• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO★のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

イラッ。

イラッ。某マンガ喫茶の駐車場。

ちょっとした事だけどなんかイラッとした…


人間ちっちゃい俺?
常識無いこいつ?

ドロー。
Posted at 2008/11/05 03:00:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 道路事情 | モブログ
2008年09月14日 イイね!

あーあ…

先程仕事から帰っておりました時の出来事です。

片側二車線の道を走っていましたら、交差点の手前で某T社のKラウンに追いつきました。
左車線をゆっくり走るそのクRウンは地を這う様なローダウン・・・
全席にモニターを光らせ、その様子はさながらデオデオの液晶TVコーナーw

まぁそんなクラUンは目の前の交差点が赤になろうとお構いなし。
左折するために左に寄り停止した俺の横…
明らかに赤になった交差点を我が物顔で突破するクラウN…

その瞬間…対向車線からいきなりUターンする車が…
ええ…

皆さんもご存じの良く見るクラウンですよ。

白黒ツートンの。

その後左折しましたからクラウンさんのその後は知りませんが、たぶん皆さんご想像の通りになった筈ですw

てか…昨日はオカマ掘られたパト見たり…
今日は今日でこんな場面に遭遇したり…

なんだか変な運が付いてるみたいだから気をつけなきゃなぁ…






Posted at 2008/09/14 23:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路事情 | クルマ
2008年09月01日 イイね!

はぁ~!まったく (`ヘ´#)

今日仕事から帰る途中の出来事です。

いつも通るその道は片側一車線でまぁまぁ見通しのいい道路。
途中に一つだけある交差点は、Y字型の分岐があり右折車線があるタイプです。

んでまぁその交差点で信号待ちをしてたら右折車線に車が。

車種は30の白ソアラ。

しかし右折かと思いきや、
そいつは俺とその前のボクシーを通り越し信号無視で直進…

おいおい…と思ってたらなんと後ろから、ツレだと思われる青いbBが追走…

ちょwwwwwwwwwお前もかと思った瞬間、なんと前にいたボクシーまで…

てかまぁ確かにあまり交通量は無い交差点だけどねぇ…
赤信号点灯は一時停止じゃないですよ?
はぁ…

事故するんなら一人で勝手に事故って○んでくださいw





Posted at 2008/09/02 01:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路事情 | 日記

プロフィール

ボクサーサウンドに魅了されスバル車一筋でした。 初代レガシィから三代目まで歴代レガシィ乗り継ぎました。 その後、エクシーガ、インプレッサスポーツハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tetsu tetsuさんのダイハツ ハイゼットキャディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:56:26
【PC】T520のBluetoothをWin10でアクティブにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 07:56:55
ホンダ(純正) USBホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 08:49:42

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初マツダ 1033キロスタート。 2020年01月10日 = 納車 1033km 20 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
田舎のポルシェ。 スバルが誇る最高傑作? この春から仕事の関係で通勤車両に。
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
2016/04/23納車 人生初のハイブリッド! 2017/10/08 100000キロ ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車兼通勤車両2号 2018/03/20売却

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation