• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベSFのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ガンダムスタンプラリー 祝コンプリート\(^o^)/

ガンダムスタンプラリー 祝コンプリート\(^o^)/なんと!
本年初めてのブログに自分でもビックリ\(◎o◎)/!

あ、生きてます。
今年もよろしくお願いします。



そして、なんとなんと!!
この週末でJRが開催しているガンダムスタンプラリーをコンプリート\(^o^)/

全65駅を制覇して、まだ僕には帰れる所があるんだ。
こんな嬉しいことはない。(一部抜粋)

記念の限定JR山手線ガンプラGETv(^_^)v


いやー、大変だった。
特に取手とかの常磐線方面やモノレールの羽田空港とか。

って、ガンオタでプチ鉄子の妻が言ってた。
自分と子供達は、7駅達成で記念シールで終了。

妻は、最後まで勇敢に戦ったとさ。
おめでとう\(^O^\)(/^O^)/

自分は毎週末ジョギングしてて、膝が痛いよう(>_<)
Posted at 2018/02/26 00:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年の走り納め\(^o^)/

2017年の走り納め\(^o^)/本日で2017年の走り納め。
え、バイクではないっす。

今年はジョギングを頑張ってみた一年だった。
初フルマラソンに参加して、無事完走も出来たし。


で、今年一年のトータル走行距離。
1,952.52Km

なんか走る事がメインになっていた一年だった気もするけど\(゜ロ\)(/ロ゜)/

残念ならが2,000Kmには届かず(>_<)
来年は、2,000Kmを超えたいねえ。
将来的にはホノルルマラソン(拾い物画像)でも走るかね。

明日は大みそか。
流石に走っていたら怒られるので、本日が走り納め。
またみんカラもアップ納めm(_ _)m


今年一年、お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。

皆様にとって、来年が素晴らしい一年になりますように\(^o^)/
Posted at 2017/12/31 02:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2017年12月25日 イイね!

今年もサンタがやって来たとさ(^_-)-☆

今年もサンタがやって来たとさ(^_-)-☆メリークリスマス\(^o^)/
今年も無事家族のクリスマスパーリー終了。


チビのとこにも無事サンタがやって来た(^_-)-☆


お姉ちゃんのとこにも成績下降中なのに、何故かサンタがやって来た\(◎o◎)/!


そして、妻のとこにもサンタがやって来た\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ポイントアップ祭り、開催してるのはこちら?

更に、私のところにもサンタがやって来た\(-o-)/
何と最新のiPad!

まあ何処でも仕事が出来るように、会社から支給された電子の縄ですけどね(>_<)

皆さんのとこには、サンタがやって来たかな?
Posted at 2017/12/25 23:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月10日 イイね!

ちょっと嬉しい事があったとさ(^_-)-☆

ちょっと嬉しい事があったとさ(^_-)-☆早いものでもう12月?
朝晩寒くて、嫌だねえ。

さて、この週末ちょっと嬉しい事があったので、備忘録的な感じで。

一つ目は、金曜日の午後、中学校で三者面談に行って来た。
面倒なので一日お休み。

娘が一度部活から戻って来て、一緒に再度登校。
娘の通学路を通りながら、通学時の面白話をいろいろしてくれた。

まだまだ話をしてくれる事に一安心。

二つ目は、三者面談で先生との話。
学校での生活の事、成績の事、交友関係の事。

娘は成績の事を話されるのが、とても嫌だったみたいだけど・・・
先生の評価は、まあまあで今後もっと頑張れるとの事。

そして、先生が言うには、娘はとても中学校生活を楽しんでいると。
入学してから8カ月、しっかりした中学生になってるとも。

特に耳の痛い話もなく、逆に先生褒め過ぎでは?と娘と一緒にエヘヘ。
まあ充実した毎日を送っている事に一安心。

最後に家庭での様子を話しながら、最初の子供なので、妻と一緒に右往左往しながら育ててきて、親として反省点がいっぱいあると。

そしたら、先生がこんないい娘さんに育ったのだから、お父さん・お母さんの育て方は正しかったと言われ、益々照れ笑い。

でも沢山の生徒を見てきたベテラン先生に言われたので、ちょっと嬉しい気持ちに。

三つ目は、娘がバスケスターター復帰。
夏の大会で左足首を捻挫。

結構症状が酷く、練習復帰まで1ヶ月半掛かり、その後も様子見で試合でもスターターを外れ余り出れず。

でも先日の大会で、途中出場ながらしっかり動けるのをアピール出来たみたいで、無事スターターに復帰。

顧問からは、もう怪我するなよとちょいちょい言われてるらいし(^^;

期待されてるんだよって言うと。
娘も期待に応えてられるように頑張るってさ。

師走のささやかな出来事だった。

ほんとは昨夜アップするつもりが、チビと寝ちゃった(>_<)
Posted at 2017/12/11 09:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月12日 イイね!

さいたま市近辺の皆さん、お世話になりました(^o^)

さいたま市近辺の皆さん、お世話になりました(^o^)本日、第3回さいたま国際マラソンに参加。
しかも、初のフルマラソン。

参加人数18,000人とか。
スタート直後は、人が多くてスピードが乗らず。

ゴールまで多くのランナーと共に走っていたよ。




結果、何とか完走。

目標は、4時間半切りだったけど、残念ながら届かず。
まあ次回以降の目標だね。

順位は、6000番台。
リタイヤ含め、後ろに1万人以上いたって事?

ゴールの足切りが6時間。
なので、残り一時間内にまだランナーがいっぱいとは、ビックリ!(◎_◎;)

そして、沿道には沢山の地元皆さんが声援を送ってくれていた。
小さな子からおじいちゃん、おばあちゃんまで。
交通規制で不便を強いられているにも関わらず、一生懸命な応援が力に。

ただ残念だったのが、ごく一部のランナーが携行食品の空を道に捨てていた事。
地元の人達の協力で走らせて貰っているのだから、最低限のルールは守れよ!
そんなヤツは走るな。
市民ランナーを名乗る資格なし。

大会運営の方、ボランティアの方、沿道市民の方、今日は大変お世話になりました。
Posted at 2017/11/12 22:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation