• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

夏用タイヤに交換

夏用タイヤに交換 気温も随分と上がってきたので、スタッドレスから夏タイヤにスイッチ。
待ち時間、なんでハスラーは165/60R15だなんてマニアックなもんが標準なんだろうとか思ったり思わなかったり。

せっかく交換したのでお散歩に出かけましょう。
ってわけで、宝塚市の秘境武田尾です。
このトンネルは、かつてJRの列車が行き来していた場所。
廃線跡でなのです。
単線が武庫川を沿うように敷かれいましたから、速度も出せ無かったでしょうし、天候が悪化すれば運行は取りやめになるだろうし、現役当時はたいへんだったでしょうね。

今では、武田尾駅の両側に長大なトンネルが開削されています。
廃線跡は歩いて捜索できるとかできないとかいう話ですが、私の興味は鉄道より道路。
この辺り一帯は平成30年開通を目指して工事をしている 高槻第一JCT-神戸JCT の区間にあたります。
時々ふらっと寄るのですが、来るたびに風景が変わっていて面白いです。
高速道路の橋脚や橋梁もどんどん伸びてくるのですが、それ以上にこの付近の道路線形が変わって面白い。
工事用道路の建設や、地道の線形改良・拡張などなど。
兵庫県道r33やr327、r324などあんなに細くてぐねぐねした素敵な狭い道路が、広い直線基調の快走路に生まれ変わりつつあります。

写真は無いんだけど、イチ酷道ファンとしては悲しみつつ、現代の土木技術に驚嘆する今日のこの日。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/15 22:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 13:44
こんにちは。
廃線跡に行かれるとはマニアックですね(笑)

快適に走れるバイパス等を作ったりで、改良工事が進められている箇所は多いですよね。
改良工事が終わった後は、狭くて走りにくい(一般的な見方として)道は旧道に格下げって感じで。

場所によっては旧旧旧道があるとかないとか。

狭い道を走るのを楽しむ道路マニアにとっては残念ですが、走りやすさを優先して改良工事が進むのは時代の流れというものでしょうか・・・。
コメントへの返答
2015年3月17日 1:00
どうも
ここには兵庫県道r327の不通区間があるので、ついでに廃線跡にも寄っちゃうのです。
ちなみに廃線跡のトンネルの一部は、自動車用のトンネルとして供用されていて、そこを走るのも楽しいです。

私の知っている範囲でも、免許取りたての頃細かった道が、走りやすい道に改良されている…という箇所が沢山あります。

やっぱり時代の流れなんでしょうかね…

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation