• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム308のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

長浜びわこ食堂「とりやさい鍋」ランチTRG

長浜びわこ食堂「とりやさい鍋」ランチTRG2019.6.15

みん友のYukissさんからのお誘いでマキノ高原メタセコイア並木&長浜びわこ食堂の「とりやさい鍋」のランチ&TRGにボル友さんと行って来ました。

梅雨の時期ですのでお天気が心配でしたが前日の天気予報では大雨で荒れる予報でしたが晴れ男?が集まれば当日の雨☂️は降らないまま解散まで持ちました。

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ





先ずは集合場所のマキノ高原ピクニックランドに集合です。





早朝&前日の悪天候予報☔️のおかげでメタセコイア並木はガラガラで絶好の撮影チャンス!









今回はセミプロカメラマン?の Yukissさんがいろいろ撮影してくれてますので其方は後の楽しみに。
( ̄▽ ̄) ニヤ






やはり撮影ポイントが普通と違う!



Yukissの秘密兵器 ドローン🚁



Yukissさんより拝借


いろいろうだうだ話しもしながら次のポイントに移動。





春は桜🌸並木の綺麗な奥琵琶湖ドライブウェイを走ります。
30年ほど前は有料道路で道も良かったのですが無料化されてからはあちこち崖崩れして工事まるけで残念です。





けどやはりここは琵琶湖の北の端なので静かで景色は良いままでした。




こちらで幻の「かぐや餅」をゲットに成功です。

添加物の全くない田舎ならではの純粋素朴な杵つきの草餅。よもぎの香りがお口にほのかにひろがります。

昔懐かしいおふくろの味でとても美味しかったです。




そして今回 以前から行きたかった念願の長浜にある「びわこ食堂」でランチです。




やはりここは「とりやさい鍋」を頂きます。

ほとんど白菜🥬で鶏肉が少し底の方にありますが 白菜が多くてなかなか鶏肉にありつけませんが味付けの味噌が絶品です。

(^_^)ニコニコ

締めにラーメン入れて🍜満腹です。

( ̄(∞) ̄) ブヒィ~



食後は余呉湖に移動して紫陽花園を拝見したり(まだ早くて余り咲いてないです)








ちょっと変わったポーズのvolvo 君を撮影したりして解散となりました。




最後に北陸本線を走って行く電車をバックにパチリ📸で解散しました。




お土産は長浜名物のつるやパンの「サラダパン」と幻のかぐや餅をGET


企画&撮影して頂いたYukissさんとお会いしたのは久しぶりで。
いろいろお話しも出来 写真撮影やドローン撮影もして頂き、ありがとうございました。
Posted at 2019/06/16 11:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「ありがとう😊」
何シテル?   10/12 22:03
車経歴 マツダ コスモ クーペ2000レシプロ ?? 日産 430 セドリック ?? トヨタ ソアラ VR-turbo ?? ホンダ ワン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月 気温1℃で曇りのち晴れ、早朝の志賀草津道路から県道66号線へ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 20:26:52
PIONEER / carrozzeria TS-T740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:57:00
サービスマークをリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 21:35:46

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
4年振りにimported carに戻って来ました。💦 フランス🇫🇷車のプジョー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノートe13AUTECHに乗り換えました。 やはりお尻が高いクルマには無理があり、 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
カムリws70を手放し、乗り降りし易く環境にも優しいコンパクトSUVに乗り換えました。 ...
トヨタ カムリ カスタムWS70 (トヨタ カムリ)
カムリwsレザーパッケージに乗り換えました。 これからもみんカラ通して宜しくお願いします ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation