• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

穏やかな週末♪

今週末は、久しぶりにオフ会やツーリングの無い週末になりました。

ここ最近オフ会やイベントの見学などで、西に東に駆け巡っていたので(笑)


土曜日は、みん友VGRさんから教えてもらった、カーテシランプの取り付けをしました。

以前カーテシランプのLEDをDIYにて取り付けをしましたが、発光面がイマイチでした。

今回教えてもらったのは、ライコウさんから発売された車種別カーテシランプ(LED込み)です。

側面は赤色、底面は透明になっているので、道路を綺麗に照らしてくれます。


もともと前回のDIYで、配線の途中を差しこみ端子にしてあったので、そのまま交換するだけで取り付きます。

発光確認


赤色部も透明感が増したので、綺麗に発光しています。

ハメ込みは、ちょっと甘いかな・・・純正品のようにはいかないですね(^^;

作業時間は、10分ぐらいでした。




その後「」を探しに車で出かけました。

浜名バイパスを走行中に、以前から気になっていたハンドルの振動を思い出しました。

100~120キロぐらいで、ハンドルに振動が伝わってくる現象です。

タイヤのバランス調整だけで直れば良いのですが・・・
 

車は浜松方面に向かっていたので、このまま以前から気になっていたショップに行ってみようと思いました。


浜名バイパス篠原ICからすぐ近くにある、「アライメント浜松」さんです。




このショップは、ネットでの宣伝をしていないので、以前検索した時には気が付きませんでした(^^;

たまたま近くの道を通った時に発見!して、ずっと気になっていました(笑)
 

飛び込みで行ったのですが、運良く10分程度の待ち時間で作業に入りました。

結果、4輪全て25グラム程度ズレていました。

25グラムがどの程度?なのかわかりませんが、バランス調整後はハンドルの振動がなくなりました。

良かったです(*´∀`)

親切で丁寧なショップさんでした。

何より「お店に入りやすい」ショップさんでしたので、次回も利用したいと思います(^^)

日が暮れてしまったので、「」探しは明日に持ち越し・・・



日曜日

朝からです(T_T) 「」探しが~(笑)

今日はDの担当の方から、「ゴルフRとポロGTIが来るので、遊びに来て下さい」と連絡を受けていたので、Dに行って来ました。

結構な雨降り+ゴルフR(ハイパワー&4モーション)にも興味津々です(*^_^*)

早速試乗します。

エンジンをかけると、室内にも野太い排気音!

普通のゴルフとは明らかに異なります。

雨降りでもモリモリ加速して、超安定して走行します。

車重が重いと聞いていたのですが、パワーがありすぎて車の重さはわかりませんでした。

しかし、純正マフラーであんな音出して良いのだろうかと思いました(笑)



その後、隣に停まっていたUPも試乗しました。

加速中のシフトアップの感覚!味わって来ました(笑)

クラッチが切れた時に体が前のめりになりますね~(;´∀`)

かなりの違和感が・・・慣れるのかな~(謎)


マニュアルモードにして、MTライクに扱ってやると、とても良いフィーリングなんだけど。

ミッションばかり目立ってしまいましたが、ボディーや足回りなどは、さすがにVW車!のしっかり感があります。

戦略的な価格設定もあって、Dにはたくさんの人が来るようになったと言っていました。

個人的には「乗って楽しい車」でしたが、皆さんはどう感じるのかなぁ( ´∀`)



試乗後も雨は振り続いていたので「」探しは諦め、またまた気になっていたお店に行く事にしました。


猫がいるカフェ Adagio」です!

浜松には猫カフェは無いとずっと思っていましたので、存在を聞いた時は驚きました。

最初にお店の説明を聞いてから室内に入ります。

室内は猫(猫スタッフ)があちこちにいて、猫好きにはたまりません(*´ω`*)

今日は様子見だけだったのでカメラを持って行きませんでしたが、カメラはOKということなので、次回は撮影にも挑戦したいと思います。

しばし猫と触れ合いながら幸せな気分で家に帰って来ました。

まだ私の「」探しは、まだまだ続きます(笑)


Posted at 2012/10/29 00:19:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ライフポート豊橋プチオフ♪

今日は、ライフポート豊橋にて開かれたプチオフに参加してきました。

天気も良くて撮影にはもってこいですね(^^)v



会場に到着すると、先に着いていたmarkmsd"まぁく"さんが迎えてくれました。

2人で話をしていると、yaozouさんが到着。

少し遅れて、アリクロ7さん、ka-zusun”かぁず"さんが到着!

全員揃いました♪
 




アリクロ7さんとは初めてお会いしました。

Audi Q7を初めて見ましたが、大きいですね~( ´∀`)


大迫力です!
 








その後、まぁくさんの案内でおすすめスポットへ移動して撮影開始♪

 
 
 
 




少し撮影場所を移動して撮影続行♪










逆光で撮影
難しいです(^^;


 




グリルが美しい~(*´ω`*)
ホイールもGood!

 



MYシロッコ


 






Q7は存在感がハンパないです!
 


Q7のオーナーの存在感もハンパないです!(笑)
 

 

 
 


シロッコ&A5



絞りを変えてもう一枚
 


ちょっとだけアングルを変えて


なんちゃってHDR(笑)
 






最後にライフポート豊橋に戻り、正面のオブジェを絡めて撮影




 







地面ギリギリの位置で撮影すると、迫力のある写真が撮れますね!







そういえば、超神的技術で撮影をされていた方がいました(笑)




どんな写真が撮れたのか、とても気になります(笑)




3時間ちょっとの撮影会でしたが、約200枚撮影しました(^^;

短い時間でしたが、充実した撮影会になりました。

まぁくさん、幹事お疲れ様でした!

最後に、


かぁずさん、おみやげありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2012/10/21 03:08:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ユーロ写真部 | 日記
2012年10月14日 イイね!

第2回刈谷オフ♪

第2回刈谷オフ♪





昨夜は第2回刈谷オフ会に参加してきました。

主催のjackass07さんのシロッコを筆頭に、今回は9台のシロッコが集まりました(^^)

新記録ですね! あと1台で二桁です!

新しいオーナーの方も参加しましたので、新しい弄りの刺激を受けました(笑)


皆さん、お互いに毒を盛ったり盛られたりで大変です(;´∀`)、


夜はかなり冷え込んでくるようになりましたが、日付が変わるまで楽しい時間を過ごせました。

皆さんお疲れ様でした!

また次回お会いしましょう(^O^)/
Posted at 2012/10/14 22:40:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年10月10日 イイね!

3連休の思い出♪

やっと写真の編集も終わり、ブログが書けそうです(^^;

滅多にない3連休の実績です(笑)

6日

朝一より豊橋の映画館へGO!

お目当ては、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語」 です。

先着でオリジナルの色紙をもらえるという情報を聞きつけ、朝一のチケットを予約購入。

そして当日、色紙をGET!


印刷物ですが、良いですね~(*´ω`*)


ちなみに[後編] 永遠の物語 は、1週間後の10月13日(土)より上映(笑)なので、また朝一で観に行く予定です(^^;


昼過ぎに家に戻り、洗車→部屋の掃除→明日の準備。


みんカラ徘徊後、早め(24時)に就寝。


7日

3時起床( ´∀`) → 3時30分に友人の車が迎えに来る。

高速代を浮かすための早朝出発です。

目指すは、東京 お台場 レインボータウン!

渋滞もなく無事にお台場に着いたのですが、生憎の雨模様。

9時30分の開場とともに傘なしで偵察に行ったのですが、途中で雨が激しくなり車まで撤退(笑)

11時頃から次第に雨も弱くなってきたので、カメラを持って会場へ向いました。

まずは今回の目的である、みん友さんの「あずにゃんぷ」さん&にゃんぷ号を探しました。

にゃんぷ号発見!








ブログで拝見していた「にゃんぷ号」です!

実車で見ると迫力があります(*^_^*)

カッティングラインも美しいです。

感動のご対面を果たしましたが、オーナーのあずにゃんぷさんがいない・・・


1000台も痛車が集まっている会場で、はたしてお会いできるか!(笑)


とりあえず会場を見学することにしました。


痛車が1000台も集まれば、もしかして・・・と思っていましたが、期待を裏切らない結果になりました!


シロッコさんです!




ちなみにキャラはわかりませんm(__)m


ゴルフさんもいました。







ナディアで綺麗にまとめています。



TTさんもいました。


 



変わりどころだと、こんな車も(笑)


デロリアンまで痛車に(^^;




キャラ不明のBMWさん


黒地に金色を使い、ゴージャスです。




あまりにも台数が多いため、キャラを絞って紹介します。

けいおん!

































 




魔法少女まどか☆マギカ






















 



初音ミク




 



話題の86も痛車に


 



こんなのもいました(^^;









そしてついに「あずにゃんぷ」さんとお会いすることができました。

感動(*´ω`*)



「あずにゃんぷ」さんのお友達の「昴宿すばる」さんも痛Gに参加していました。






なんだか室内も凄いことになっています!
 


夕方まで会場を歩き回り、次の目的地の東京都現代美術館へ向いました。

目的は、「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」の展示です。

会場近くに車を停めて、会場へ近づくと・・・・

人人人人人人人人人人人人人人(笑)

超行列(;´Д`)

チケット購入まで2時間30分待ちです~♪ とのこと。



・・・あきらめますた(T_T)

代替え案として、新宿サンシャインシティのナンジャタウンに行く事にしました。

タウン内の餃子スタジアムで餃子を食べ、デザート共和国でクレープを食べて腹ごしらえ(^^;

サンシャインシティの近くのショップを何件かまわり、帰ることにしました。

帰路も渋滞等に巻き込まれることはなく、時間調整して25時頃には家に到着しました。

8日

足の関節が痛くて目が覚めました(^^;

前日の歩き過ぎ+普段の運動不足で、筋肉痛にならず関節痛に(泣)

軽く洗車と買い物だけして、1日ゴロゴロしていました。



充実した楽しい3連休でした!

もう少し体を鍛えないといけませんねぇ(;´∀`)













Posted at 2012/10/10 23:10:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | みん友 | 日記
2012年10月05日 イイね!

3連休の予定(仮)♪

※画像はありません(^^;

祝日と祭日はお休みでない会社に勤めている白たむです。

世間では◯◯◯の日などと言われていますが、ちっとも覚えられません(笑)

そんな会社ですが、10月8日の「体育の日」は、なぜか社休日なのです!

そう!滅多にない3連休~(^O^)/


3連休の予定

6日


午前中に来客が1件入っている以外は、特に決めていません。

雨でなければ洗車と車内の掃除をして、近場でオサシンのお稽古( ^ω^ )

水槽のリセットも出来るかな・・・

そうそう! 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ が封切りになりますね。

観に行きたいっす(*´ω`*)


7日

みん友の「あずにゃんぷ」さんが、こちらの祭りに出場するため、応援に行ってきます!

普段、なかなかお会いすることが出来ない遠い県のみん友さんなので、とても楽しみです(*^^)v

生にゃんぷ号を見るのも超楽しみ~♪

その日は体力が残っていたら、閉館まであと僅かなこちらに行ってみる予定です。

混雑具合はどうなんだろう・・・

深夜には帰宅できるでしょう(笑)



8日

前日の疲れで午前中は寝ている予定(笑)

琵琶湖の方でユーロ写真部の方が、優雅な朝食&撮影会を企画していますが、体力的に無理そう(泣)

次回は絶対に行きますね~!

この日は近場で買い物ぐらいかな。


まぁ、こんなとこです(^^;

Posted at 2012/10/05 23:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | みん友 | 日記

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation