• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白たむのブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

高山ツーリングに行って来ました♪

高山ツーリングに行って来ました♪




日曜日はGerman VW Team Tokaiの高山ツーリングに行って来ました。

当初の予定は青山高原へ行く予定でしたが、天気予報が雨であったため、雨でも楽しめる高山方面へのツーリングに変更になりました。



急遽の行き先変更にもかかわらず、雨でも行くぜ~!と18台が集まりました(^^;



上郷SAで1次集合して、2次集合場所の川島PAで全員が揃いました。


 



ここで荘川ICより先は、チェーン規制の情報が・・・



天気の回復を願いつつ、出発しました。



しかし、荘川ICに近づくにつれて雪がチラホラ見えるようになり、外気温も下がっていきます。


そして、荘川ICで下道に下ろされてしまいました・・・無念(^^;




道の駅に集合して作戦会議。






シンさんとパタパタさんの2台で、下道で高山まで走れるか先行偵察することになりました。



残った人達は、道の駅でしばしの休憩。



この時間を利用して、皆さんの車を撮影しました。


ざんくRさん




Miki_Yaikkonenさん




norinoriさん




かみちゃんさん




ケンスーさん




スー♪さん




白たむ




ビーグルRさん




ヒロキさん




リビンさん




OKAさん




HISAさん




げんきさん




ギャビーさん




長尾さん




mimioさん




そして先行部隊から通行できそうとの情報がきたので、下道で高山へ向いました。


無事に高山到着♪


車は、連絡しておいた高山別院の駐車場へ停めました。



いつもの、スシ詰め駐車(笑)


観光バスのお客さんが、ガン見していました(^^;






高山はまだ桜が咲いていました。


ファインダーに入っていくるパタ氏(笑)



通りは賑わっていました。




桜の切花




町並みも素敵です。








昼食はこちらで頂きました。



ウマウマでした♪



その後は、こちらでわらび餅を買いました。



気になる看板(*´∀`)



杉玉~







店内も撮らせてもらいました。










まだ青い杉玉




散策が終わる頃には、少し青空もみえました。


桜が綺麗です。




散策を終えた後は、次の目的地である、開田高原へ向いました。




そして食べる!



うまし!(*^_^*)

その後は、伊那ICへ向かうために峠道を軽く走り(笑)、恵那峡SAにて締めとなりました。


今回も思い出に残る、楽しいツーリングになりました♪

幹事のパタパタさん、そしてシンくん。

いつもありがとう(*^_^*)

参加された皆さん、お疲れ様でした!

また一緒に走りましょう(^O^)/
Posted at 2013/04/23 23:48:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月02日 イイね!

ユーロ写真部のオフ会に行って来ました♪


3月31日に、ユーロ写真部富士オフ会の参加して来ました。

集合場所は、富士山さくらの園

桜と富士山のコラボを期待していましたが、当日の天気は小雨でした(^^;

富士山も雲の中にお隠れになっております(笑)



集合時間には十分間に合う時間に行きましたが、すでにほとんどの方が集まっていました。

皆さん早い~(笑)


自己紹介を済ませた後、早速撮影開始!











桜も木によって色が違うんですね!








水仙も雨に濡れて、しっとりとしていました。





芝桜ももう少しで見頃になります(^^)

ちょっと早かったか~(笑)

ココからは車の撮影に切り替えました。











































撮影後は昼食タイム♪


車で少し走った場所にありました。



ここで富士宮焼きそばを、どど~んと!食べました。


※写真は1人前ではありません。




食後は次の目的地である、西湖 いやしの里根場へ移動しました。

駐車上に着くと、何やら見たことのある車が・・・・






なんと、クリーパーさんとお友達の方が、私達を待っていてくれました!

クリーパーさんとはみん友さんですが、この日がお会いするのが初めてです。

今回、偶然にもお会いすることが出来ました!(笑)




西湖 いやしの里根場に入場します。



昔この地区にあった瓦葺き屋根の集落を再現したもので、食事処や手作り体験、地場産品を販売するお店などが入っています。












雨が上がり、富士山が裾野から見えて来ました♪



しかし、ここまででした。

頂上まで見たかった~(^^;








この方はなぜかいつも撮影してしまいます(笑)




こちらにも薄っすらと・・・(笑)



キンモクセイの仲間が咲いていました。




今回はここで解散となりました。

帰り道は、方向が一緒のまぁくさん、アリクロさん、えんすぅさん達と帰りました。

東名の三ヶ日~岡崎で渋滞30kmの表示にはビビりましたが、私は浜松西ICで降り、まぁくさん達は

無事に三ヶ日ICまで行けたようです。



天気は残念でしたが、写真部の方々とお会いすることができて楽しい1日でした!

また次回も参加しますので、よろしくお願いします(^^)v

おしまい
Posted at 2013/04/02 23:44:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ユーロ写真部 | 日記
2013年03月29日 イイね!

こんな感じになりました♪

遠路はるばる宅急便がやって来ました~♪

通関で関税がかかった様子(^^;




↑ここまでは、前回のブログで紹介しました。






中身は・・・・








こんなに小さな品物でした!


どれだけ梱包が大きいか(笑)




箱を開けて袋から取り出します。






キャンセラーも添付されていました。







どうやら配線を足さないといけないようです。




配線を勢い良くカットします(笑)






先端も整えました♪




ハンダ付けで線を継ぎ足し、上から収縮チューブを付けました。






配線が完成しました♪





そして・・・・




仕事が終わった後、まだ明るかったので取り付けてみました。






拡大






ポジションを点灯させました。




真っ白に光るバーが付いているようです。





正面から見ると、このような感じになります。






今までLEDのポジション球を使っていましたが、こちらのデザインは新鮮ですね!

結構明るいので、暗闇で撮影するのが難しいです(^^;






最後にLEDウィンカーの動画です。

LEDらしく、クッキリと明るいウィンカーになりました。






今回個人で輸入してみましたが、送料がバカになりませんね(^^;

みなさんどうしているのかな・・・



※ウィンカーの脱着は、ドラさんの整備手帳を参考にしました。
 ありがとうございました(^^)
Posted at 2013/03/29 21:36:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月26日 イイね!

何やら届きました♪






今日帰宅したら荷物が届いていました。







少し前にポチリとしたブツが、忘れた頃に到着(笑)

EUの国から、遠路はるばるやって来ました。

週末が楽しみ~♪
Posted at 2013/03/26 22:29:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | シロッコ | クルマ
2013年03月12日 イイね!

東海ユーロナイトに行って来ました♪


土曜日は東海ユーロナイトに行って来ました。

2,3日暖かい日が続いたので、夜も過ごしやすく楽しむことが出来ました。



今回、シンさんとパタパタさんが告知していたので、駐車上の1画をGVWTTの メンバーで
停めることが出来ました。




今回も新しい人達がたくさん来ました。

しかし面識のあるシンさんとパタパタさんは、あちこちで挨拶&話が弾んでいる様子。


たぶん仲間内であろうと判断(笑)して、写真を撮らせてもらいました。


自分的には全員撮影したと思っていましたが、撮り忘れを多数発見しましたので、

写っていなかった人はすいません。

スー♪さん、ケンスーさん、S師匠ごめんなさい(^^;





PCで見てもらえると嬉しいです(^^)


































































おまけ
久しぶりにお会いした、アウディートーレさんのA1
 


German VW Team Tokaiもメンバーが多くなり、名前と車を覚えるのが大変です(笑)

でもメンバーが増えるのは嬉しいですね(^^)v

新しい人も、よろしくお願いします♪
Posted at 2013/03/12 01:15:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

白たむです。 浜名湖のほとりに住んでいます。 縁あってGLBのオーナーになりました。 知識も経験もお金無いけど、”DIYで自分で出来そうなこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:35
日産 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:19:24
日産(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 10:17:32

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 250からGLB 35に乗り換えました。
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
A35からの乗り換えです。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
RS3からの乗り換えです。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
まだ日本に生息していた最後の青を入手しました。 オプションはキャリパー塗装のみ。 慣らし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation