• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

兵庫県林道ツーリング

兵庫県林道ツーリング 【2016.6.11】
私の計画で、皆様と兵庫県林道ツーリングにお誘いする事となりました。

道の駅に集合して、JB23が2台、JA22が1台、パジェロミニが1台、CRF250Lが1台の総勢5基で林道にトツゲキします。

まずは、手始めに黒川新田林道です。
ゲートぐくっていきなりミニパトに遭遇してちょっとびっくりししつつも峠に到着。
しばらくダベってたら、黄色いジムニーが現れてダベりに参戦(笑)
あれはアウターロールも装備したガチジムニーさんでした。


空からは相も変わらず日が差さない状況ですが、雨が降らないだけでも運が良いというものです。
さて、次は黒川ダム湖を時計回りに回って粟鹿山林道へ。

峠付近には先客が居ました。

この林道は山のてっぺん付近が出来立てなので、大きめのバラスひいてあって、オフロードバイクだと結構体力がいるそうです。
一生懸命上がってきて、これから下る道が見えるこの景色が私は好きです。

さて、それでは次の目的地へ。


和田山で林道飯するために、食い物を買い込む皆様。


R312南下して、R429へ。
ここで前に撤退した、田路林道と不動橋林道に突っ込みました。
田路林道は300mも進まないうちに、路面が川に飲み込まれて道がありませんでした。
どおりで全然轍が無いわけだ
(ここで、引き返すときに右リアの泥除けを巻き込んで落としちゃいました…)

つぎ、不動橋林道ですが、ここも間もなく土砂で進路が塞がれてしまいました。

手前の崩れだけなら進めそうな気もしましたが、その奥が完全に土に埋まっています。

ってなわけで、引き返すだけなんですが
ここで、皆様林道飯。
ラーメンがうまいです。




では、次の阿舎利山林道へ。
ここも、粟鹿山に負けないくらいのロングダートです。


以前は行ってなかった分岐の奥にも行きましたが、結局行き止まりで引き返しR29道の駅はがで休憩。


ここでオフロードバイクのど~さんとお別れ。

残りの面々で前地カンカケ林道に突っ込みます。



ゲートを開けて閉めて、作業道からカンカケ林道へ。

こちらは走りやすいフラットダート。
あっという間に、R429の旧道鳥が乢トンネル上に到着です。


兵r8で道の駅まで戻って、1日約250km弱の林道ツーリングでした。


皆様参加して頂いてありがとうございました。
おかげさまでとても楽しい1日となりました!

いつも複数人活動をしないので、家に着いたらぐったりで、速攻寝ました。


次は、どこに行こうかね♪
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2016/06/12 15:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

この記事へのコメント

2016年6月12日 21:56
昨日は一日ありがとうございました(^^)/、前回の四国ロングツーリング以来、がっつり揺られることが無かったので、家に帰ってからもしばらく体が揺れている感じでした。またご一緒してくださいね―!僕も爆睡でしたよ(笑)
コメントへの返答
2016年6月14日 2:28
こちらこそどうもでした!
未舗装の道を走っていると、どうも振動と騒音で体力をドンドン削られてしまいますよね。
そして、そのうちそれが病みつきに…(笑)
またよろしくお願いします!!
2016年6月12日 22:06
コーディネイトありがとうございました。
林道とかまったく知らない世界でしたので、勉強になります。
兵庫県内もまだまだ楽しめそうですね。
また色々連れてってくださいませ。
コメントへの返答
2016年6月14日 2:29
いえいえ、初めましてでしたがおかげ様で楽しく1日を過ごすことが出来ました。
意外と兵庫県内は林道が多いって事に私も気が付きましてね。
次はお車の方(!?)でも是非(笑)
2016年6月12日 23:12
どうもありがとうございました!

剣山も前後は高速移動が多かったので
1日に走ったオフ区間は今回が最長だったと思います。
おかげさまでぐっすりでした(笑)

また、行きましょ〜!
コメントへの返答
2016年6月14日 2:35
一日中、未舗装路ばかりをかなりの距離を走りましたからね。おっしゃる通り、前回の剣山より長く走っているかも…
遠方に行かずとも、県内にもまだまだ未踏の地がいっぱいあるんだと実感してます。

またお願いしまっす!

2016年6月12日 23:30
毎度です(^o^)/

昨日はお世話になりましたm(_ _)m
林道ツーリング楽しかったですね〜
僕も昨夜は爆睡でした(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年6月14日 2:34
どうもです!
県内でも、あれだけ楽しめるというのが皆さんと共有出来たら、私としては万々歳です。
林道を走れば、不眠ともおさらばかも!?


プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation