• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 2017年が始まっていました。
平成29年…おっと、昭和92年、大正106年、明治150年でございます(笑)
仕事柄、意外とコレ覚えておくと便利なんです。
昭和だけ覚えても損はないです。年齢変換が一発でできますハイ。


さて、年末年始は暇かと思いきや色々とあんなこんなで、ふぅーでした。
今日はハスラー君の方をスタッドレスタイヤに交換しました。
このアイスガードもはや3年目。
室内で保管してたのでゴムの状態も大変よく、溝もまだまだ残ってるので次シーズンも使えるかな…なんて期待してみたり。
今年はジムの方で雪道に突っ込んで行くつもりなので、ハスラー君の方では雪道に行くつもりはないのです。こちら神戸では六甲山中や、裏側地域でなければ雪もほぼ積らないし路面が凍結する事もほぼ無いですからね。このタイヤがアウトになったらハスラー君用にスタッドレスを買うことは無いでしょう。



こんな外観から




こんな感じへ


ホイールはコッチの方がカッコ良いな♪
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2017/01/02 22:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 12:39
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

私もアイスガード(現在はIG50)履かせていますが、状態が良いのであれば4年目もいけると思います。

スタッドレスも、買おうと思うと中々の出費ですので、不要であれば買わないに越したことはないと思います。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月5日 0:17
いえいえ、あけましておめでとうございます^^

あら、同じのを使っておられましたか!
私は初めてのスタッドレスがハスラーの物なので、参考にさせていただきます。

確かに冬期ウロウロしなければ、必要無いのです(笑)冬はジムニーにお任せとしましょうかね。

こちらこそお願いします。ヘキサ集め毎回楽しみにしています。頑張ってくださいね!

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation