• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくりんごのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

ハスラー納車しました

ハスラー納車しましたというわけで2014年9月15日、4か月も待ったハスラーがおうちにやって来ました!
最近の軽自動車は超お高いですね…
愛車に熱く情熱をかければかけるほど、懐具合は寒くなる一方で困ったものです


さて、新しく車が来てあまりに嬉しかったので会社を休んでいろいろやりました(笑)
まずは、取り付けようと用意していたパーツの取り付けをしましたね。
1 フォグをイエローバルブに交換
2 ワイパーブレードをエアロタイプのものに交換
3 時間調整式のワイパースイッチに交換
4 レーダー探知機の取り付け(スーパーキャット)
(取り付けパーツはおいおい紹介できたらと思います)

そんでもって、福井県に旅立ちまして無事帰還。


で、今日はレカロのシートレールが来たとショップから連絡があったので
ハイゼットから取り外したシートを取り付けてもらいました。
これで今日から私もケツVIPですw

納車から1週間ですが、800kmほど走っていたのでオイル交換もしてもらい
MOTUL Specific 5w-30入れてもらいました。
パリバリ走ってくれそうですね!

今週末には絶対総走行距離が1000km超えると思ったので
ついでに、新車1000km無料点検もしてもらいました。


さて、これでハイゼットと2台体制となりましたが
暫くはハスラーばっかり乗ってそうです(笑)


明日はどこに行こうかなぁ
Posted at 2014/09/21 01:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ドリンクホルダーの取り付け2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1471895/car/3020047/6069117/note.aspx
何シテル?   11/01 00:28
JB64 & JB74のジムニー2台体制で車中泊しながら 日本各地に出没する「どくりんご」と申します。 日々地図の線形を見ては道路からの風景を想像し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ純正 ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 20:57:15
JB64ステンレスキーホルダー、別の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:59:43
スズキ純正(オーストラリア) JB64/JB74 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 12:14:52

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目ジムニー君 (スズキ ジムニー)
5台目の愛車にして、2台目のジムニー JB64(XC)の4型 ミディアムグレー(ZVL) ...
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
4台目の愛車にして初めての普通車(登録車) JB74の1型(JC) ブリスクブルーメタリ ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
3代目の愛車 JB23W 5型 ランドベンチャー 色はアズールグレーパールメタリックです ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
2代目の愛車でした。 注文してから4か月待ったあの日々。人生初4WD・初CVT・初スタッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation