• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム308のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

Team BONSAI 上郷カレーオフ お疲れ様でした。

Team  BONSAI 上郷カレーオフ お疲れ様でした。




















1/10(土曜日)東名高速道路 上郷SAで「Team BONSAI」の新年カレーオフを開催しました。








寒い夜でしたがお集まり頂きありがとうございました。

参加して頂いた皆さんお疲れ様でした

ぉ疲れさま(▻‿◅❀)













今回は久しぶりにお会いする方が多く来て頂き、皆さんも話しが弾んだみたいでした?








カレーを食べてからもいろいろと話しが弾みます。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ








東海ならではの光景、
久しぶりにV50が3台揃いました。

(⌒~⌒)ニンマリ



シンデレラタイムまでお付き合い頂きありがとうございました、当初は寒いので余り集まら無いかと心配しましたがたくさんの方に来て頂きました。

アリガトォォォ!!ヽ(´∀`*)ノ

本年も「Team BONSAI」をよろしくお願いします。

ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ



お詫び

スマホの為、夜のオフ会の写真がほとんど撮れませんでした。

m(*- -*)mス・スイマセーン
Posted at 2015/01/11 01:15:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

今週1/10土曜日の夜は上郷カレーオフだー!



「Team BONSAI 」の新年初オフのお知らせです。










「Team BONSAI」の上郷カレーオフをいつもの東名高速道路上郷SA 下りで、今週の土曜日1/10に開催します。

寒い中ですが、お時間のある方はお集まり下さい。

季節柄 天候により中止する場合がありますのでご了承下さい。

参加表明はいりません、PM8:00〜自由に参加して下さい。

ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ


詳しくはこちらをご覧ください。

上郷カレーオフ イベントカレンダー


https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/15836



Posted at 2015/01/08 19:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

新春の家族サービスDAY



皆さまお正月休みはどう過ごされましたか?
お仕事の方はご苦労様です。


今年は去年 家庭の事情で正月休みに家族で何処にも出掛けられなかったので今年はお正月にいろいろ出掛けました。

まずは1月1日元旦は自宅から1時間弱で行ける地元「伊勢神宮」に初詣でに出掛けました。

やはり伊勢神宮に行ったら「おかげ横丁」は外せません。
正月そうそう、いろいろ食べまくりです。

( ̄▽ ̄) ニヤ








そして、1月3日 は伊豆の土肥温泉に家族旅行です。
出発時の朝は、四日市は雪が降ってましたが富士山が見えるあたりから天気は快晴になり、今迄に見た富士山の風景でも一番かな?の風景が見れました。


(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-





始めに行ったのは「久能山東照宮」です。
去年みかりん☆さん、96くろさんも行かれてますね。

日本平からロープウェイで行きます。








次は世界遺産の「三保の松原」です。








雲一つ無い青空!

ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )








お昼御飯は、まぐろ水揚げ日本一の清水港魚市場 河岸の市で海鮮丼を頂きました。

私は「まぐろトロ三味定食」を頂きました。

美味しかった〜


( ̄▽ ̄) ニヤ


その後は「沼津御用邸記念公園」に向かいました。









こちらは大正天皇の別邸として造営された建物で、昭和天皇も幼少の頃は来られていたそうです。

レトロな雰囲気が「イイね!」です。
けど、子供達には不評でした。
ヤレヤレ<(´ロ`')o










そして、今回の土肥温泉の宿は「こいけ荘」です。
宿からも富士山が見えました。
小さい温泉宿ですが採れたての新鮮な鮮魚をいろいろ頂きました。

(⌒~⌒)ニンマリ









次の日は「土肥金山」にお邪魔しました。
デカイ金の延べ棒を拝見。






さすが金!重い
これでお馬さんが2台買えるな〜

( ̄▽ ̄) ニヤ

昔の人は大変だったと思います。
1tonの原石からわずか30gの金しか取れないそうです。

(-∧-)合掌・・・


その後は松本に用事があるので中央自動車道で帰ることになり、中央道双葉SAで「ほうとう」を食べました。







久しぶりの「カボチャほうとう」
野菜がいっぱいでとても美味しかったです。







途中、小淵沢あたりから年末年始の雪がまだたくさん残って雪国の風景に変わりました。








松本城のライトアップを見て帰りました。


家に帰ったら900kmオーバーでした、久しぶりの遠出でしたが、嫁と運転を交代しながらだったので余り疲れなくてすみました。
(私はMY ボルボで行きたかった(;´д`)トホホ)


新年は天気に恵まれ綺麗な風景をたくさん見ることができました。


ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ















Posted at 2015/01/05 17:28:19 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は大阪万博だ〜」
何シテル?   09/25 07:54
車経歴 マツダ コスモ クーペ2000レシプロ ?? 日産 430 セドリック ?? トヨタ ソアラ VR-turbo ?? ホンダ ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Quicklynks-バッテリーモニターを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 05:11:28
フロントドア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:44:11
ぶーぶーマテリアル T16 LED バックランプ 凄く明るい 爆光 12V 無極性 2球 2800ルーメン ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:38:16

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
4年振りにimported carに戻って来ました。💦 フランス🇫🇷車のプジョー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートe13AUTECHに乗り換えました。 やはりお尻が高いクルマには無理があり、 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カムリws70を手放し、乗り降りし易く環境にも優しいコンパクトSUVに乗り換えました。 ...
トヨタ カムリ カスタムWS70 (トヨタ カムリ)
カムリwsレザーパッケージに乗り換えました。 これからもみんカラ通して宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation