• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

12月前半の予定♪



12月1日(土)は、みん友ギャビーさんが主催する、「あかとんぼお泊りオフ会」に参加します♪


お昼前に豊橋に集合して、昼食、ショッピング、撮影会などをした後に、

新城市にあるペンション「あかとんぼ」にて、BBQと宴会です(*^_^*)


前回のオフ会は盛り上がったそうなので、すごく楽しみです!


アルコール有りのオフ会は初めてです(笑)





12月9日(日)は、みん友jackass07さんが主催する、「伊勢ツーリング」に参加します♪

刈谷オフのメンバーがメインですが、VW車のオーナーさんであれば大歓迎ですので、

一緒に走りに行きましょう!



予定終わり~





話は変わりまして・・・

ここ数日かなり凹んでおります(;´Д`)

ブッシュにお隠れになっていたブロックさんをホイールにヒットさせてしまい、結果↓





















 
やってしまいました~(´;ω;`)



しかも前後同時にでやってしまい、凹×2に倍増!

調べてわかったのですが、スパッタリング(メッキ塗装)のホイールは修理が大変!

手間がかかるので、修理費用もメチャ高!





しばらくはこのままの状態で乗ることになりそうです・・・ (泣)







Posted at 2012/11/25 02:38:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

少しづつ進化しています♪


昨日はパーツを取り付けてもらうため、アライメント浜松さんに行って来ました。


(画像は前回行った時のものです)



前日の予報でわかっていましたが、1日中雨降りの天気となりました。

パーツの取り付けの時は、車を濡らしたくないですよね(^^;




今回取り付けを依頼したパーツは2種類あり、シロッコを降りられるみん友さんから直接譲っていただいたものと、間接的に譲っていただいたものになります。





1つ目

パーツが取り付けられた状態の写真です。
 











ヒント
 












知っている人はわかりますね!

1つ目のパーツは、アインザッツS-622です。
 


美しいマフラーです(*´ω`*)


このマフラーは、みん友 フルーツトマトさん から譲っていただきました。



フルーツトマトさんは、シロッコを降りられたみん友 chonさん より、同じアインザッツS-622の4本(両側)出しを譲ってもらったため、2本(片側)出しの本品を放出した次第です。



綺麗に成形されたテールは、ブラッククロームで表面を処理されており、落ち着いた雰囲気があります。




'10年加速騒音規制にも対応しているので、うるさい音ではありません。

純正+αで、街乗りは静かに、アクセルを踏み込めば盛大に「ボフッ!音」を鳴らし、気持と良く走ることができます。











2つ目

こちらも以前からずっと欲しかったパーツです。

しかし新品はとても高価で、利用頻度を考えると手が出せませんでした(^^;



取り付け後の写真

 




FOB-SPEC HIDシステム(フォグライト)です









こちらのパーツは、シロッコを降りられたみん友 take-482さん より直接譲っていただきました。



フォブ・シュランクさんのオリジナル商品で性能も良いです♪



ヘッドライトとフォグライトの色温度が200kしか違わないのですが、写真で見ると雰囲気が違いますね。


フォグライトの方が低い(6500k)けど、白く見えます(どちらもBELLOF製)。



これは山道で活躍できそうです(*^_^*)



取り付けに少し時間がかかりましたが、近場のアライメント浜松さんで取り付けができて良かったです。

また次回もお願いします!





2つのパーツとも簡単に購入できる価格ではありませんので、今回パーツを放出していただいたフルーツトマトさんと、take-482さんにはとても感謝しています。



ありがとうございました!

大切に使いますね(^O^)/
Posted at 2012/11/18 21:33:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

長野ツーリングオフ会に行って来ました♪

11日の日曜日はjackass07さんが幹事の「長野ツーリングオフ会」に行って来ました♪

参加者は刈谷オフ会メンバーの9名です。

車の構成は、POLO GTI 1台,GOLF GTI 3台,シロッコ 5台

なぜかVWでも特定の車種やグレードに偏っています(笑)




ちょっと天気は良くないけど、何とかなるさ!
 




順調に高速を走り、下道を通って最初の目的地である蕎麦屋さんに到着♪


駐車場が狭かったので、スシ詰め状態に(笑)

これでも駐車場に入れない車がいました(^^;



高遠そば ますや」さん
 



高遠三昧を注文しました。
 

 焼き味噌と辛味大根の汁で食べます。

塩をちょっと付けて食べる食べ方も美味しかったです。

三種類のそばが出てきます。


食後に店を出るとサプライズが!!

みん友のYu-jic-Rさんとmonsakご夫妻が「ますや」に来てくれました(*´∀`)

長野ツーリングが決まった後に、monsakさんに長野情報をメッセージで聞いていました。

その時に、「お昼は「ますや」さんに行きますよ~」と書き込んだので、寄り道してくれたそうです。

びっくりと同時に嬉しかったです(*´ω`*)

ありがとうございました!




そして次の目的地のビーナスラインに向います。

途中で工事中の看板が出てきました。



大型車通行困難(^^;
 



看板を通り過ぎた所で作戦会議
 



通行不可ではないので、そのまま道を進むことに決定(^O^)/

ここらから雨が降り始めました・・・・




工事中の場所は・・・・かなり掘ってありました(笑)


これは大型車は通れんわヽ(´ー`)ノ




そして雨は本降りに・・・
 



「牛乳専科もうもう」で密度の濃いソフトクリームを食べて休憩






車山高原へ入ると、更に雨が強くなり・・
 





雨とともに霧の気配が・・・(;´Д`)
 








うおぉぉぉい!待ってくれ~!(´;ω;`)











霧が濃すぎて前が見えない・・・・








「ポ~ン」←凍結注意の警告音!




 

そりゃそうだ、雪が積もってるし(笑)
 





どこかのお土産屋で休憩&お土産購入





とても秋とは思えない気候(笑)


これ以上進むのは無理なので、帰路につく事になりました。

諏訪SAで少し休憩して恵那峡SAまで一気に走りました。

恵那峡SAで早めの食事をして、食後解散となりました。

帰り道は家に着くまでずっと雨は振り続け、場所によっては大雨で道路に大きな水たまりができていました。

22時前には家に無事に帰って来ました♪

ビーナスラインや車山高原の景色が見れなくて残念でしたが、雨あり、霧あり、雪ありで、苦労したけれど思い出に残るツーリングになりました。

これはこれで悪くはないな(笑)

幹事のjackass07さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした~(^O^)/



※11/15スタイルシートを変更したので、写真の大きさを変更しました。
Posted at 2012/11/13 01:16:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

hiroさん、りうせいさん歓迎オフに行って来ました♪

hiroさん、りうせいさん歓迎オフに行って来ました♪今日はエルエルさん主催の、hiro0751さん、りうせいさん歓迎オフに行って来ました。

場所は岐阜県中津川ちこり村です。




参加者は、hiro0751さん、りうせいさん、エルエルさん、七転び八起きさん、hide麻呂さん、白たむの6名です。


私は今回初めてお会いする人ばかりなので、ちょっと緊張気味(笑)



左から、hide麻呂さん、りうせいさん、白たむ
 



左から、七転び八起きさん、hiro0751さん、エルエルさん
 



簡単に挨拶を交わし、早速ちこり村の「バーバーズダイニング」で昼食にしました。



このレストランはビュッフェスタイルなので、好きな物を自由に盛り付けができます。
 


「農家手作り 家庭料理」という趣旨なので、素朴で優しい味付けになっていました。

いろいろ種類がありどれも美味しそうなので、プレート2皿分+そば1杯+ぜんざい2杯も食べてしまいました。

食べ過ぎですね(^^;



食後は中津川駅前に移動して、栗きんとんのお店を巡りました。

私は知りませんでしたが、栗きんとんは有名なんですね(^^;



まずはエルエルさん一押しの「すや本店」

 


建物自体に年季が入っています!



看板は・・・「やす」じゃないですよ(笑)
 


おみやげ用に、6個入りを1箱買いました。



店の壁にあった明かり
木彫りで文字の部分だけ中から光が漏れていて綺麗です。


その後は中津川駅横にある「物産館」に行き、他の栗きんとんの店舗をチェック!


各店舗の栗きんとんをバラで購入できるのですが・・・迷いすぎて1個しか買いませんでした(笑)

購入後は車に戻り解散となりました。



今日は夜の部もあるのですが、私は明日オフ会が控えているので、ここで離脱しました。

皆さん、楽しんでいるかなぁ・・・(*´∀`)


今日は美味しくて楽しい1日になりました♪

hiro0751さん、りうせいさん、お土産ありがとうございました(^O^)/


次は「広島焼きを食べに行くぞ~」と決意した白たむでした(笑)
Posted at 2012/11/10 23:26:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

秋探しに行って来ました♪

秋探しに行って来ました♪土曜日の「せせらぎ街道の紅葉オフ」に参加できず悔しい思いをしていた時、
markmsd"まぁく"さんの、「11/4に秋探しに行きます」のつぶやきを発見!

速攻でメッセージしました(笑)



行き先は、天竜スーパー林道!

私は行ったことがありません(^^;


参加車は、
markmsd"まぁく"さん、jun_s38pさん、 yaozouさん、白たむの4名(^O^)/

集合写真
 




真っ赤な紅葉をバックにして撮影



 






窓に映った紅葉も綺麗です(*^_^*)
 
 



カエデか何かの紅葉(笑)
 


 


撮影スポットを求めてあちこちに移動





 






この先は行き止まりなので、大胆に駐車♪

 




自分撮り2連発!(*^_^*)



 





同じ場所で yaozouさんのA4を撮影

 



最後に、HDR風に遊んでみました♪




天気も良くて楽しい1日になりました!



帰り道、空を見ると・・・・・



何本もの飛行機雲が交差している(笑)

もしかして、これが噂のケムトレイル???
Posted at 2012/11/05 00:23:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | ユーロ写真部 | クルマ

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation