• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2006年02月01日 イイね!

懐かしの?

懐かしの?今日は朝から冷たい雨でした。
日中はずっと振り続け夜になってやっと止みました。
先日は3月下旬暖かさだったり、一転肌寒かったりともう体がついていけましぇーん(ToT)

先日ユーザーさんからの帰り道いつもなら駅へ直行なのですが、時間もあったので周辺を散策してみました。
適当に道を歩いていたら検問が見えてきました。
あれ?なんか見覚えがあるなあと思って進んで行くとアメリカ大使館前に出ました。
まあこのご時勢なので当り前ですが、警官が佃煮にする程いました。
機動隊のバスやパトカー等もいっぱいありましたね。
私が15年前に観光ビザを取りに来た時はここまで物々しくありませんでしたね。
とりあえず写真を撮ってみましたが、警官に何か言われるかな?とビクビクしてました(>_<)

当時を思い起こすと結構簡単に中に入れましたね。
そしてパスポートと必要書類を提出して待っていると日本人の女性係官に書類の不備等をキツイ言い方で注意されている人がいてビビッてました。
私もあの係官なのかな?と思っていたら「ジェベSFさーん」と金髪のアメリカ人女性に呼ばれました。
やばい英語で受け答えしないといけないのかな?と思いつつ係官の所へ。
ドキドキしてると流暢な日本語で滞在期間や目的等の質問をされてちょっと拍子抜け(^^;
係官とのやり取りの後、5分程経ってまた呼ばれたので行くとパスポートにビザが押してあり返却されて終了となりました。
なんだかあっという間でしたね。
きっと今はこんなに簡単ではないのでしょうね。

後で聞いた話だとビザ発給はイミグレーション(入国管理局)の仕事なので、入国する国の方が質問をして簡単な入国審査を行っているそうです。
なので私の場合は書類に不備がなかったので直ぐにアメリカ人係官に呼ばれたみたいです。

さて今日から2月が始まりました。
今月もよろしくお願いします(^^)v
Posted at 2006/02/01 23:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角 | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 141516 1718
192021 2223 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation