGのみの参加です。


早期より、関東から東海から北海道から平均年齢5?歳のオヤジが中央自動車 伊那インター近くのコンビニに集合です。








コンビニの駐車場が、ボルボの中古車センター状態です

σ(=^‥^=) ミィ?






久しぶりにNAOBUUさんのC30にお会いしました。

HEICOのマフラー、良い音してました。

(⌒~⌒)ニンマリ







今日の予定コースは

(あくまでも予定ですよ)








まずは開田高原のソフトクリームを食べるオヤジ達で、小さいお店は大繁盛!







お天気が良いのでライダーもたくさん来てました。







まずまずの美味しいソフトクリームでした。



お腹が空いたのでお昼ごはんですが、高山は人が多そうなので予定変更。

(やっぱり予定は未定)


( ̄(∞) ̄) ブヒィ~


飛騨白川郷にそば食べる事に、、、






ざる蕎麦のみのシンプルなお店で、ギリギリでみんな食べる事が出来ました。
その後、
そばは売り切れました。


ヤレヤレ<(´ロ`')o















小さい蕎麦屋の駐車場がボルボに占領されてます。









その後は白川郷を後にR158からせせらぎ街道で郡上八幡に向かいます。













きつねに突かれてます

(≧△≦)イヤー








最後は東海北陸道の関SAで解散でした。







オメデトラッ! (ノ ̄∇ ̄)ノ


084TRGのメンバーからお子様が誕生したZENさんにささやかな、お祝いをあげて解散となりました。



今回はTRGのみの参加でしたが、いろいろハプニング有りの楽しいTRGでした。

企画して頂いた せりかパパさん、また参加された皆さん、楽しい084のTRGでした。

また機会がありましたらよろしくお願いします。



本日の走行距離は久しぶりに結構走りましたね。







山道の多いドライブでしたが、上出来の燃費でした。
Posted at 2015/07/11 22:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

あれから一年経ちました。


去年の6月21日の事ですが、仕事中に脳梗塞で倒れて初めて救急車のお世話になりまた。







(ヤフーより拝借)









幸いにも救急の処置が良かったのか、運が良かったのか、救急センターで処置中に脳梗塞が無くなり10日間入院しただけで、今では普通の生活してます。

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ








今思えば、ひとつ間違えたら普通の生活は出来ず、車も乗れなかったと思います。

(みんカラも出来なかったかも?)

(>▽<;; アセアセ









(1)アテローム血栓性脳梗塞

 脳や 頸部けいぶ の比較的太い血管の動脈硬化が、加齢、高血圧、糖尿病、脂質異常症、喫煙などにより起こり、その部位で血管が詰まってしまったり、血流が悪くなったり、またはそこにできた血栓がはがれて流れていき、さらに先端の脳の血管の一部に詰まってしまう状態です。


予防は生活習慣の改善から、脳梗塞が起きやすいのは高齢者です。また男性に多いのですが、他の危険因子である高血圧、糖尿病、脂質異常症、心臓病、ストレス、喫煙、大量飲酒、脱水、肥満などは、いずれもいわゆる生活習慣に関係したものです。

 脳梗塞の予防はまず生活習慣を正し、かかりつけ医の指導に従って、治療すべき生活習慣病を早めに治すように努力することが必要です。


一番迷惑掛けたのは家族でした。

m(。・ε・。)mスイマソ-ン

また、一部のみんカラのお友達にも御心配をおかけしました。

今だから言える事ですがやっぱり普通の生活がいかに大事なのかが考えさせられました。

今は我が家で自家製の玉ねぎを作り食べて、血液をサラサラにするようにしています。






(今年出来た自家製玉ねぎです)


健康な身体があってからこそ、今がありますね!


皆さんもこれから暑くなりますから、熱中症などには注意して、体調には充分気をつけ下さいね。


まったくみんカラネタで無くてすみませんでした。

バイバ~~~~~イヾ(´・ω・`)ノ"

Posted at 2015/06/21 08:31:58 | コメント(23) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

1日だけの箱変えS60に乗る


昨日(6月6日)はV50の4回目のサービスパスポートの点検でした。





これでサービスパスポートも終了ですが、今迄たいした故障も無く4年が達ました。

ヤレヤレ<(´ロ`')o









営業の担当が変わり、いろいろお話しして今日の代車は???



いつもボロボロの代車ばかりなので期待していなかったのですが、
なんと!

(≧△≦)イヤー

今回はS60のT-4が代車!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

(こちらのDラーは代車が古いのばかりで有名です)






予想を裏切らたので急遽予定を変更して嫁
にTELです。

⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜

嫁もS60には興味があったのでドライブ&ランチに出かけることに、






ランチは以前にもご近所の方と来た「いなべ農業レストラン フラール」です。



http://www.restaurant-fleur.com



フラールでは自家菜園や地元の農家の新鮮な野菜はもちろん、ここならではの珍しい農産物を使い、素材の特徴を活かした各種料理をビュッフェ形式で提供します。


 いなべ地域の農家さんの新鮮・安全・安心な農作物を中心にビュッフェ形式でお召し上がりいただけます。  公園内で栽培されている山菜やハーブ、またレストラン直営の畑でとれた食材も豊富です。







野菜料理でお腹がいっぱいです?

( ̄(∞) ̄) ブヒィ~








今日はお天気も良いですね〜












その後通り道にある店で、よもぎ餅をお土産に買って。









せっかくなので四日市港で記念撮影です。









後ろに見えるのは国の重要文化財の国内現役唯一の可動鉄道橋・末広橋梁と四日市港線です。


http://www.kankomie.or.jp/sp/spot/detail_4326.html












その後夕方、ディーラーで車を交換して夜はご近所仲間でお茶会をして充実した1日でした。

(⌒~⌒)ニンマリ

















いつも集まってくれる、ご近所仲間の方です。

お忙しい所 お付き合い頂きありがとうございました。

来年は二回目の車検ですがますます、セダンに箱変えしたくなりました。

次はドイツ車も視野に入れて考えようかな〜


ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
Posted at 2015/06/07 08:59:09 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年05月20日 イイね!

関・東・海オフありがとうございました


5月23日(土曜日) 「朝霧高原もちや」で第2回
関・東・海オフをTeam BONSAIのトレーラーボーイさんとエルク 関東のnobu222さんの主催で開催しました、私は去年は都合で欠席でしたが今年はスタッフの一員で参加させて頂きました。










当初、なかなか参加者が増えづどうなるかと関係者で心配していましたが、いざ締め切って開催になったら全国各地から50台オーバーのたくさんの方が、ご都合を合わせて参加して頂きありがとうございました。

┏O)) アザ━━━ッス!







富士山見えてます。







ここは、ボルボだらけ







今回の注目度NO1! C70








ワン子オフも?







わかる人は解る?

これで地面に食い付きます。







その後は本栖湖でBBQです。








早朝にモグラ?が出て来てみんながびっくり!

はにわちゃんのびっくり攻撃に会いました。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-






二日間良い天気でした。





「みんカラ」繋がりのこのオフ会ですが、たくさんの人達とお会い出来、いろいろなお話しが出来、お会いした皆さんに感謝します。


また、運営本部のトレーラーボーイさん、nobu222さんのお二人はいろいろ企画、段取りとお疲れ様でした。



(⌒~⌒)ニンマリ

たくさんのお友達とお話しをしたかったのですが、なかなかみんなとお話しする時間が取れなくて申し訳ありませんでした。

また、機会がありましたらお会いしましょう。

ありがとうございました。

写真はいろいろ忙しくて撮る暇が無かったので参加された方のを見て上げて下さい。

((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

またね~~♪(*^-^)ノ~~





Posted at 2015/05/24 16:49:47 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は大阪万博だ〜」
何シテル?   09/25 07:54
車経歴 マツダ コスモ クーペ2000レシプロ ?? 日産 430 セドリック ?? トヨタ ソアラ VR-turbo ?? ホンダ ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quicklynks-バッテリーモニターを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:11:28
フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:44:11
ぶーぶーマテリアル T16 LED バックランプ 凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 2800ルーメン ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:38:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
4年振りにimported carに戻って来ました。💦 フランス🇫🇷車のプジョー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートe13AUTECHに乗り換えました。 やはりお尻が高いクルマには無理があり、 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カムリws70を手放し、乗り降りし易く環境にも優しいコンパクトSUVに乗り換えました。 ...
トヨタ カムリ カスタムWS70 (トヨタ カムリ)
カムリwsレザーパッケージに乗り換えました。 これからもみんカラ通して宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation