• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

弄りネタ その6

弄りネタ その6 塗ってみた! 某オークションサイトに格安で出品していたキャリパー塗料。 商品は名前を知っていたので、ものは試しに入札→そのまま落札(笑) 左右同時に塗りたいので、リジットラックを購入(塗料よりも高かった) タイヤを外します。 クリーナーで汚れを落とします。 プラ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 22:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月28日 イイね!

弄りネタ その5

弄りネタ その5です。 じゃんじゃん逝きます! シロッコの内側のドアの取っ手にアルカンターラを貼ってみました。 素の状態の取っ手 内側のシルバーの部分を外します(なぜか爪が折れる(;´Д`)) ここで取っ手に両面テープを貼っておきます。 アルカンターラ(パンチングタイプ)をか ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 22:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月28日 イイね!

弄りネタ その4

弄りネタ その4です。 スマホを置くホルダーが欲しい!ということで近所のABで吸盤でくっつくタイプの スマホホルダーを購入しました。 しかし意外とシロッコは、吸盤が付くスペースがありませんでした(;´Д`) ダッシュボードの上には付けたくないなぁ・・・ そんな時に、良い商品を見つけまし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 21:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月28日 イイね!

弄りネタ その2

弄りネタ その1からの続きです。 フロントのウィンカーをLED化したので、リアもLED化したいなぁと思っていました。 そんな時に目に止まったブツがありました。 さっそく注文(*´∀`) こんな感じでブツがきました。 取り付けた状態 スモール球とウィンカー球がLEDになっていま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 21:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月28日 イイね!

弄りネタ その1

久しぶりにブログを書いています(^^; 5月もいろいろとありましたが、書きそびれてしまい(笑) とりあえず弄りネタだけアップします。 GWに取り掛かったのが、DRLのLED球製作です。 みん友「ドラさん」が、自作でLED球を製作したのを見て、自分でもやってみたいと思い話したとこ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 21:15:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月29日 イイね!

こんな感じになりました♪

遠路はるばる宅急便がやって来ました~♪ 通関で関税がかかった様子(^^; ↑ここまでは、前回のブログで紹介しました。 中身は・・・・ こんなに小さな品物でした! どれだけ梱包が大きいか(笑) 箱を開けて袋から取り出します。 キャンセラーも ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 21:36:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation