• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム308のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

1400km長旅のオマケ?




昨日の夜、千葉 富津崎BBQ&那須山ガレージの1400kmの長旅の汚れを取ろうとカスタムV50くんを洗車していて 嫌な土産を発見!


(・・。)ん?









わかりますか?









飛び石でボンネットにくらいました、

ゴマ粒ぐらいの大きささです。


(≡д≡) ガーン


たぶん東北自動車道を走っていた時にやられました。

(ダンプが前に居た時だと思います)


嫌な予感はしていましたが、、、、、





保険屋さんと相談した結果、以前と制度が変わり 保険対応はしますがランクが下がるので次回の保険料がアップするそうで。

アレレレ!?(・_・;?


もう少し大きなキズだったら修理した方が得ですが、今回の飛び石程度だと我慢するしかないみたいです。

ボンネットはアルミ製なのでサビはしませんが、とりあえずタッチアップしておきました。

(┯_┯) ウルルルルル



今日は少し時間があったので 近くのコスモス畑に寄って来ました。










去年ほど、今年は綺麗じゃなかったです。







チラリと見える、ブレンボカバー

(^_^)ニコニコ


自己満足です。





また今週は台風が接近するみたいなので、
今年のコスモス畑は駄目かな〜?

どんなだろう・・?(・・*)。。oO













Posted at 2013/10/06 09:42:43 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年10月01日 イイね!

遠征 那須ガレージに来たど〜



9月28日土曜日にエルク関東の富津崎BBQが有り、トレーラーボーイさんと二人で参加して来ました。









その後せっかく関東まで来たのでみん友の那須山さんのP様を見に行く事になり、
富津崎BBQの会場を後に那須山さんのガレージに向かいます。







目指せ
謎の那須ガレージ!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-



都心の道は訳がわからないので帰る方向の同じ
はにわエースさんにお願いしました。








遠くに スカイツリーが見えます。




途中 少し渋滞に合いましたが道に迷う事なく東北自動車道まで来れました。

はにわエースさん┏O)) アザ━━━ッス!








とても良い色の はにわエース さんのオーシャンブルーです。

\(o⌒∇⌒o)/





東北自動車道は渋滞も無く、千葉の富津崎から260km走り無事に那須山さんのガレージに到着です。









早速Pさまを拝見。







(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-







那須ガレージ 良いですね〜











う〜ん

(・∀・)イイネ!!


私は去年 、芦ノ湖のオフ会で初めて見ましたが前より綺麗?


(・・。)ん?














取り外しの出来るハンドルに興味しんしんのトレーラーボーイさん、
V60に着ける?













その後近くの温泉に行く事に





本物の温泉で長旅の疲れが取れました。






そして晩ご飯を食べに那須山さんオススメの台湾料理の食べ放題に行く事に、、、、

((o(*^^*)o))わくわく







那須山さんの食べるは飲むは吐くは?

(゚Д゚)ハァ?


benちゃんはマーボー豆腐に悪戦苦闘?

ヤレヤレ<(´ロ`')o












次はの日、、、、










翌朝、横浜の闇の薬局屋さんの差し入れのユンケルを飲んでいざ、出発❗️






まだ地震の影響が残っているんですね。






私はこの後また、昨日と同じルートで千葉の親戚の家に行き、トレーラーボーイさんとはここでお別れしました。

2日間 ありがとうございました。

('-'*)アリガト♪







近くの東北自動車道のインターまで 那須山さんとbenちゃんが見送りに来てくれました。






三人合わせて???






帰りは高速も空き空きで

無事に家に帰ってこれました。

2日で1400km走りました、

燃費は11.7kmでした。



みんカラ始めていろんな人に出会い、同じ趣味の話しで盛り上がれる、

そして楽しい2日間でした。


富津崎BBQ参加のみなさん、那須山さんbenちゃんそして、2日間一緒だったトレーラーボーイさん本当にありがとうございました。


Posted at 2013/10/01 23:21:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月29日 イイね!

遠征 千葉 富津崎公園BBQ



昨日28日の土曜日はエルク関東の千葉県 富津岬公園でFuttu BBQが有り、
東海からトレーラーボーイさんと二台で参加しました。






何時もトレーラーさんは早朝でも来るのが早い、

(⌒~⌒)ニンマリ







早朝の静岡付近の新東名高速

天気が良いので富士山が綺麗です。







集合場所の大黒PAに到着です、

続々と関東の方が集まってきます。






以外にこちらは、S60の参加が多いですね?
土地柄でしょうか、たまたまかな?

o(^o^)o ワクワク







たまたま、V30 V40 V50 V60 が並びました。

(^_^)ニコニコ







v60のあくび?


HEICO🆚ERST







ハンドルネーム忘れました、

ごめんちゃいm( __ __ )m

AKB48の握手券の為に買われたCD達

無料で好きなのもらいました。





アクアラインを通って千葉に移動です。










海ホタルはスケジュールの関係で?立ち寄れませんでした
残念。

L(゚□゚)」オーマイガ!









本日の食材たち

食べ切れるかな?


o(^-^)o ワクワクッ





ウマ、ウマのお肉達






まずは、
ノンアルコールで乾杯!






本格イタリアシェフのスパゲティを頂きました。





流石〜

まさかBBQ会場で本格スパゲティが食べられるとは思わなかったです。


老年暴走 さん ┏O)) アザ━━━ッス!









そして

ビンゴ大会の開催!

























今回の幹事さん

nobu222さん

お疲れ様でした。























みなさんオシャレです。






やっとお会いできました、manzoku117さん

(先週も車越しには会ってます)




ほとんどがお初の方ばかりでしたが、

関東のオフ会の雰囲気を味わえました。

短い時間でしたがおもしろ、楽しいオフ会でした。

なかなか関東のオフ会は遠いので参加出来ませんが、またお邪魔しますのでよろしくお願いします。



その後 私とトレーラーさんと二人で那須のガレージに向かいました、










東北道まではLEDフォグランプが一部切れてお悩みの はにわエース さんの先導で迷走する事なく、東北道に入れました。

はにわエース さん

┏O)) アザ━━━ッス!







次は

謎の那須ガレージに続きます。


((o(*^^*)o))わくわく
Posted at 2013/09/29 14:55:06 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年09月23日 イイね!

世界遺産 富士山


久しぶりのブログです、
ちょっと今回はロングなブログになりましたが 最後までお付き合い、お願いします。

(≧≦) ゴメンヨー


実は今オーストラリアから、我が家にホームステイの交換留学生が来ています。
(15日〜26日まで)

(゚Д゚)ハァ?






そこで、日本文化を知ってもらう為に 世界遺産の富士山を案内する事しました。





けどボルボタクシーでは大人5人は厳しいので、ジャパンレンタカーでヴェルファイアの8人乗りを借りる事にしました。





まだ新しいですよ、

24時間で12800円です、安いでしょ。

(⌒~⌒)ニンマリ

たまにはミニバンも乗りたかったし?





途中 東名豊川を通過!

この日はハイエナオフとバッティング。


L(゚□゚)」オーマイガ!


本当はこちらのハイエナオフに行きたかったな〜

((o(> <)o))うずうずっ









そして、東名高速 富士川SAに着きました、
お天気はまずまずで、なんとか富士山が見えてます。








その後 富士山の玄関 富士山本宮浅間大社です。







ここは国内1300社ある浅間神社の総本宮です。






お次は白糸の滝

細く流れる滝が綺麗ですね。

今 整備工事中で12月まで滝つぼに降りれません。

(≧σ≦)しょっく!!






すぐお隣の「音止の滝」
白糸の滝と違い水量が多く迫力が有りますね。








何故か「猿回し」やってました。

なんかいろんな所で見かけます。

留学生くんは🐵の芸に感心してました。







次は本栖湖で昼食にします。






私はやはり こちらに来たら 「ほうとう」をいただきました。


本当は山中湖で「ほうとう」食べたかったのですが、時間が遅くなるのと留学生くんは「ほうとう」は無理みたいなのでやめました。

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ






本栖湖からの眺め







そうなんです、ここは「千円札の富士」のモデルになった場所です。












お次は「富岳風穴」です、
中は0度で寒かったですよ。

天然の氷があります






樹海独特の根っ子があちこちに有りますね。





途中 道の駅 富士吉田に移設された富士山レーダーです。







そして最後は山中湖にある名水百選の「忍野八海」

















冷たい湧き水がたくさん吹き出てきます。







「鏡池」です、富士山が池に映っているのが分かりますか?







帰りは第二東名の静岡SAで晩ご飯です、

ここはガンダムショップがあります。







やっぱりここは海鮮丼でしょ!

美味かった〜

(⌒~⌒)ニンマリ







途中3時間ぐらいの渋滞にはまりました、

結構 今のミニバンは良く走りますね?

音も静かになりましたね、

けど重心が高いのでカーブはだめですね。

やっぱり私はボルボの方が楽しいな。

一日で630km疲れました〜

(−_−;)







見事なまでに富士山をぐるりと回ってきました、

留学生くんも疲れたけど良い思い出になったみたいです。

( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ








腹減った二ァ〜




カスタムV50は今週の土曜日からは千葉BBQに行きま〜す。


たぶん1200km超えですね。

(゚Д゚)ハァ?
Posted at 2013/09/23 23:28:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

やっと着けましたkw 車高調Ver3






以前からの懸案だったkwの車高調ですが
やっとフロント側に取り付けました。
今迄はKwだと車高が余り落ちないので
フロントはラルグスを装置してました。





ポン付けは出来ないので一部加工してあります。





今迄ラルグスの車高調をフロントにリアをkwと言う組み合わせで乗ってました。

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

しかし、ラルグスは車高は落ちるのですが底ズキ感が気になりkwのVer3を購入、

しかし!
kwは車高がラルグスほど下がりません

( ̄ヘ ̄;)ウーン

けど乗り心地はさすがkwです。

やはりせっかくの kw Ver3をなんとかしたくて、
どうしようか悩んだ挙げ句、
kwの専門店で有る「ピレリ四日市」で
少し加工してもらってフロントもラルグスと同じ車高まで下げる事が出来ました。

これでスタイル良し、乗り心地良しになりました、

♪~(´ε` )








Pさまレストア中です。




いろんな事やってます。

ピレリ四日市の山本店長、
┏O)) アザ━━━ッス!



これで本来のkwの乗り心地を堪能できます。
めでたし、めでたし。
♪~(´ε` )


PS.
ラルグスの車高調が要らなくなりました、
誰かいりませんか?

適合車種 V50 MB5254/MB5244/MB4204S
フロント 620mm〜671mm
リヤ 622mm〜671mm
減衰力 32段調整

フロントは1年リヤは1ヶ月使用です。

よろしく(^ー゚)ノ


Posted at 2013/08/25 23:24:29 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとう😊」
何シテル?   10/12 22:03
車経歴 マツダ コスモ クーペ2000レシプロ ?? 日産 430 セドリック ?? トヨタ ソアラ VR-turbo ?? ホンダ ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quicklynks-バッテリーモニターを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:11:28
フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:44:11
ぶーぶーマテリアル T16 LED バックランプ 凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 2800ルーメン ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:38:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
4年振りにimported carに戻って来ました。💦 フランス🇫🇷車のプジョー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートe13AUTECHに乗り換えました。 やはりお尻が高いクルマには無理があり、 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カムリws70を手放し、乗り降りし易く環境にも優しいコンパクトSUVに乗り換えました。 ...
トヨタ カムリ カスタムWS70 (トヨタ カムリ)
カムリwsレザーパッケージに乗り換えました。 これからもみんカラ通して宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation