• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

気持ちのいい1日でした(^^)v

気持ちのいい1日でした(^^)v今日は朝からとてもいい天気でした。
湿度も低く快適な五月晴れの1日でした。

こんな絶好のツーリング日和を逃してなるものか!という事で友人とプチツーに早朝から出掛けて来ました。
当初は奥多摩を目指していましたが急遽予定変更!
山梨にあるぶどうの丘まで行って来ました。
行きは峠道をカッ飛んだり楽しみながら、帰りは高速を使ってお昼頃自宅に帰って来ました。
いつもの午前中だけ使ってのツーリングでしたが天気も良く、200Km強走れたので十分満足です。
本格的バイクシーズン到来ですね。

午後は娘のお昼寝に付き合ってから夕方近所公園に出掛けました。
娘はお昼寝後だったので元気いっぱいに遊んでました。
今夜も遊び疲れて直ぐに寝るかと思いましたが、妻が悪戦苦闘しながら先程やっと寝てくれました。
今日は遊び足りなかったようです(>_<)

今日1日をフォトギャラリーにUPしました。
良かったら見て下さいね。
ツーリングおまけ娘と公園

明日は月曜日。
今週も頑張っていきましょう!
関連情報URL : http://www.budounooka.com/
Posted at 2006/05/21 23:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年04月23日 イイね!

行って来ました春のマリーナ 昨日ですが(^^;

行って来ました春のマリーナ 昨日ですが(^^;今日は朝から曇り空でした。
夕方からは雨が降り出しました。
ちなみに昨日は晴れ後曇りでした。

昨日は朝からツーリングで三浦半島の某マリーナへ行って来ました。
厚木→江ノ島→葉山を通って行きましたが、途中渋滞で思ったよりも時間が掛かりました。
午後は高速を使って戻りバイクショップのバーゲン&友人の納車で1日が終わりました。
久し振りに1日バイクに乗ってちと疲れましたが大満足でした。
機会をくれた妻に感謝です。
マリーナからは富士山がよく見えていましたね。

そして今日は朝セレナをDに預けて代車キューブで行動していました。
夜修理が完了したので取りに行って来ました。
ドアハンドルですが劇的に軽くなった!って事はないですが、確かに軽くなりましたね。
サービスの方も部品を比べると軽くなってると言ってました。
それからルーフモールですが2回部品が変わっているそうです。
今回のは両面テープの粘着力&範囲が変わり、形状も若干変更されたそうです。
今日の相棒と一緒にパチリ!
残念なのはせっかく洗車をしてくれたのに雨が降っちゃいました(ToT)

明日からまた1週間が始まります。
今週も頑張っていきましょう!
Posted at 2006/04/23 20:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年04月22日 イイね!

絶好の!

絶好の!おはようございます。
こちらは今朝とてもいい天気です。
絶好の行楽日和ですね。
何処かへ出掛ける方も多いのでは?
明日は天気が悪いみたいです。
今日いっぱい楽しみましょう(^^)v
これからツーリングに行ってきまーす(^^)/


残念ながらお仕事の方申し訳ないです。
頑張って下さいね(^^)v

今日も1日よろしくお願いします。
Posted at 2006/04/22 06:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年03月19日 イイね!

○○だらけの!

○○だらけの!今日は朝は所々雨が降っていました。
昼頃から晴れてきましたが、風がメチャクチャ強く吹いてました。
今もまだ風が吹き荒れてます。
なんでも東京では3月の最大瞬間風速を記録したとか。
そのお陰で街が砂埃で黄色くなっていましたね。
バイクで高速走った時に横風で吹っ飛びそうになりました(>_<)
以下のブログはバイク好きの方は必見!
そうでない方はそれなりに読んで下さい。

今日は早起きして時折雨に降られながらも大磯ロングビーチの特設会場で行われたヤマハバイクの試乗会に行ってきました。
全て輸入車なので当然フルパワーで、普段乗れないようなバイクに乗ってきました。
その中ではFJR1300が意外に良かったです。
大柄なボディでしたが結構軽快に走っていい意味で裏切られました。
乗っている感覚がCBに近かったのも好印象の原因かも?
そして次期購入候補として上がっているFZ-1もなかなかの走りでした。
でもイマイチポジションがしっくり来なかったのが気になりました。
あとはもう少しトルク感が欲しいですね。
ここまでがバイク好き用です。
バイクを知らない方はなんのこっちゃですね。
詳しく知りたい方は関連URLを参照して下さい。

大磯ロングビーチといえば昔TVでやっていた「芸能人水泳大会」や「女だらけの水泳大会」などが開催された所ですね。
そんな所へまったくプールとは関係ない事で行くとは思いませんでした。
試乗会なのでコンパニオンもいなければ、当然ポロリもありません(>_<)
でもTVでしか見れなかった大磯ロングビーチを生で見れて良かった?です。

夕方からは妻の実家へ遊びに行って来ました。
いつも美味しい食事でお腹いっぱいになって帰って来ます。
今回もご馳走様でした。
また遊びに行くのでよろしくね(^^)v
娘はいっぱい遊んで貰ったので帰ってから直ぐに寝ちゃいました。

また1週間が始まります。
でも今週は1日お休みがありますね。
とりあえず月曜日を乗り切りましょう!
関連情報URL : http://www.presto-corp.jp/
Posted at 2006/03/19 23:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年02月27日 イイね!

代車生活!

代車生活!今日は朝から曇りでした。
冷たい北風が吹いてとても寒い1日でした。
昨日からまた寒さが戻ってしまったようです。
早く春が来ないかなあ~

先日から代車生活が始まっています。
と言ってもバイクの事ですが(^^;
愛車2号のCBが車検で外出中のため代車を借りてます。
代車は原付2種スクーターでした。
なので30キロ制限等の足かせがなく快適です。
逆にこの大きさで100キロ近くスピードが出るので怖いです。
久々のスクーターですが、街乗り楽チンしかも速いのでちょっと欲しいかも?

でもほんと原付の30キロ制限なんて酷いですよね。
幹線道路なんかの速度差を考えたら自殺行為ですよ。
それを狙って捕まえてる白バイをよく見かけます。

セレナもまた近々代車生活になりそうです。
ルーフモールの件がありますが、新たに左側からコトコト音が出始めました。
始めは助手席側シートベルトがぶつかっている音かと思いましたが、どうやらスライドドア下部付近から音が出ているみたいです。
RISHUさんも同様な現象が出ているみたいですね。
なので週末Dへ行って音源の特定をしてこようと思っています。
でもDに行ったら不具合再現出来ないってよくありますよね(>_<)
まさにマーフィーの法則(古)ってとこですかね(^^;
C24の時もダッシュボード付近からの異音が最後まで直りませんでしたね。
セレナもまた入院=代車の生活になりそうです。
C25は全体の作りとしてはいいと思うのですが、部品・組み立て精度がもう少しって感じですね。
これも昨今の価格競争→コストダウンの煽りですかね。
もう何回か入院してますが、納車後1年も経っていないのになんで?って思いますね。
まあ長く乗るつもりなので出る不具合は徹底的に直しますよ!
担当のNさん・サービスのSさんまたよろしくね(^^)v

何とか月曜日が終わりました。
今週は天気がよくないみたいですが、体調に気をつけて頑張りましょう!
Posted at 2006/02/27 22:20:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation