• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくりんごのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

前地・カンカケ林道 その2 /林道ウツノミ線

【2016年5月28走行】 先週A区間の走行を終え、めちゃめちゃ気になった前地・カンカケ林道の続きを探しにR29を北上。 斉木口の交差点を越えて、音水林道への分岐手前に気になる入り口を発見しました。 林道ウツノミ線 天気が怪しくなってきましたが、走りやすそうな林道だったので躊躇なく突っ込ん ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 23:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月28日 イイね!

前地・カンカケ林道 その1

【2016年5月22走行】 赤 前地・カンカケ林道 緑 ウツノミ林道 今回のメインは開削工事中の前地・カンカケ林道です。 兵庫県のホームページによると平成30年に完成予定で、前長約15kmの林道になるんだとか。 南から北に向かってアタックです。 スタートはR429鳥ヶ乢(とりがたわ) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 02:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月27日 イイね!

国道429号 笠杉トンネル周辺の林道

【2016年5月22日走行】 1(未踏) 林道田路線(とうじせん) 2(未踏) 林道不動橋線 3(未踏) 林道神子畑線(みこばたせん) 4(走行) 林道須留ヶ峰線(するがみねせん) R312から西へR429を走ると峠道になる。 国道の峠には笠杉トンネルが掘られている。 さて、今回はこの笠杉 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 22:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月26日 イイね!

林道越知ヶ峰線

林道越知ヶ峰線【2016年5月22日走行】 全線 舗装路 黒川新田林道を抜けて兵r367を南下する。 このまま兵r8へ抜けるのも良いが、地図を見れば走ったことのない道があるので突っ込んでみた。 集落を抜け標高を上げてゆくと、獣害防止柵が現れた。 開けて くぐって 閉める。 この越知ヶ峰 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月25日 イイね!

林道加保坂線・林道天谷線

林道加保坂線・林道天谷線【2016年5月21日走行】 全線 未舗装 加保坂線 … 雨で路面が流されて、深めのV字谷多数あり 天谷線 … 大きめの砂利が敷かれている。砂利深いところあり 兵庫県養父市、ハチ北スキー場のひと山南に越えたエリアになります。 兵庫県道714号の加保坂峠近くにある林 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 21:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月23日 イイね!

音水林道(おんずいりんどう)

音水林道【2016年5月21日走行】 ほぼ全線 未舗装 音水林道は兵庫県宍粟市波賀町にある普通林道です。 「近畿道の駅第1号」を掲げる看板のある道の駅はがを出て国道29号を北上し、引原ダムの堰堤へ向かって上る坂の途中に林道への分岐点があります。 分岐から2kmとたたず舗装は途切れます。 路面 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 23:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月21日 イイね!

林道 中坪2号

林道 中坪2号【2016年5月21日走行】 全線未舗装 部分的にガレあり 今日も未舗装道路探して兵庫県を放浪 その一発目が林道中坪2号 兵庫県r8の辻の坂峠付近から、林道峯山線に入ります。 そのまま北上すればススキで有名ない砥峰高原(とのみねこうげん)に向かう一部未舗装林道です。 この ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 23:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2016年05月07日 イイね!

今日も一人で林道三昧

今日は、道路地図を見ていて面白そうに感じた粟鹿山(あわがやま)周辺の散策をしてみました。 標高962mの粟鹿山は、六甲山(931m)より高い山です。なんか面白うな匂いが漂ってません? ①名称不明 ②林道西ノ山線 ③林道千ヶ峰・三国岳線 ④林道水谷線 ⑤林道黒川・新田線 → ガレてておす ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 22:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年05月06日 イイね!

兵庫県道521号 リベンジ

2016年5月4日の話 兵庫県にある未舗装の「さわやか県道」こと兵r521号に行ってきました。 以前のブログで触れたこともあるのですが、ハスラーで突っ込んだもののガタガタしすぎて「引き返そう」としてたら、颯爽と砂煙巻上げて爆走するジムニーに出会ったあの県道です。 「ジムニーが来たら絶対リベンジす ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 01:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年05月03日 イイね!

初めての団体行動

【1日目】 機会が無かったというのも理由の一つなのですが、 基本的に知らない人は怖いのでこれまで、ソロ活動しかやって来ませんでした。 しかし、このたび顔見知りのしげさんから林道ツーリングのお誘いを頂きまして、有難くのっかかりました。 舗装路であれば単騎で困ることはほとんどありませんけど、未舗装道路 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 00:54:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation